美術を通して、これからの時代を生き抜く力を磨く!
美術工芸科
〒604-0902 京都市中京区土手町通竹屋町下る鉾田町542[MAPを見る]
TEL. 075-211-4984 FAX. 075-211-8994
24日(木)前期選抜の合格発表でした。 学力検査の開示は,本日は16:00で終了しました。下記の期間まで 可能となっています。 ●前期選抜 学力検査簡易開示 期間:2月24日(木)~3月23日(水) 時間:2月25日以降は平日の9:00~16:00 場所:本校事務室 ※受検者本人が受検票と生徒手帳(あるいは別の本人証明書類)を 持参の上,…
1年生「社会と情報」の授業では,今週,銅駝美工CM作成課題の発表会を行いました。 各チームが,銅駝美工のここが良い!と思う点を効果的に伝えるべく,工夫を凝らしたCMを作成しました。 8専攻の魅力,自由な校風,学食のメニューなどなど…。視点は様々ですが,どの作品からも銅駝美工への想いが感じられました。 また,発表の中ではアピールポイントの根拠となるデータ…
令和4年度第1回進路講演会生徒スタッフ会議の様子です。 本校の新しい取り組みとして、来年度4月に開催する進路講演会では、生徒スタッフが主体となり企画運営を行います。 本日の会議では、講演会に先立って開催する講師の先生との事前交流会を、どのような形式・内容で実施するかについて話し合いました。 今回ご講演いただく京都精華大学学長のウスビ・サコ先生について…
1月31日にも紹介しましたが,1年生の総合的な探究の時間[探究 l ]では,東京富士美術館様のご協力を得て,課題解決型プロジェクト『展覧会をつくる』に取り組んできました。 本日最後のクラスが発表となりました。 発表は「美術館」をわくわくするところ,様々な出会いがあるところ,自分と向き合うところ,癒しの場などと意味合いを持たせ,美術館のさらなる可能性を追求し…
明日・明後日は,公立高等学校入学者選抜・前期選抜が行われます。 ★受検生の入場口は,玄関ではなく,鴨川寄り南側通用門です。 ●2月16日(火) 学力検査,集団面接 ●2月17日(水) 実技検査 受検生の皆さん,気を付けて会場までお越しください。
2月8日(火)放課後,下京中学校美術部員の生徒さんと,本校生徒2名がオンラインで交流を行いました。 3月に下京区全域で開催される「まちなかアートギャラリー」にて,本校生徒の作品と,下京中学校美術部との共同制作アニメーションを展示します。 今回は,その共同制作の導入と作品共有をオンラインで行い,下京中学校の卒業生でもある本校の2年生2名と,下京中学校美術部の1・2…
2月7日(月)午後、NPO法人Mielka様と連携し、「京都の伝統産業の現状と課題を知り、伝統産業を活性化させるにはどうすれば良いか」をテーマに連携授業を実施しました。 この授業は、政治的教養を育む教育の一環として、身近な社会的な課題をテーマに取り上げ、グループディスカッションすることを通して主権者としての政治への関わりについて学ぶことをねらいとして実施しまし…
アートフロンティアコース後期作品展の会場に,今年度は表現演習のE講座と同様に,実習A・Bの授業でで取り組んだ作品を展示しました。 実習A・Bは,アートフロンティアコースの生徒が,専攻の分野を超えた複数の実習講座から選択し,専門的な素材や技法を用いて,その技術や表現の特質を学ぶ授業です。 今年度は前期・後期合わせて7講座の生徒作品を,ピックアップして展示…
6日日曜日まで堀川御池ギャラリーで開催していました,第16回アートフロンティアコース後期作品展において,本校生徒,教職員の投票による「後期作品展特別賞」が決まりました。 ・後期作品展特別賞 「虎視眈眈」 日本画専攻 小椋 由織
