美術を通して、これからの時代を生き抜く力を磨く!
美術工芸科
〒604-0902 京都市中京区土手町通竹屋町下る鉾田町542[MAPを見る]
TEL. 075-211-4984 FAX. 075-211-8994
(主権者教育 続き) 候補者の政策に対し、もう一方の候補者よりも賛同できる点、もう一方の候補者の懸念される点を出し合い、iPadのアプリケーション iTunesU を活用して、出し合った意見を投稿していきます。前の画面に映し出された意見を全体で共有しながら、最終的には、自分の意見をかためて、どちらの候補者の意見に賛成し投票するかの態度を決め投票行動をする、という一連の…
2月23日(木)、本校マルチホールにて、2年生全員を対象に主権者教育の取組を行いました。 テーマは、「『!』を創造しよう~銅駝から考えるこれからの京都の芸術~」。今回の学習にあたり、NPO法人「Mielka」のスタッフ8名を招いて教材提示と進行をお願いし、iPadを活用してグループワークと全体での学びを組み合わせた形態にしました。 京都のこれからの芸術に関…
2年生の専門科目「表現基礎2」では、「動物×○○な世界」というテーマで課題に取り組んでいます。生徒が選んだ動物は陸上、水中、様々で、一人一人がイメージを膨らませて発想した世界を絵で表現しています。
1年生の専門科目「表現基礎1」では、鉛筆デッサンに取り組んでいます。
1年生の総合的な学習の時間「美術探求」では、作品鑑賞の授業を行っています。教員が準備しておいた教材を、各自のiPadに取り込み、グループワークをしながら気付いたこと、考えたことを出し合いました。グループで出た意見をiTuneUで投稿することで、即時に画面にその意見が映され、共有することができます。 手元には、学習のためのプリントも用意し、iPadだけに頼るのではなく、I…
1年専門科目「造形表現」の授業の様子(続き) 写真上 デザイン分野 完成作品 下 ファッションアート分野
1年専門科目「造形表現」の授業の様子(続き) 写真上 漆芸分野 中 陶芸分野 下 染織分野
1年専門科目「造形表現」の授業は、後期から選択した2分野を火曜日、木曜日に並行で行っています。 本日の授業の様子を紹介します。 写真上 日本画分野 中 洋画分野 下 彫刻分野
「桜プロジェクト」は、東日本大震災復興の取り組みの一環で、被災地に桜の苗木を贈ろうという募金活動です。この募金活動は、12月11日(日)京都市PTAフェスティバル会場で、本校PTAブースの横をお借りし、生徒ボランティア活動スタッフが行いました。 来場された多くの方々にご協力いただき、募金をしていただいた方にオリジナル缶バッジをプレゼントしました。募金は、…
1年生「社会と情報」では、ディジタル画像編集と処理の学習のために、ドロー系ソフトウェアの代表格であるIllustratorを使った実習をしています。 今日はガイドとマークを上手く活用して、自分だけの名刺のデザインをしました。 名刺には自分で学校のお気に入りポイントの写真を入れるため、iPadで各自が撮影し、それを取り込んでデザインを作成しました。 これまでに学習した…
アートフロンティアコース後期作品展の最終日12日、14:00から、ギャラリートークを行いました。生徒それぞれが、専攻の紹介や作品についての制作意図、制作中の苦労等を語りました。 写真上 彫刻専攻 中 ファッションアート専攻 下 デザイン専攻
2月12日(日)は、「第11回アートフロンティアコース後期作品展」の最終日でした。生徒、教職員のほか、保護者、卒業生、市民の方々、多くの皆さんにご観覧いただきました。たいへんありがとうございました。 写真上 染織専攻、彫刻専攻、陶芸専攻 中 ファッションアート専攻 下 日本画専攻、洋画専攻、漆芸専攻、デザイン専攻
2月12日(日)京都市立芸術大学の作品展開催中に企画していただいた「高校生等のためのギャラリートーク」に本校の1年・2年生の希望者が参加させていただきました。 市立芸術大学は、本校からも志望者が多い大学で、生徒はみんな熱心にギャラリートークに耳を傾け、作品の鑑賞をしていました。
2年生の専攻実習は6単位、週に2時間ずつ3日間設定されています。 まず、3つの専攻の実習の様子を紹介します。 写真上 洋画専攻 合評 中 彫刻専攻 塑像 下 染織専攻 ろうけつ染め 他の専攻は、次週以降、続けて紹介します。
1年「表現基礎1」では、卓上デッサンに取り組んでいます。 2年「表現基礎2」では、それぞれの進路目標に応じた課題に取り組んでいます。 写真上 1年 卓上デッサン 中 1年 卓上デッサン 下 2年 合評
2月4日(土)大丸京都店で開催されていた、第42回視覚障害者福祉啓発事業「あい・らぶ・ふぇあ」で、本校2年生デザイン専攻とファッションアート専攻の生徒が「見えない・見えにくい」について調査、聴き取り、体験を通じて考えた課題研究について発表させていただきました。 自分たちで考えたことの提案を制作物の展示とプレゼンテーションという形で発表させていただきましたが…
31日、1年生「造形表現」の実習の様子(続き)。 写真上 染織分野 中 デザイン分野 下 ファッションアート分野
31日、1年生「造形表現」の実習の様子(続き)。 写真上 彫刻分野 中 漆芸分野 下 陶芸分野
1年生の「造形表現」は、後期から各自が選択した2分野を並行履修しています。火曜日と木曜日の午後にそれぞれ3時間ずつ実習に取り組んでいます。 本日31日、8分野の実習室での制作の様子を紹介します。 写真上 日本画分野 下 洋画分野
2年生の専門科目「表現基礎2」では、進路目標を考えながら課題に取り組んでいます。本日、講評も行われていました。