3年間で卒業できる定時制高校
普通科
〒604-8437 京都市中京区西ノ京東中合町1[MAPを見る]
TEL. 075-841-1240 FAX. 075-841-1299
7月27日(火) 令和3年度京都市立高校グローバルリーダー育成研修に、本校の2年生2名が参加してくれました。 今年のテーマは「MY ACTION! 行動にうつすSDGs」。5日間の研修後、研修で知り合った他の市立高校の生徒たちとチームを作り、12月の成果発表会に向けてSDGsの推進のための企画や活動を行います。 初日の今日はプログラムの全体説明と、SDGsをより深く理解する…
7月20日(火) 本日、令和3年度第1学期の終業式を行いました。 校長先生からは、鳥取の高校野球大会の話を例に「ルールを守ることは大事ですが、理不尽と闘うことも大事です。皆さんには、理不尽に直面した時に立ち向かえる力を身に付けてほしいと思います。」というお話がありました。 また、副校長先生からは、「昨年、1学期の始業式・終業式を日程変更したときには…
7月19日(月) 1学期末に実施しました,学校評価アンケートの結果についてお知らせいたします。アンケートには,在校生の83名,保護者の77名から回答をいただきました。この結果は,今後のより良い学校経営に生かしてまいります。御協力いただきありがとうございます。2学期末に,第2回学校評価アンケートを実施しますので,御協力のほどよろしくお願いいたします。
7月8日(木) 本校メモリアルホールにおいて,3年生を対象にAED講習会を開催しました。 テーマは『いざというときに,あなたは何ができますか?』で,講師は本校養護教諭の山根明子先生が務めました。 1学期期末考査終了の翌日という状況でしたが,学ぶ必要性を感じた多くの生徒が参加し,実際に教材を使って胸骨圧迫やAEDの使用方法の練習をしました。 胸骨圧迫の練…
7月8日(木) 2年生の行事として、京都市教育委員会生徒指導課問題行動担当課長原田立志氏を講師に迎え標記の研修会を大講義室にて行いました。 身近なスマートフォンを使用することによる犯罪などを例示してもらいながらの講義で理解しやすい内容であったと思います。また、普段何気なく使っているスマートフォンに対して、改めて注意を促すこともでき有意義な研修会でした。
7月8日(木) 「2割引き」の店と「2割増量」の店。同じ商品ならどちらのお店で買い物しますか? このような「概算」をする能力や基本的な計算力は、数の大小を捉える力と密接に関係しているそうです。そこで、みなさんの数を捉える力を鍛えるべく、「数と親しむプロジェクト」略して「数プロ」を始めました! 数プロでは、大阪府立大学人間社会システム科学研究科の協…
7月5日(月) 令和3年度「親と先生の会」の総会が,本校の会議室で行われました。総会において、令和2年度事業報告・会計報告,令和3年度新役員・予算の議案は滞りなく成立いたしました。総会後のこんだん会では、2年・3年の担任の先生が,1学期の様子などを話され,それを受けて参加の保護者から質問が幾つか出され,お互いに有意義な時間を共有することができました。忙しい最中…
6月28日 本日「高等学校等就学支援金」(以下,就学支援金)に関する書類を担任を通じて配付させていただきました。 就学支援金申請書類(水色の用紙)は,受給の有無にかかわらず,すべてのご家庭からの提出が必要となりますので,期日までにご提出をお願いいたします。 併せて,「京都府奨学のための給付金」に関する案内も同封しております。京都府奨学のための給付金制…
6月23日(水) 2年生を対象とした「薬物乱用防止教室」をロングホームルームの時間に本校メモリアルホールにおいて実施しました。 京都府警察本部生活安全課少年サポートセンターの山口達也氏を講師に迎え、薬物の危険性や依存性について講演していただきました。生徒達は、特に薬物が脳に異常をきたすことについて興味深く聴いていました。今回の講演は、生徒達にとって生…
6月23日 3年生人権学習~就職面接にみられる差別について考えよう~が大講義室で行われました。(新型コロナウイルス感染症対策として,間隔をあけて着席し,換気をして行いました。) 先生方が面接官役と受験生役になった模擬面接を見て,面接の中で「答えたくない」「聞いてはいけない」と気になった質問を考えたり,映像を通して,公正な採用選考の基本を学びました。この学習を…
