「なりたい自分」を探し、深める!
普通科・教育みらい科
〒601-8348 京都市南区吉祥院観音堂町41[MAPを見る]
TEL. 075-681-0701 FAX. 075-682-7107
教育みらい科1年生「人間学1」の特別授業として、子どもの遊びと玩具の研究家でいらっしゃる、キッズいわき ぱふ 代表の岩城敏之さんにお越しいただき「子どもの発達と遊び」と題してお話しいただきました。 岩城さんは、ご自身が経営なさっている絵本と木のおもちゃの専門店「キッズいわき ぱふ」から海外のおもちゃをたくさん持ってきてくださり、生徒たちはそれらに実際に触れた…
2月13日(火) 1年「総合的な学習の時間」では、「中高生が食べたくなる、使いたくなる新しい商品を提案せよ!」というテーマのもと進めてきた商品企画が、いよいよ発表の日を迎えました。 商品のキャッチコピーやロゴ、価格や販売戦略(広告等)など、3回にわたり議論を重ねてきた各グループの発表では、実際販売されている競合商品に負けない優れたアイデア商品が次々と提案さ…
2月13日(火) 1年「総合的な学習の時間」では、「中高生が食べたくなる、使いたくなる新しい商品を提案せよ!」というテーマのもと進めてきた商品企画が、いよいよ発表の日を迎えました。 商品のキャッチコピーやロゴ、価格や販売戦略(広告等)など、3回にわたり議論を重ねてきた各グループの発表では、実際販売されている競合商品に負けない優れたアイデア商品が次々と提案…
2月8日(木) 本校の近くの洛南中学校で「ふれあいトークin洛南」が開催され、本校から教育みらい科1年生が参加しました。 「ふれあいトークin洛南」は、洛南中学の1年生が各クラス5グループに分かれ,地域の方々、大学生、高校生と「将来の夢~はたらくとは何か~」をテーマに話し合うものです。(洛南中学校ホームページより) 地域からはご年配の方や警察官の方も参加されて…
2月6日(火) 1年「総合的な学習の時間」で、「中高生が食べたくなる、使いたくなる新しい商品を提案せよ!」というテーマのもと進めてきた商品企画も、商品のキャッチコピーや実際の販売方法、価格などを決める最終段階に入りました。 グループワークが続き、最初は誰も舵を取らなかったグループも、誰かが積極的に話し合いを進めたり、誰かがホワイトボードにまとめたり、ipadで…
2月1日(木)、6・7限に2年生の百人一首大会が行われました。 講師として、京都小倉かるた会より、第47・48期クイーンの荒川裕理先生、四段の石坂詩織先生、公認読手の坂口香津佐先生の豪華な顔ぶれをお迎えしました。 はじめに坂口読手の美しい朗詠のもと、クイーン荒川先生と石坂先生の息を飲む華麗な模範試合を観戦しました。 上の句が読まれ始めた瞬間、ものすごい速さでと…
1月27日(土)に開催されました第4回京都市立高校英語プレゼンコンテストで,本校のチームが特別賞(Audience Choice Award)を受賞しました!! 受賞チーム FKY テーマ Black Holes and Space(ブラックホールと宇宙) メンバー 2年2組 福田 慶多 さん 2年3組 加藤 顕進 さん 2年3組 山口 冬真 さん この「特…
3 1月27日(土)13時から17時まで,京都堀川音楽高校・音楽ホールにて開催されました「第4回京都市立高等学校英語プレゼンコンテスト」に,本校生も出場しました。 「個人発表の部」「グループ発表の部」の2部門が行われ,全体では個人発表の部に6名,グループ発表の部に6グループ(14名)がエントリーしました。本校からは,グループ発表の部に5名が出場しました。 …
1月29日(月) 本日放課後に1年生普通科研修旅行の結団式を行いました。 教育みらい科の生徒がタイから帰ってきて、今度は普通科の生徒が沖縄へ旅立ちます。 寒波にみまわれている関西に比べると暖かく過ごしやすいとは思いますが、体調管理に気を付けなければならないことや旅行中は節度ある行動を心がけることなど、生徒は旅行に向けての留意事項を再確認し、気を引き締めてい…
1月27日(土)曇り時々晴れ 今日は、バディとともに、みんなで遠足に出かけました。 カラヤニ校に朝9:00に集合し、2階建てバス2台で、まず、ワットプラタートランパンルアンに行きました(写真上)。バディにお祈りの仕方や言葉を教えてもらいながらお祈りをしたり(写真中)、蒸し暑さに参って、売店でココナッツジュースを飲んだり、買い物をしたりと、思い思いに過ごしました。 …
