美術を通して、これからの時代を生き抜く力を磨く!
美術工芸科
〒604-0902 京都市中京区土手町通竹屋町下る鉾田町542[MAPを見る]
TEL. 075-211-4984 FAX. 075-211-8994
■「市立高校グローバルフェスタ2019」申し込み受付中! 日時:12月14日(土)13:30~16:15 会場:京都工学院高校 対象:京都市立中学校の2年生 ■銅駝美術工芸高校は『iPadを用いてショートムービーを作ろう』講座 ■申込サイト 京都いつでもコール ※詳細は以下リンクより
「令和元年度 前期学校評価」(令和元年10月実施)の結果を掲載しました。 生徒および保護者の皆さまからいただいたアンケートの結果を学校全体で共有するとともに、集計結果を踏まえ、後期からの教育活動のさらなる改善に努めてまいります。アンケートのご協力ありがとうございました。 ※集計結果は以下リンクから
2年生の「表現基礎2」では立体の課題に取り組んできていますが、現在の課題は「紙で作る動きのある動物たち」というテーマで制作しています。 今回の紙の立体制作では、動物を観察しその動物の特徴や動きをとらえて、紙で表現します。紙の特性を理解して、強度をもちながら美しい構造体を構築するという前回の紙の立体制作の経験を活かし、動きのある美しい造形をもつ動物を作…
寒くなってきました。寒くなると校内食堂の日替わり定食には、クリームシチューが登場します。具だくさんのクリームシチューに、サラダ、ひじきの煮物、白飯。チョコレートケーキのデザートもついて440円。温まりました。ごちそう様。
キャリアアップスタディとは、生徒主体に社会への関心を高め、新しい気づきや多角的な視点、課題発見力、コミュニケーション力の伸長を図る機会をつくるために、後期新たに開講した取り組みです。 キャリアアップスタディでは昨日放課後に、本年度の取組みの一つとして企業訪問を行いました。 今回はパナソニック株式会社アプライアンス社デザインセンターへ伺い、デザイン…
2年生は週3回2時間ずつ設置されており、1週間6時間(6単位)の授業です。秋の美工作品展が終了してから、新しい課題に取り組んでいます。 まずは4専攻の様子から。 写真上 日本画専攻 模写 漆芸専攻 平面蒔絵パネル 下 陶芸専攻 古陶磁大皿模写 デザイン専攻 パッケージデザイン
●3年生アートフロンティアコース「実習A」作品展 3年生のアートフロンティアコースでは、前期「実習A」、後期「実習B」という科目があり、8つの専攻実習を越えた複数の実習講座から選択して制作をします。 今年度の前期「実習A」は、 ・「色絵陶箱」 ・「ガラスのペーパーウエイト」講座 ・「アニメーション講座」 ・「アートブック講座」 の4つの講座を開…
23日(土)、御所東小学校コミュニティ委員会との連携事業として、御所東小学校の児童32名に参加していただき、本校生徒ボランティア生徒と一緒にタブレットiPadでショートムービーを作成するワークショップを行いました。 小学生は、グラウンドや体育館、教室や階段など思い思いのところでとても元気に活動し、ストップモーションというアプリケーションを使って撮影・動画…
■市立高校グローバルフェスタ2019 申し込み受付中です! 京都市立中学校2年生を対象に,京都市立高等学校が,各高校の特色ある授業を行うものです。高校での学びの魅力や自己の将来の生き方について考えるきっかけになる体験授業。体験授業は2校選ぶことができます。ぜひご参加ください。 本校の講座内容は次のとおりです。 ■銅駝美術工芸高校『iPadを用いて,ショー…
11月16日~24日「第39回近畿高等学校総合文化祭・京都大会」が開催されています。今年のテーマは「百花繚乱~京に彩づく文化の風 繋げよう未来へ~」、このもとに演劇や音楽、美術など文化部の交流が京都府内各所で広げられ、美術工芸部門は左京区岡崎みやこめっせ地下会場で開催されています。 本校生徒の作品も出品されていますので、是非ご観覧ください。 …
