「なりたい自分」を探し、深める!
普通科・教育みらい科
〒601-8348 京都市南区吉祥院観音堂町41[MAPを見る]
TEL. 075-681-0701 FAX. 075-682-7107
10月31日(火) 1年生普通科の「総合的な学習の時間」第17回目を行いました。本日は、前回に続きクリティカル・シンキングについて学びました。今回は「伝える力」の向上を目指し、『伝える』ための枠組みの立て方について考えました。 例えば、「優れたスポーツ選手とは?」という質問に対して、「メンタルが強い」「忍耐力がある」「動体視力がいい」等と思いつくままに挙げ…
10月28日(土)~29日(日) 近隣の吉祥院小学校で、児童を対象に、防災意識の向上を目的として、チャレンジキャンプが開催されました。このキャンプに、教育みらい科1年1組を中心に、17名の塔南生が補助スタッフとして参加しました。 防災体験(段ボールを用いた寝床づくりと宿泊体験)と防災訓練が主な活動でしたが、悪天候のため、防災訓練は残念ながらできませんで…
10月27日(金) 本日、ビデオ通話システムSkypeを用いて、中国のBozhou International Schoolの生徒と英語による交流を持ちました。本校からは1年生10名、3年生2名の計12名が参加し、中国側からは約20名の生徒が参加してくださいました。 はじめに互いに聞きたいことを質問しあう時間を設けました。「昼食には何を食べたのか」「好きな教科は」「休日にはどのように過ご…
10月26日(木) 教育みらい科2年生(10期生)の祥栄小学校での「学校現場実習」が、いよいよ来週10月30日(月)から始まります。11月2日(木)までの4日間、5人1グループになって、グループごとに1つのクラスにお世話になり、授業の見学や補助をさせて頂いたり、児童の皆さんと給食を一緒に食べるなど交流をさせて頂きます。 最終日の11月2日(木)には、グルー…
10月27日(金) こんにちは! 塔南高校生徒会執行部です。 本日は、6月から取り組んた「緑のカーテン」について報告したいと思います。 6月20日、生徒会執行部で緑のカーテンの苗を植えました。それぞれ苗はのびのびと育ち、校門前の苗に関しては2階ほどまで伸びました! 惜しくも緑のカーテンとまでは行かないところも多かったのですが、私たちに沢山の清涼感を与え…
10月21日 塔南高校の科学部を中心とする生徒8名が、京都科学グランプリ2017兼第7回科学の甲子園全国大会京都府予選会に参加しました。 京都科学グランプリでは、午前に2時間の実験競技、午後に2時間の筆記競技を行いその合計得点で代表校を選抜します。 実験競技では、化学分野の浸透圧及び凝固点降下の問題が出題されましたが、10月16日に行った市立高校合同練習会の経験…
10月20日(金) 京都科学グランプリ2017(科学の甲子園京都府予選会)に出場する科学部の生徒を中心とする2年生 8人のために、小野校長先生が激励会を開いてくださいました。 8人のうち7人が激励会に出席し、自己紹介と抱負を述べた後、小野校長先生から「参加校は有名な進学校も多く、とてもレベルが高い。そのような環境の中でも、各自が自分の取組に達成感を得られるよう、全力を出…
10月16日 京都市立堀川高校にて、10月21日に京都府総合教育センターで開催される「京都科学グランプリ2017(科学の甲子園京都府予選会)」に向けての練習会として、塔南高校、堀川高校、紫野高校の3校による合同練習会を行いました。 京都科学グランプリは高等学校等の生徒チームを対象として、理科・数学・情報における複数分野の競技を行う、「科学の甲子園全国大会」…
10月19日 前日までの悪天候も好転し、気持ちの良い秋晴れの中、体育大会を開催することができました。 リレーなどのトラック競技・玉入れや台風の目、綱引きなどの種目に全力で取り組む生徒の姿、学年・クラスの垣根を越えて応援しあう姿、大会結果に喜ぶ姿や負けて涙する姿など、普段教室の中ではなかなか見ることができない塔南生を見ることができました。これから日々の学…