アートフロンティアコース後期作品展の会場に,今年度は表現演習のE講座で取り組んだ作品を展示しました。 例年であれば,校内展示をするところですが,今年度は移転を前に,校内の展示室が使用できないため,同時開催とさせていただきました。 表現演習lのE講座は,美術工芸科以外の大学や専門学校への進学,就職などを目標とする生徒を対象とした講座授業を展開しています。 …
第16回アートフロンティアコース後期作品展が,一昨日終了しました。 500名を超える入場者があり,多くの方に本校生徒の力作を見ていただくことができました。 コロナ禍の中,またお忙しい中,ご高覧頂きました方に感謝申し上げます。 見ていただいた何人かの方に,「本当に素晴らしい作品ですね。」「高校生の発想には驚きますね。」といったお言葉をいただき,大変うれし…
●第16回アートフロンティアコース「後期作品展」 後期作品展賞 ・『それぞれのいろいろ』 彫刻専攻 鳥居 真由美 ・『かなってください』 染織専攻 森島 百菜 ●4日には,ケーブルテレビJ-com京都みやびじょんの取材がありました。
4日~6日に開催した,第16回アートフロンティアコース「後期作品展」の様子をご紹介します。
5日(土),「第16回アートフロンティアコース後期作品展」2日目。 公務ご多忙な中,門川京都市長がご来場くださいました。作品を一点ずつご観覧いただき,感性豊かな生徒の作品をお褒めいただきました。 また,会場にいた数名の生徒の制作意図などプレゼンテーションも聞いていただき,コメントをいただきました。
5日,2年生では来年の大学入試共通テスト対策として,模試を実施しています。 9時から14時20分まで,地歴・公民,数学,理科,国語,英語(リスニング含む)の科目を受験し,その後自己採点を行ってから帰宅となります。 大学を目指す生徒とにとっては,入試までの時間は1年を切っています。 しっかりと自分の目標に向かって頑張ってくれるものと信じています。
4日より,第16回アートフロンティアコース「後期作品展」が始まりました。 高校生活最後の作品展です。皆様のご来場をお待ちしています。会期は6日(日)までです。 本日は公務ご多忙な中,田中市会議長,吉田副市長,稲田教育長にご来場いただき,生徒作品をご観覧くださいました。会場にいた生徒数名が作品についての説明をさせていただき,励ましのお言葉をかけていただきま…
4日(金)午後、2年生 数学Aの授業では、3枚のカードの中から当たりを選ぶゲームについて、生徒がペアになって実験を行いながら当たりの確率を考えました。この問題は「モンティ・ホール問題」と呼ばれる有名な問題で、対手の結果に応じてどのように選べば当たる確率が大きくなるかを戦略的に考えることころが面白い問題です。 またICT活用の試みとして、生徒一人ひとりがiPad…
2月2日,今週4日から開催する「第16回アートフロンティアコース後期作品展」の作品を搬入・展示が終了しました。朝9:30~専用トラックに作品や物品を積み込み,会場となる堀川御池ギャラリーに搬入し,各フロアーに展示しました。 会期は,明日から今週日曜日までの3日間です。 皆様のご来場をお待ちしております。
1月31日(月)の放課後,京都市立芸術大学で学ばれているFanny Ternoさんと本校1年生の有志生徒5名がオンラインによる交流を行いました。Fanny さんはモナコ出身でフランス国籍の留学生です。研究のジャンルは幅広く,日本にインスピレーションを得た作品も多数制作されています。まずは,モナコとフランスについてのクイズを出題し場を和ませてくださいました。また,ご自身とアートと…
1年生の総合的な探究の時間[探究I]では,東京富士美術館様のご協力を得て,課題解決型プロジェクト『展覧会をつくる』に取り組んできました。1月27日,28日は2クラスが発表会を行いました。東京富士美術館様が所蔵する約3万点の作品を活用し,生徒独自の視点で展覧会を企画・提案するというものです。展覧会のテーマやどの作品をどのように展示するか,また,どのような方に見ていただ…