1月26日(金) その2 互いの文化交流のあとは、いよいよバディとのマッチングです。 カントーク・ディナー(タイ北部の伝統的なディナー)のはじめに、両校の生徒が一人ずつ呼ばれ、本校生はカラヤニ校の校長先生から、カラヤニ校の生徒には沓谷教頭からこの交流プログラムの証明書をわたされ、連れだって家族のいる座席に着きました。 さあ、カントーク・ディナーの始まりです。伝…
1月26日(金) 薄曇りの涼しい朝を迎えました。 今日からいよいよカラヤニ校との交流プログラムが始まります。 朝8:50にホテルを出発し、9時過ぎにカラヤニ校に着くと、校門から会場まで太鼓などの打楽器隊に先導されて行進し、カラヤニ校の先生方と記念撮影。たくさんのカメラを向けられ、まるで映画スターを出迎えるイベント会場のような雰囲気です。 ホールに入ると、カラヤニ校の…
午後は、チェンマイ市内にあるコイッティタムロン学校を訪問しました。この学校は幼稚園から高校まで1800名が通う大きな学校です。本校とは、今回初めての交流となります。 校門でバスを降りると、子どもたちが伝統的な打楽器を、舞いながら打ち鳴らして歓迎してくれ、通路の両側にずらりと整列した同校の児童・生徒たちの間を行進して、講堂へと入って行きました。 歓迎セレモニーで…
ワット・チェディルアンは、チェンマイ最大の仏塔がそびえる、市中心部にある仏教寺院です。仏塔は、昔の地震で上部3分の1ほどが崩れ、その下の四辺に並んでいた28の象の像も1つを残して失われています(復元されたものは4頭あります)が、迫力があって歴史を感じさせる建造物です(写真)。生徒たちも寺院の中に入り、黄金に輝く仏像を見上げて現地の人の真似をして祈りをささげました。 …
1月25日(木) 快晴です。涼しい微風が心地よく静かで、鳥のさえずりが遠くから聞こえます。 みんなぐっすり眠れたようで、元気です。朝食ビュッフェに目を輝かせてよく食べ、8:56にバスで出発し、チェンマイ市内研修へ。ワット・チェディルアンとワット・ブラシン(写真)を訪れました。
1月24日(水) 早朝にも関わらず、多くの教職員に見送られて、教育みらい科1 1期生40名と引率団3名は、元気に学校を出発し、タイ研修旅行をスタートさせました。 貸しきりバスのなかは元気いっぱい。関空に近づき大阪湾が見えてくる辺りでちょうど朝日が昇るのが見え、歓声が上がりました。 手荷物検査、入国審査などスムーズにクリアして、予定通り、11時(離陸11:30)のTG623機で関空を…
1月23日(火) 1年「総合的な学習の時間」では、先週に引き続き、「中高生が食べたくなる、使いたくなる新しい商品を提案せよ!」というテーマのもと商品企画を進めました。 まずは実際に売られている商品を競合商品として分析し、「ペルソナ」が買いたくなる要素を挙げていきました。 次に自分たちの商品が、中高生の買いたくなる要素を持ちながら、さらに競合商品にはない新しい特…
1月24日(水)午前6時50分,教育みらい科1年生(11期生)が,タイ研修旅行に向けて,元気に学校を出発しました。生徒全員が遅れることなく集合したため,予定時刻より少し早く出発することができました。今日から29日までの6日間の日程で研修を行います。 現地で生徒たちは,予想以上に自分たちの感覚や常識を揺さぶられることと思います。せっかくの機会ですから,文…
1月23日(火)7限,教育みらい科1年生(11期生)のタイ研修旅行結団式を行いました。 生徒による司会進行のもと,まず,校長先生や団長の教頭先生からの激励の挨拶がありました。「『国境線』をこえて日本の法体系の外に行き,異なる価値観・文化・モラルの中に入っていくのだという意識をしっかりと持つこと」「文化の多様性,違いを学び,実体験できるよう,現地では五感…
1月20日(土)・21日(日)の2日間,日図デザイン博物館(左京区岡崎公園・京都市勧業館[みやこメッセ]地下1階)で行われています「平成29年度京都府学校文化・芸術祭 第49回教育美術展覧会」に,本校生が美術や書道の授業で取り組んだ作品も展示されています。(例年は京都市美術館で行われておりますが,改修中のため,場所が変わっております。) この展覧会は…