美術を通して、これからの時代を生き抜く力を磨く!
美術工芸科
〒604-0902 京都市中京区土手町通竹屋町下る鉾田町542[MAPを見る]
TEL. 075-211-4984 FAX. 075-211-8994
1年「造形表現」で2分野選択の「日本画分野」選択者の作品を、本校記念棟2F展示室に展示しています。 今回は、日本画分野のサムホール(ハガキ約2枚の大きさ)の作品です。
1年生の「造形表現」は、4月当初の8分野実習から3分野選択を経て、後期(昨年10月)から2分野並行履修を行ってきました。各自が2分野から2年生から学ぶ専攻を1つ選んで本登録を済ませました。 各分野の実習の様子を何回かに分けて、紹介します。 写真上 彫刻分野 石膏による型取り 中 ファッションアート分野 ベストジャケットの創作デザイ…
普通科、美術工芸科の授業でタブレットiPadを活用することで、授業スタイルが多様になり、興味・関心を高めたり、わかりやすい授業を進めることができています。 数学の授業では、以前に学習した大事なポイントを教室モニターに映し出し、生徒も手元のiPadで確認しています。 世界史の授業では、近代の歴史の単元で「オリンピック」をテーマにグループワークを進めています。…
今年度の「読書感想文集31号」が完成しました。表紙のデザインは、本校美術工芸科の梅林敬藏教諭が担当しました。 今年度、3学年全員がタブレットiPadを所持している環境が整いました。教職員も全員iPadを貸与しています。クラウドサービスClassiを導入していることを活用して、読書感想文をデジタル配信しました。 あくまで校内グループ内でのダウンロードと活用ですので…
2月14日は公立高等学校の前期選抜の全日準備、15日・16日は前期選抜当日にあたるため、在校生は登校禁止でした。 この間も、国公立大学志望の3年生は、二次試験対策のため、岡崎コミュニティーセンターを会場に、実技の直前補習に取り組みました。 国公立大学二次試験直前、体調管理に気を付けて頑張れ!
紹介が遅くなりましたが、13日(水)球技大会終了後、体育館でダンス部の発表が行われました。 ダンス部の生徒たちは、この発表に向けてずっと練習を重ねてきました。聴衆は50人を超え、球技大会での疲れも気にせず、会場は熱気に包まれていました。
2月15日(金)16日(土)は、平成31年度入学者選抜「前期選抜」を実施します。 本校では、次のような日程で検査を行います。 ●2月15日(金)学力検査・面接 8:45集合(8:20開門) 16日(土)実技検査 9:00集合(8:35開門) 集合場所は、本校玄関前 本校受検生の皆さん、体調…
2年の「表現基礎2」では、「動物と○○な世界」というテーマで課題作品を制作しています。 生徒一人一人が思考力、表現力、完成を発揮して思い思いの世界が描かれていきます。
先週から雨天順延になっていた球技大会を、本日13日午後に実施しました。 先週の予報では本日も雨でしたが、やはり照る照る坊主の力のおかげ(?)か、晴れ間の見える天候となりました。 グラウンドでバレーボール、体育館でバスケットボール。少し肌寒い中でしたが、出場選手も応援している生徒も、その寒さも忘れるほど白熱した試合でした。 勝ったチームもそうで…
校内記念棟の展示室で、3年生アートフロンティアコース「実習B」作品展を開催。 ・ステンドグラス ・アートブック ・金継ぎ・螺鈿(らでん)制作 出品作品の紹介
3年生アートフロンティアコースのカリキュラムには、前期「実習A」、後期「実習B」が設置されています。この授業は、8専攻とは異なる内容の実習を4講座に分かれて取り組みます。 後期「実習B」は、以下の4つの講座でした。 ・ステンドグラス ・アートブック ・金継ぎ・螺鈿(らでん)制作 ・パフォーミングアーツ・映像・iPad 「パフォーミングアーツ・映像・i…
このたび、地元の御所東小学校が開催される「図工展」に本校生徒の作品も出品させていただくことになりました。本校にとっては、本校生徒の作品を小学生や保護者の皆様にご覧いただき、楽しんでいただけるたいへんありがたい機会だと考えています。 御所東小学校の「図工展」は、2月13日(水)14日(木)に開催されます。この展覧会には、御所東小学校、高倉小学校、御所南…
7日~10日まで4日間開催いたしました、第19回アートフロンティアコース後期作品展は、会期中420名を超える方々にご来場をいただきました。ありがとうございました。 すでにホームページでも紹介しました後期作品展賞とともに、生徒・教職員の投票により決定した後期作品展特別賞をお知らせいたします。
京都市選挙管理委員会より依頼を受け、4月に実施される予定の京都市・府議会議員選挙の選挙啓発黒板アートを生徒有志が制作し、完成しました。 2月9日~11日まで3日間かけて制作した黒板アートは、投票所へ向かう高校生の姿をメインに京都の風景や市バスなどが描かれています。 11日付朝日新聞に記事が掲載され、11日夕刻のKBS京都でも制作中の様子が報道され…
(つづき) 10日(日)午後2時より「第19回アートフロンティアコース後期作品展」ギャラリートーク。 生徒は、3年間、学んできた技法を存分に発揮したこと、ずっと大切にしてきたものの見方や考え方、3年間の締めくくりとして残しておきたいもの、など生徒一人一人の思いや力がぎっしり詰まった作品について、来場者に語りました。 写真 デザイン専攻 フ…
10日(日)、「第19回アートフロンティアコース後期作品展」最終日、午後2時よりギャラリートークを行いました。 在校生、保護者、卒業生、市民の方々、多くの方にお集まりいただきました。ありがとうございました。 写真 彫刻専攻 日本画専攻 染織専攻 陶芸専攻 漆芸専攻 デザイン専攻
成人の日記念式典のお祝い黒板アートに引き続き、このたび、京都市の選挙管理委員会からの依頼を受け、4月7日に実施される「京都市・府議会議員一般選挙」の選挙啓発のための黒板アートの制作をします。 すでに下絵の制作を始めていましたが、2月9日より本校教室の黒板で制作をスタートさせました。今回も生徒有志が集まり一所懸命取り組んでいます。本日は2年生が模擬試験…
立春を過ぎたとはいえ、本日9日(土)は冷え込みが厳しい日となりました。全国的に寒気到来のようです。 2年生は朝から模擬試験に取り組んでいます。
1年総合的な学習の時間「美術探求」では、西洋美術史概説において「芸術作品とは何か?」について学んでいます。 今回は「ビデオアートについて考えよう」で、現代美術作家ナム・ジュン・パイクとビル・ヴィオラの映像作品を教材に個人ワーク、グループワークを組み合わせながら学びました。タブレットiPadを使い、iTunseUで意見投稿をしながら進めました。 生徒、教職員が…
京都市生涯学習総合センター発行の雑誌『創造する市民』112号(1月号)の表紙に、本校日本画専攻の教員、中出 信昭 先生の日本画「散華日」が掲載されました。 表紙の裏、目次欄の下には作者略歴と、現在開催中のアートフロンティアコース後期作品展」の案内が紹介されています。 なお、同雑誌111号の表紙には、本校洋画専攻の教員 松本 晴喜 先生の洋画「鉄橋」が掲載さ…