美術を通して、これからの時代を生き抜く力を磨く!
美術工芸科
〒604-0902 京都市中京区土手町通竹屋町下る鉾田町542[MAPを見る]
TEL. 075-211-4984 FAX. 075-211-8994
11月6日「ICT活用教育公開授業」(続き) 当日の授業の様子を紹介します。 写真 1年総合的な学習の時間「美術探求」 途中で「時間」というテーマを出して、グループごとに 映像撮影し、教室で編集した後発表しました。
11月6日、「平成29年度ICT活用教育公開授業」を開催しました。市立高校や他府県の高校、大学教員、大学生、教育委員会から多数ご参観いただきありがとうございました。 タブレットiPadを全員購入の体制を始めて2年、様々な授業で活用が進んできました。当日はICT機器やタブレットを使っていない授業も公開しました。現在の本校の教育活動の状況を公開し、様々なご意見をい…
3年アートフロンティアコースの総合的な学習の時間「表現探求F」では、様々な分野で活躍しておられる方を講師としてお招きし、その分野のお話や職業のことを聴いて、美術のこと、将来のことを考える時間にしています。 その外部から講師をお招きする隙間に、毎年、校長の特別授業を計画していますが、今年は今日7日の3限・4限目に行いました。 校長の特別授業のテーマ…
平成30年度京都市立銅駝美術工芸高等学校 教員公募 募集要項を掲載しました。
10月27日(金)の2年・3年生の専攻別美術見学 ●デザイン専攻 大阪市立美術館「ディズニーアート展」 IKEA 国立民族学博物館「企画展 カナダ先住民の文化の力」 「企画展 標交紀の珈琲の世界」「常設展」
10月27日(金)の2年・3年生の専攻別美術見学 ●染織専攻・ファッションアート専攻 国立民族学博物館「企画展 カナダ先住民の文化の力」 「企画展 標交紀の珈琲の世界」「常設展」 NIFREL
10月27日(金)の2年・3年生の専攻別美術見学 ●彫刻専攻・陶芸専攻 豊田市美術館「ジャコベッティ展」 ノリタケの森「クラフトセンター・ノリタケミュージアム」
10月27日(金)の2年・3年生の専攻別美術見学 ●洋画専攻 兵庫県立美術館 「大エルミタージュ美術館展」 大山崎山荘美術館 「有元利夫展~物語を紡ぐ~」
10月27日(金)の2年・3年生の専攻別美術見学 ●日本画専攻・漆芸専攻 興福寺仮講堂の見学「阿修羅天平乾漆群像展」 古園墨製造見学 東大寺ミュージアム、大仏殿見学
1日、2年生の「コミュニケーション英語2」の授業で、グループワークによる発表学習がありました。 先週金曜日に行った専攻別の美術研学の様子を、他の専攻の生徒に紹介するという課題を設定し、iPadのアプリKeynoteを使って専攻のグループごとに英語でプレゼンテーション資料を作成しました。そのあと、グループごとに全員が前に出て英語で発表しました。 美術の授業と…
10月27日(金)は、全学年「秋の美術見学」でした。2、3年生は専攻別の美術見学、1年生は総合的な学習の時間「美術探求」の課題研究で京都市内のフィールドワークに取り組みました。 1年生の課題研究のテーマは「京の美を探る」。各グループが事前に調査することを検討し、行き先を決め依頼状をだし、質問事項を整理するなど丁寧に準備してきました。 当日は、教員の…
(つづき) 「第9回工芸甲子園」表彰式 写真上 表彰式の様子 中 優勝旗授与 学校を代表して教頭が受け取りました 下 学校玄関に優勝旗を飾りました。
(つづき) 「第9回工芸甲子園」表彰式 写真 表彰式の様子
10月29日(日)「第9回工芸甲子園」(主催 二本松学院、共催 京都府)の表彰式があり、本校の入賞者7名と教頭が出席しました。 今回の本校入賞者と作品は以下の通りです。 ・京都府知事賞 「内面と表情」 3年漆芸専攻 西岡祐樹 ・京都市長賞 「Town」 3年陶芸専攻 中村 楓 ・南丹市長賞 「照明器具(卓上)…
校長室ウェブログの記事を更新しましたのでご覧ください。 10月30日記事 「作品が語る 作者が語る」
H講座「琳派模様を使って色紙に絵を描こう」 講師 嵯峨美術短期大学 谷内春子 先生
G講座「物語を作ろう!~アイディアの作り方~」 講師 京都造形芸術大学 石山潤 先生
F講座「驚き盤(フェナキストコープ)を作ろう!」 講師 京都精華大学 平野砂峰旅 先生
E講座「今までにないカプセルトイのアイデアを考えよう」 講師 京都精華大学 大溝範子 先生 竹内一馬 先生
D講座「オリジナルTシャツをデザインしよう」 講師 成安造形大学 田中秀彦 先生