本年度,京都市教育委員会では,令和4年度から令和6年度まで中学校及び義務教育学校(後期課程)で使用する社会科(歴史的分野)の教科書,令和4年度に小・中学校育成学級及び義務教育学校育成学級,高等学校,総合支援学校で使用する教科書の採択を行い,展示会を開催しております。 詳しくは「令和3年度 教科書採択」または「令和3年度 教科書展示会の開催」をご覧ください。 …
6月9日(水) 今年度の前期生徒総会が行われました。運営・進行等すべてを生徒会が中心となり、2020年度の行事報告、2020年度の会計決算報告、2021年度の行事予定提案、2021年度の会計予算提案の各議案が承認されました。多くの生徒が資料に目を通すなど自分たちのこととしてとらえ、積極的に参加していました。今後の学校行事の盛り上がりに期待しています。
6月6日(日) 伏見工業高校テニスコートで 2年ぶりに全国大会予選が行われました。本校からは3年生男子1ペアが出場しました。結果は,予選リーグは2位で通過し,決勝トーナメントに進出しましたが,残念ながら初戦で敗退し,全国大会への出場はなりませんでした。 悔しい思いを次の大会(近畿大会予選等)に活かして欲しいです
5月28日(金) 今週水曜日は、月食、しかも、地球と月の距離が最も近くなるスーパームーンの状態での皆既月食でした。 理科の授業の教材にするべく、望遠鏡その他を用意して準備万端待ち構えていたのですが・・・西京高校周辺はあいにくの天気で、全く観測できませんでした。 しかし!そんなことではあきらめません。インターネットのライブ映像を探して記録・編集。…
5月20日 本日から1学期中間考査が始まります。考査初日、数学のテストへ向けて3時30分から補習が行われています。たくさんの生徒たちが、テストに備えて学習に取り組んでいます。数学科の教員だけでなく、他教科の先生も指導のサポートをしています。 こういった努力の積み重ねが、生徒の成績や自信につながって欲しいものです。
5月6日(木) 連休が明けて心機一転の授業風景です。 総合進路という科目で、将来のキャリアなどについて学びます。写真のように、グループワークを多く取り入れた科目ですが、新型コロナウイルス感染拡大防止に配慮して、机の並びを工夫したり、iPadを活用して取り組んでくれました。 緊急事態宣言はまだ続きそうですが、皆さんの努力と工夫で、学ぶ機会は健在です。先生…
4月26日(月) 4月23日付けで発出された緊急事態宣言により、京都府全域に4月25日から5月11日まで緊急事態措置が要請されました。これをうけ、本校でも対応をすることといたします。 学校行事もいくつかが延期や中止になりますが、ご協力をお願いいたします。 繰り返しになりますが、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、ご家庭・学校一体となった取り組みに御協…
4月23日(金) 本日、京都府にも緊急事態宣言が発出されました。これを受けて、今月29日に予定していた遠足を中止します。29日はカレンダー通り祝日に、翌30日を通常の授業日とします。給食も提供します。
4月21日(水) LHR時に、3年生対象の『進路講話』が実施されました。 進路部長より『卒業後の進路が、この3年生の1学期の頑張りに大きく左右されること』 『100の壁を越える、すなわち3か月やり続けるとにより成果がでてくること』『とにかく基礎学力は世の中を生きていくのに必要であること』などの話がされました。 最後に今できることは『授業を大切にすること』『マナーを…
4月9日(金) 令和3年度1学期の始業式を挙行いたしました。 最初に学校長から、本校の入り口に設置されているモニュメント「青い雫」と、それにまつわる赤崎勇先生について「今日の照明に欠かせない青色発光ダイオードですが、実現は不可能と言われ、開発からほとんどの研究者が撤退していく中で、赤崎先生は『いつか芽は出る。』と粘り強く研究を続けて、ノーベル賞を受賞…