美術を通して、これからの時代を生き抜く力を磨く!
美術工芸科
〒604-0902 京都市中京区土手町通竹屋町下る鉾田町542[MAPを見る]
TEL. 075-211-4984 FAX. 075-211-8994
今年も、美工作品展会期中の11日、宮城県宮城野高校美術科の生徒の皆さんと引率の先生方が、京都に来られました。 宮城野高校美術科の皆さんとは、東日本大震災後、アートによる復興支援活動に一緒に取り組んだことをきっかけに、交流を続けてきました。毎年夏季休暇中に、本校代表生徒3名を宮城県に派遣し、高校訪問、被災地訪問、アートによる復興支援のワークショップに取…
大型の台風19号が日本列島に近づいており、特に12日(土)13日(日)の進路・雨風の状況が心配されています。 現在開催中の「美工作品展・3年生展」とその対応についてお知らせします。 ●美工作品展は、12日(土)13日(日)とも台風の状況に関わらず 予定通り開催いたします。 ●暴風警報が発令された場合、 会場当番やギャラリートークのために会場に…
11日(金)午後、ご多忙な中、山本恵一京都市会議長がご来場くださり、市会議長賞の生徒とお話ししていただいたあと、会場内の作品副校長の案内でご観覧くださいました。
11日(金)、美工作品展2日目。 午前中より、保護者、卒業生、大学関係者、画塾関係者、市民の皆様、多数ご来場、ご観覧くださいました。 陶芸専攻は、本日午前中に、合評・講評を行いました。 マスコミ関係もご来場いただき、京都新聞社、J-COMが取材をしていただきました。制作した生徒へのインタビューや、TVカメラに向かって生徒自身が話す様子も撮影して…
10日(木)第40回美工作品展の表彰式を、京都市教育委員会で開催していただき、在田正秀京都市教育長より、京都市長賞1名、京都市会議長賞1名、京都市教育長賞8名に授与していただきました。 在田教育長は、各賞受賞者に賞状授与の後、AI・Iotの発達により、人間が行っていたことが、ロボットなどに置き換わり自動化されていく社会になっている。そのような時代に「STEM…
10日、お忙しい中、絵本作家で京都市こどもみらい館 館長の永田萌先生がご来場くださいました。 京都市こどもみらい館は「みらいっこまつり」のイベントを開催される際、本校生徒が似顔絵ボランティアで活動させていただいている施設で、絵本作家の永田萌先生が館長をされておられます。 館長の永田萌先生は、毎年本校の作品展にご来場くださり、生徒の作品を2点選んで…
10日(木)美工作品展「3年生展」初日に、各専攻ごとに、合評と教員からの講評を行いました。 写真は、日本画専攻、染織専攻、デザイン専攻、ファッションアート専攻、漆芸専攻、洋画専攻の様子。
10日(木)、美工作品展「3年生展」が、左京区岡崎・みやこめっせ地下1にある日図デザイン博物館で始まりました。 会期は10日(木)~13日(日) 開場時間9:00~17:00 皆様のご来場、ご観覧をお待ちしております。
第40回美工作品展「3年生展」の京都市長賞、京都市会議長賞、教育長賞、学校賞受賞者は下記のとおりです。
本日、10月10日(木)より13日(日)まで第40回美工作品展「3年生展」を開催いたします。3年生が、これまで学んできたことを存分に発揮し、豊かな感性、表現力で制作した作品を126点展示しています。ぜひご来場、ご観覧ください。 なお、台風が接近しており、暴風警報等が発令された時の対応は、この学校ホームページでご確認ください ※リンクは以下より
生徒の皆さんへ 現在,台風19号が日本に接近しており,美工作品展3年生展の期間中の10/12(土)~13(日)頃に近畿地方・京都府に最接近する模様です。 このため,台風により京都市(*テレビやラジオにおいては,「京都南部」または「京都・亀岡」地域と報道される場合があります)に「暴風警報」が発表された場合には,下記のような措置をとります。 1 開場前(9:00)に発表…
台風が接近しており、その進路が気になるところですが、今日も朝から素晴らしい天気となりました。今日から秋季休業ですが、は、明日から始まる美工作品展「3年生展」の作品搬入日です。 専用のトラックで3年生の作品や展示作業に必要な物品は積み込み、会場となる日図デザイン博物館に搬入しました。
10月10日(木)~10月13日(日)まで4日間、第40回美工作品展「3年生展」を開催します。「1・2年生展」はその1週間後に開催です。3年生がこれまで学んできたことの集大成として制作した作品を展示します。ぜひご来場、ご観覧ください。 明日、9日(水)は、いよいよ作品搬入。朝から慌ただしくなります。 ●第40回 美工作品展 ・3年生展 1…
10月7日(月)、気持ちの良い秋晴れの朝、本校グラウンドで前期終業式を行いました。 校長は、時間の大切さ、学ぶための時間が保障されている重み、美工作品展に向けての心構えについて話をしました。 ●前期終業式 →校長の話(以下リンクより)
10月6日(日)秋晴れの中、第109回銅駝区民体育祭が本校グラウンドで開催されました。 今年は、明治2年(1869年)に全国に先駆けて小学校が設立されて150年目。「上京第三十一番組小学校」もその年に開校されました。この番組小学校はのち「銅駝尋常小学校」となり、戦後「銅駝中学校」、そして1980年、その校地に日吉ヶ丘高校美術課程から美術専門高校として本…
現在、お申し込み受付中の「アートフェスタ2019」(11月2日開催)に多数お申込みいただきありがとうございます。 すでに定員満席となった講座もありますが、まだ申し込んでいただける講座があります。 ●10月5日(土)6日(日)は、 申し込みフォームを一時閉じさせていただきます。 この両日はお申し込みができません。 ●10月7日(月)~お申し込み受付…
2年生の「表現基礎2」では、卓上デッサンの課題に取り組んでいますが、今日は各講座で合評を行いました。
本校では、教科の学習や特別活動などに取り組んだ後、生徒が学習のふりかえりをし、「学びの記録」として残していくことで、その後の学習や指導に活かしていく取り組みを行っています。 学んだことの到達点を確認し、次の学習課題に向けた自己の目標を立てることはとても大切です。本校では入学時に購入してもらったタブレット(iPad)を毎日教具として生徒が持参しています。各…
10月2日、校長室ウェブログの記事を更新しました。 ※以下リンクより
2年生の「表現基礎2」では、卓上デッサンに取り組んでいます。 モチーフは、紙パックの食品とフライパン。みんな集中して取り組んでいます。