美術を通して、これからの時代を生き抜く力を磨く!
美術工芸科
〒604-0902 京都市中京区土手町通竹屋町下る鉾田町542[MAPを見る]
TEL. 075-211-4984 FAX. 075-211-8994
(つづき)さんぽう(株)主催の美術系進学相談会
30日、さんぽう(株)主催の美術系進学相談会が、みやこめっせで開催されるにあたり、1年生から3年生まで、進学情報入手と大学・専門学校別相談に参加しました。 それぞれ関心のある大学、専門学校のブースに出向いて、直接お話を聴きました。ブース参加でない大学の資料も用意されていましたので、資料コーナーもたくさんの生徒が訪れていました。 (つづく)
1年専門科目「表現基礎1」では、色の三属性を学んだことを踏まえて、色のトーン、配色、配置、構成について学習を深めます。モチーフはパプリカ。 画用紙を4面に分け、次の4つの表現に取り組んでいきます。 1.アクリルガッシュによる描写表現 2.同一色相による表現 3.同一トーンによる表現 4.面分割と補色による表現
今日は雨。学校東側の鴨川沿いには、ピンク色の紫陽花が咲いています。 今日、30日(水)は、前期中間考査1週間前。考査時間割を発表します。新学年になって最初、1年生は高校初めての定期考査です。しっかり準備しておきましょう。体調管理も気をつけて。
(つづき)「工芸分野三専攻展」 2年生が、昨年度1年生の時の「造形表現」で漆芸・陶芸・染織の工芸分野を選択した生徒の作品展を、記念棟2F展示室で開催中です。 6月2日(土)まで開催していますので、今週末、第1回オープンスクールにご参加の中学生、保護者の皆様にもご覧いただけます。 写真上 染織分野 ろうけつ染め 植物 下 綴れ織…
(つづき)「工芸分野三専攻展」 2年生が、昨年度1年生の時の「造形表現」で漆芸・陶芸・染織の工芸分野を選択した生徒の作品展を、記念棟2F展示室で開催中です。 6月2日(土)まで開催していますので、今週末、第1回オープンスクールにご参加の中学生、保護者の皆様にもご覧いただけます。 写真 陶芸分野 手びねり、ろくろ成形、たたら成形の作品 …
2年生が、昨年度1年生の時の「造形表現」で漆芸・陶芸・染織の工芸分野を選択した生徒の作品展を、記念棟2F展示室で開催中です。 6月2日(土)まで開催していますので、今週末、第1回オープンスクールにご参加の中学生、保護者の皆様にもご覧いただけます。 (つづく) 写真上 展示室入口説明 下 漆芸専攻 研ぎ出し蒔絵パネル 黒漆…
3年専門科目の「表現演習」は、1・2年生で学んだ「表現基礎」の基礎実技力の上に、生徒の進路志望先の入試課題をふまえた発展的な課題に取り組む科目です。大学・専門学校等進路志望先に応じた少人数講座で、適切な課題を用意しきめ細かに指導しています。 今日は、3つの教室で、演習課題の講評が行われていました。
1年総合的な学習の時間「美術探求」では、京都の町並みや外国の諸都市の町並みについて学習をしています。 教室前のスクリーンに映し出している教材は、各生徒のタブレットiPadにも配信されており、生徒は、自分のiPadを手元で見ながら、課題について熱心に取り組んでいました。 学習において、タブレットを効果的に活用していますが、調べたこと、気づいたことは別に印刷…
1年生の必修科目「社会と情報」の授業の様子です。 情報を表現する方法にはそれぞれ長所と短所があります。それを、実際に自分たちでニュース制作に取り組むことで実感してもらいました。 班ごとに分かれ「新聞」「ラジオ」「テレビ」いずれかのメディアを使って、文化祭に関するニュースを制作しました。新聞班は文字だけ、ラジオ班は音声だけでどのように表現するか、テ…
今週で5月も終わり。今週水曜日が前期中間考査の1週間前になります。 6月は、前期中間考査終了後から文化祭準備期間となり、月末にはいよいよ文化祭です。 学校の壁際の額紫陽花(がくあじさい)が花を開き始めました。
6月2日(土)開催の第1回オープンスクール「実技講習会・チャレンジアート」に多数のお申し込みをいただきありがとうございます。 多くのお申し込みをいただいていますので、申し込み締め切りを5月29日(火)まで延長します。まだお申込みでない方は、ぜひお申し込みください。お待ちしています。 ●6月2日(土)第1回オープンスクール 中学…
新しい「学校案内」(学校紹介パンフレット)ができました。 現在、教員が中学校を訪問しながら、中学校の先生にご説明しお渡ししていますが、6月2日(土)第1回オープンスクールの折りには、ご参加の皆様にお渡しします。 今回のオープンスクールは、中学2年生・3年生が対象ですので、それ以外の方で「学校案内」を早く見てみたいという方は、ご遠慮なく本校にご相談…
第1回オープンスクールは、現在、申し込み受付中です。 ●6月2日(土)第1回オープンスクール 中学3年生対象「実技講習会」 中学2年生対象「チャレンジART!」 ・実技講習会 (2課題) 鉛筆デッサン イメージ表現 ・チャレンジART! (2テーマ) …
生徒たちは日頃専攻で体験できない分野の制作を通じて、美術工芸の造詣を深めていきます。違う視点から制作を行うことは、各自の専攻制作にもとても役に立っています。 写真上:「木版画」講座 写真下:「クラフト工芸」講座
3年生アートフロンティアコースでは、8専攻ある実習以外の美術工芸分野の講座を開講し、作品づくりや講義を通じてキャリア教育を行っています。 前期は4講座を開講しており、どの講座においても一生懸命に作品つくりに取り組んでいます。 写真上:「こだわりの陶芸」講座 写真下:「銅版画・油彩画模写」講座
本日2時間目に北城陽中学の3年生6名が本校を訪れました。 訪問の目的は、本校の教育方針や特色、学習内容、部活動、進路状況等の説明や施設見学を参考に進路学習に役立てるというものです。 2時間目に美術工芸科の実習A授業を中心に見学し、その後教頭より学校の説明を行いました。中学生の皆さんは3年生が制作している木版画や銅版画、アクセサリー制作、陶芸制作を熱…
普通科目の学習のひとつ、2年生の世界史Aの授業では、古代史から現代史に至る幅広い歴史を学びます。 古代ギリシアについての授業では、ギリシア神話を題材とした絵画についても触れました。芸術作品が生み出される背景には、人類が創造した長い歴史があります。世界史Aの授業では、歴史と芸術作品を関連づける授業展開を心掛けています。 モニターに作品を映し出しながら、授…
本日放課後、成安造形大学大学生と本校2年生とのZOOMを使った高校生インタビュー「Seian & DOHDA フューチャーインタビュー」という高大連携イベントを開催しました。 ZOOMというオンラインミーティングアプリを使用し、場所という制約を超え、大学生と高校生、社会人のボランティアスタッフがつながり協働し、これまでになかった学びの場が生み出されました。 成安造形大学の学…
今週は文化祭で行うファッションショーについて学ぶため、成安造形大学の田中秀彦先生を講師にお招きし、「想いを伝えるFASHION SHOWのつくり方」をテーマに、講演とワークショップを行っていただきました。 ファッションショーとは、個人、あるいはグループのデザイナーによる、服飾作品をモデルとなる人間が身に纏い、舞台もしくは特定の空間で観客に発表することであり、「場所…