美術を通して、これからの時代を生き抜く力を磨く!
美術工芸科
〒604-0902 京都市中京区土手町通竹屋町下る鉾田町542[MAPを見る]
TEL. 075-211-4984 FAX. 075-211-8994
22日から開催した第39回美工作品展「1・2年生展」。 在校生保護者、卒業生保護者、卒業生、銅駝学区の方々、元銅駝中学校卒業生の方々、教育関係者の皆様、多くの方々にご来場いただきました。ありがとうございました。
(つづき) 「第39回美工作品展 1・2年生展」が始まりました。 在田正秀京都市教育長、永田萌こどもみらい館館長がご来場くださいました。
(つづき) 12月22日(土)より「第39回美工作品展 1・2年生展」が始まりました。 写真 1・2年生の「表現基礎」の作品
12月22日(土)より「第39回美工作品展 1・2年生展」が始まりました。 初日より多くの皆様にご来場いただきありがとうございます。 写真 2年生の専攻実習の作品
京都市では、毎年、年末年始の友好の挨拶として、門川市長のお名前で海外姉妹都市市長や駐日大使にグーティングカードを送られています。 今年度、京都市の総合企画局の国際化推進室より、グリーティングカードのデザインとして本校生徒の作品を掲載していただけるご提案いただきました。 今年度は、染織専攻3年の大塚ゆずさん、伊藤聡美さんが2年生の時に取り組んだ、ろ…
1年総合的な学習の時間「美術探求」では、課題研究「京の美を探る」について、1年間を通じて探究活動を続けてきました。10月26日には、研究グループごとに市内各所にフィールドワークに出かけ、調査しました。それ以降、自分たちが建てた問いに対して研究成果をまとめ、各グループの発表会を行いました。発表会の進行・運営はすべて生徒が行いました。担当者以外の教員も発表会に…
本校PTA広報誌「びこう」は年4回発行されていますが、今年度3回目、第128号が、発行されました。 今回は「美工作品展号」ということで、四つ折り内側全面に、10月に開催しました美工作品展3年生展の全作品、受賞作品の紹介がされています。 また校外研修「奈良大和路」、校内研修「苔玉作り」、全国高等学校PTA佐賀大会、市立高校PTA連絡協議会の人権研修…
12月19日(水)朝。 冬は日が昇るのが遅く、東山から朝日が上がり、本校の実習棟を照らすのは、朝7時を過ぎてから。冷たい空気の中、柔らかく澄みきった光が校舎にとどく様子は、とても美しいものです。 明日20日で授業は終了し冬季休業に入ります。冬季休業すぐに進学補習講座、学力補充講座が始まります。 美工作品展1・2年生展は、冬季休業中22日(土)~…
12月14日(金)~20日(木)まで、本校記念棟2F展示室で、3年洋画専攻の自画像の作品を展示した「自画像展」を開催中です。
3年洋画専攻 自画像展の様子
本日、震災復興支援募金活動に取り組んできた生徒スタッフが、その活動の報告をまとめて、玄関前に広報しました。 ・西日本豪雨の復興支援募金活動(岡山県庁に送金) 校内募金 生徒・保護者・教職員の協力 19,498円 オリジナルスケッチブック 販売金額の半分 4,720円 合計 24,218円 ・北海…
画像1 画像2(つづき) 15日(土)午後、市立8校は、中学2年生を対象にした「市立高校グローバルフェスタ2018」を開催いたしました。 本校の「iPadを用いてショートムービーを作ろう!」の講座の様子です。 参加していただいた中学生は、まず自己紹介したあと、ストーリーを考え、色紙や人形、綿などで工作しながらクリスマス用の背景を使ってiPadでコマ撮リ…
15日(土)午後、市立8校は、中学2年生を対象にした「市立高校グローバルフェスタ2018」を開催いたしました。 この催しは、市立高校8校が格好の特色ある体験講座を開き、その体験を通じて高校における学びの魅力や高校進学の目的や意味を考えるきっかけにしていただくため、中学2年生を対象に開催しているものです。 今回の、案内チラシ、記念グッズのイラストは本校生…
15日(土)中京区こどもみらい館で開催された「みらいっこまつり」のイベントで本校生徒ボランティアが、似顔絵コーナーを担当しました。毎年たいへん好評で、整理券は早々となくなりました。 1・2年生の生徒ボランティアは、お子様に声をかけたり、保護者の方とお話ししたりしながら約20分で似顔絵を完成させ、プレゼントしました。大変喜んでいただきました。 本校…
1年生の専門科目「造形表現」は、2分野履修の様子(続き) ホームページでその実習の様子を少しずつ紹介します。 今回は、漆芸分野、彫刻分野、日本画分野です。 写真上2 漆芸分野 研ぎ出し蒔絵 中2 彫刻分野 抽象形 下2 日本画分野 水干絵具による着色写生
今朝は一段と冷えて、12月らしい寒さ。 鴨川沿いを歩いて丸太町橋から北を見ると、北山は降雪の模様。 15日(土)は、京都市のこどもみらい館で開催される「みらいっこまつり」に本校生徒ボランティアスタッフが出向いて、お子様の似顔絵を描きます。 また、午後は中学2年生対象の「市立高校グローバルフェスタ2018」が京都工学院高校を会場に開催され、本校は「i…
1年生の専門科目「造形表現」は、2分野履修の様子(続き) ホームページでその実習の様子を少しずつ紹介します。 今回は、染織分野、デザイン分野です。 写真上2 染織分野 ろうけ染め 下2 デザイン分野 色面構成とタイポグラフィ
1年生の専門科目「造形表現」は、2年次からの8専攻を選択するために、4月から8分野実習、続いて選択した3分野実習、後期からは選択した2分野の自習を並行して履修して行く授業で、1年生の終わりには、2年次から取り組む専攻を1つに決めます。 現在は、各自が選択した2分野の実習を火曜日と木曜日にそれぞれ学んでいます。 ホームページでその実習の様子を少しず…
●3年アートフロンティアコース 総合的な学習の時間「表現探求F」 京都市交通局との共同事業「洛バスの車内広告スペースのデザインを作成する」 12月11日の「表現探求F」の授業は,前回の続きとしてそれぞれのグループの制作が進みました。 今日は、まず今後のスケジュールを再確認してから制作に入り、いよいよ視覚的なイメージができてきました。各グループと…
紹介が遅くなりましたが、12月7日(金)、京都市立西賀茂中学校の2年生の生徒さんが、来校されました。 上級学校訪問ということで11名の生徒さんが来校され、教頭から学校紹介の説明をさせていただき、質疑応答、そのあと校内見学をしていただきました。皆さん熱心に調査・見学されました。 キャリア学習に活かしていただければ幸いです。 写真 玄関の収蔵作品…