今週土曜日(23日)に御所東小学校コミュニティ委員会との連携事業として,昨年度に引き続き地域の小学生32名が集まり,本校生徒と一緒にショートムービーを作成します。 その生徒ボランティアをしてくれるスタッフ4名と教員との打ち合わせを,本日昼休みに行いました。 当日の司会進行やスケジュールを確認し,土曜日に備えます。生徒スタッフもとても楽しみにしていま…
「市立高校グローバルフェスタ2019」の申込受付が,本日(11/21)始まりました。このイベントは,京都市立中学校2年生を対象に,京都市立高等学校が,各高校の特色ある授業を行うものです。高校での学びの魅力や自己の将来の生き方について考えるきっかけにしてほしいと考えています。 体験授業は2校選ぶことができます。本校の授業内容は次のとおりです。ぜひご参加ください。 …
すでに多数の中学3年生がお申し込みいただいています。お申し込みは11月22日(金)までです。 まだお申込みでない方はこのホームページからお申し込みください。 ●第5回オープンスクール「実技講習会(中学3年生対象)」の記事 →以下リンクより
1年生の「表現基礎1」では、紙による立体構成の課題に取り組んでいます。前回10cmの立方体の制作を行いました。今回は、三角錐、四角錐の展開図を考え、紙に形を描いて切り取り、組み立てをしました。 これから前回の立方体と今回の三角錐・四角錐を切断、分割して組み合わせていきます。
●「造形表現」 1年生専門科目で、2年生からの8専攻につながる8分野を学ぶ授業。 4月から8分野の実習を順番に取り組んだ後、6月の前期中間考査終了後、選択した3分野を順番に学んでいきます。10月中旬から後期に入ると3分野から選んだ2分野を毎週並行して学びます。その実習を通じて1年生の末には1つの専攻に決定し、2年生・3年生の2年間専攻実習を学びます…
本校では、生徒図書委員が図書館の書籍の「特集」を考え、入口の掲示物作成と、特集テーマに関する本の選定、陳列を行っています。 今回の特集テーマは「文様」。さすが美術専門高校、興味深い本がたくさん紹介されています。ぜひ手に取って開いてみてください。
すでに、ホームページの11月18日(月)記事で、ご紹介しましたが、「第9回大阪成蹊全国アート・デザインコンペティション」において、本校生徒が芸術大賞、銀賞、銅賞を受賞し、本校は優秀学校賞を受賞しました。 表彰式は11月17日(日)大阪成蹊大学で行われました。「優秀学校賞」の盾と賞状を学校へ送っていただきました。
暦の上では立冬を過ぎましたが、外の気配は、紅葉・黄葉が一層進み、ますます秋が深まってきました。 グラウンドに置いてあった木製のベンチが、永い年月を経て朽ちてきていたのを、管理用務員さんの手でリニューアルしてもらいました。やはり木製のベンチはぬくもりを感じます。 昼休みや放課後、このベンチに腰かけて、秋の深まりをじんわり感じてみてはどうでしょう。
18日(月)1限~7限まで「ICT活用教育公開授業」を行い、昼休みの時間に、学校紹介、放課後に特別報告会、意見交換会を行いました。市立高校、市立中学校、私立中学校、私立高等学校、他府県高等学校、大学関係者、京都市教育委員会、大学院生、京都市教師塾塾生、他教育関係者など約60名の皆様にご見学いただきました。 美術専門授業等、教科の特性上ICT機器を使用…
16日(土)、京都洛南ライオンズクラブ主催のイベント「第17回 Joint S&E Forum」に本校から2年生7名が参加しました。 このイベントは、高校生と京都洛南ライオンズクラブの方々が一堂に会して、午前中は各学校での学習活動や研究活動の発表と質疑応答を行い,午後は会食しながら気軽な雰囲気の中で人生やこれからの社会について語り合うことを通して、高校生の視野を広げ…