美術を通して、これからの時代を生き抜く力を磨く!
美術工芸科
〒604-0902 京都市中京区土手町通竹屋町下る鉾田町542[MAPを見る]
TEL. 075-211-4984 FAX. 075-211-8994
長期にわたる新型コロナウィルス感染症拡大防止の取組について,ご理解・ご協力をいただきましてありがとうございます。今年度も,引き続きより一層の感染症防止対策を徹底した上で,学校教育活動に取り組んでまいりますので,ご協力をよろしくお願いいたします。 本日,「新型コロナ禍における新年度の教育活動上の留意点等について」のプリントを保護者向けに配布いたしました。…
令和3年度 教育課程表をホームページにアップしましたのでご覧ください。
4月5日(月)午後に実施した新転任の先生方対象のiPad入門研修会に引き続き,4月9日(金)の放課後,DIGITAL教育推進委員会が主催してICT校内教員研修会を開催しました。4月16日(金)からの授業開始に向けて,Microsoft 365 Teamsを使用して,授業や課題の配信を行うための準備として,Teamの作り方など基本的な内容でした。新転任の先生をはじめ今年度から本格的に活用しようという先生も熱…
本日10時より,1年生対象「ネットワーク・ICTの利用についての研修会」を体育館にて開催しました。 「安全なネットワーク環境を維持するために」というテーマで,ネットワークを利用する際に気をつけなければならないことや,ユーザーIDとパスワードの関係などについて学びました。重要な個人情報を自分自身で管理し,適切に使用するためには,身につけておくべき大切な知識がたく…
春休みを終え,昨日から学校は新学期を迎えています。 本日からは,検診や各分掌・教科からのオリエンテーションなどが始まりました。 昼休み,うららかな日差しに包まれた校庭では,久しぶりに生徒たちの楽しそうな声が響き渡っていました。
令和3年度の学校経営方針,指導を進める上での重点を出しました。
京都市立銅駝美術工芸高等学校 〈教育理念〉 自由快活な校風のもとで 多様性を尊重し共に高め合い 美の精神をもって広く社会に貢献できる 高い理想をもった創造性豊かな自立した青年を育成する この理念のもとに、特色ある教育活動を通して、 一人ひとりの能力・適性を伸ばし、自己実現を図 れるよう以下のことを目標とする。 〈教育目標〉 ◆多様なものごとに…
午前中の入学式に続いて,本日午後より離着人式・始業式・対面式を実施しました。 離着人式では,離任した教員の挨拶やメッセージをいただいたものを披露をしました。また,着任した先生の紹介と,代表の教員からはこの美工での教育に対する期待感や抱負のお話をしていただきました。 その後,始業式を行い,学校長から生徒へ向けてのお話がありました。 始業式終…
8日,9:30から入学式を行い,91名の新入生を迎えました。 座席の間隔等,式場の工夫を行い,保護者のご出席もお一人ということにご協力いただき,時間短縮を行いながら実施しました。
明日4月8日(木),入学式と始業式を行います。 ●すべての生徒へ ・登校するにあたり,自宅で検温と健康観察を済ませてください。 ・マスクの着用をお願いします。 ・発熱・風邪の症状など体調不良の場合は,学校に連絡をし,出席せずに自宅で休養してください。 ●1年生 入学式 9:30~ ・新入生は9:00までに登校。 ・玄関で自分のクラスを確認し,ホーム…
本校では昨年度,新型コロナウイルス感染症拡大による臨時休校が始まってから職員会議等でオンライン(ZOOMアプリを使用)会議を実施してきました。 本年度からオンライン会議をより進化した形で実施することを検討し,本日の職員会議から一人一台のタブレットを使って,会議を行いました。 新型コロナウイルス感染拡大の防止につながるとともに,校内のどこからでも…
昨年度末に予定されていた1年生の美術研修旅行は、コロナ禍で実施できませんでしたが、研修先の一つ、水戸芸術館とオンラインで研修を行いました。(2021年3月21日本校HP記事→その1,その2) この取り組みを,読売新聞が取材をしていただき,4日付朝刊で記事にしていただきました。
4月8日(木)から新学期が始まります。4月当初の予定は以下の通りです。春休み中にしっかりと準備をして新学期に備えてください。 4月 8日(木) 9:30 入学式 (新入生は9時にホームルーム教室に集合) 12:30 2,3年クラス発表 (2,3年生は12時30分まで登校禁止) …
この度、京都市立銅駝美術工芸高等学校長として着任いたしました、名和野新吾と申します。私自身本校で長年日本画専攻の教員として教鞭を取り、5年前に教頭となり今に至ります。その間、学校改革や授業改革など多くのプロジェクトに取り組ませていただいた経験を持ちます。着任にあたりまして、皆様に一言ご挨拶申し上げます。 本校は、明治13年(1880年)に、日本最初の画学校…
本校の本館は,建築されてすでに90年近くになります。 先週土曜日に1~3階廊下の油引きが終わりました。 木造校舎の趣きの一つでしょうか。 年一回の油引きを終えると,いよいよ4月がスタート。引き締まった気持ちになってきます。
校庭にあるソメイヨシノの桜が満開になりました。木屋町沿いの桜並木も今,見ごろを迎えています。 また,花壇には園芸部が育てているチューリップが咲く始めていました。 ようやく本格的な春が訪れました。校庭は春爛漫の様相です。 花たちが,まるで協奏曲を奏でているように思えます。 ここのところの温かさで,入学式まで桜の花はもつかどうかわかりませんが,きっと新入生…
今日も暖かい一日でした。学校のグラウンドの桜も,鴨川寄りの樹が先に開花し,北側の桜の樹は少し遅れてこれから開花です。 新1年生のホームルーム教室は本館の3F。3Fの窓から東を見ると,桜も大文字も見えます。新1年生の教室はきれいに整備し,本日,個人ロッカーを組み立てて設置しました。 4月8日,新入生を迎えるのを楽しみにしています。
今日は天気も良く暖かい一日でした。鴨川河畔の桜が次々花ひらいています。 1年生・2年生は,春季進学補習に取り組んでいます。
●桜ひらく ・気温の上昇と日曜日の雨とが相まって,桜の花が次々開いています。 ●新1年生(入学予定者)と新2年生は,学習状況診断のためのスタディサポートを受験しました。
●新2年専攻別ガイダンス 19日午後に,2年生に進級する1年生と,保護者にもご出席いただき,専攻別ガイダンスを行いました。校長の挨拶の後,教務主任,学年主任からの話を行い,各専攻に分かれて担当教員からガイダンスを行いました。