10月12日(木) 10月20日~22日に愛知県パロマ瑞穂スタジアムで開催される、第33回U20日本陸上競技選手権大会と第11回U18日本陸上競技選手権大会に出場が決定した、陸上競技部の3名に対して、本校PTAより激励金の授与が行われました。 U20には3年5組の田中煕さん(ハンマー投)、U18には2年5組の橋本梨彩さん(ハンマー投)と2年6組の高山翔悟さん(800m)が出場します。 ま…
10月5日(木) 教育みらい科1年生の「教育チャレンジ」で、1月下旬のタイ研修旅行に向けて、「第1回タイ文化講座」がありました。日本タイ教育交流協会代表の木村滋世先生とタイからのゲスト4名、通訳の方1名の計6名が来校され、異文化理解の心得やタイに関する基礎知識、タイ語での簡単なあいさつをご指導くださったり、タイの伝統的な踊りや歌などを披露してくださったりしました。 …
10月5日(木) 本日、南保健福祉センターより保健師の有原由美子様と西本仁美様、助産師の山田智子様をお招きし、2年生を対象に性教育の講演会「自分で選択する力を身につけるために ~大切にしたいココロとからだ~」を実施しました。 特に10代は、これから様々な選択をしていかなければなりません。目前で言えば進路がありますが、同時に、他者との出会い方においても選択…
10月4日(水) 教育みらい科2年生は、10月30日より祥栄小学校での学校現場実習を行います。この日は、実習中にお世話になる小学校の先生方と最初の打合せをしました。 5人で1つのグループを作り、実習中はグループで1つのクラスにお世話になります。実習の最終日には自分たちで作った学習指導案をもとに実際に授業を行います。 第一回目の打合せでは、現場実習を行うクラス…
10月3日(火) 1年生普通科の「総合的な学習の時間」第16回目を行いました。 本日から、クリティカル・シンキングについての学びが始まりました。クリティカル・シンキングとは、あらゆる情報や他人の意見、自分の意見に対して、一旦「本当にそうなのだろうか?」と疑問を持ち、客観的に分析する思考方法のことです。 生徒にとっては新しい手法ですが、実は15回までの授業で身…
9月30日(土)午前9時30分から,本校新体育館にて,第2回学校説明会に先立つ【第1部】として行いました「教育みらい科授業体験会・教育課題探究発表会」についての追加報告です。 今回は,約80名の中学生(生徒・保護者あわせて約120名)にご参加いただくことができました。 前半の授業体験会では,「グループで意見交換をして発想の違いに気づき,思い込みや常識…
最後に,吹奏楽部による歓迎演奏をお聴きいただきました。「驀進応援団」(野球部とのコラボ)による中学生へのエールもあり,盛り上がりのうちに第2部が終了しました。 解散後,個別相談会やキャンパスツアーなどにあわせて約30組の皆様が,また,【第3部】として午後から行いました「部活動体験・見学会」には,前半・後半あわせて約70名の皆様がご参加くださいました。有…
本日(9月30日[土]),中学生及び保護者の皆様を対象とした第2回学校説明会を本校にて実施しました。全体として400名を超える中学生及び保護者の方々にお越しいただきました。まことに有難うございます。 今回のプログラムは, 【第1部】教育みらい科授業体験会・教育課題探究発表会 【第2部】学校説明会(教育みらい科・普通科) 【第3部】部活動体験・見…
本日(9月29日[金])から,恒例の「京都市幼児・児童・生徒作品展 姉妹都市交歓作品展」が開催されています。 例年は京都市美術館(本館)を会場に約3,200点の作品が展示されていましたが,現在改修中のため,近くの「日図デザイン博物館」(みやこめっせ地下1階)にて,約2,500点の作品が展示されています。 いつもは京都市美術館の重厚な展示室(建物そのも…
9月28日(木) 教育みらい科2年生は教育みらい学における『人間学2』という授業で、学習指導案作成の練習を行いました。今回設定した授業は道徳の「聖護院かぶら」についての単元です。いくつかのグループに分かれ、実際に指導案の作成をしました。その後、全体で各グループからの内容を共有し、それぞれのねらいや活動の意図等を発表しました。 来週からはいよいよ小学校に赴…
塔南高校では、祥栄小学校、吉祥院小学校、唐橋小学校の3校に、「放課後学び教室」のサポーターを派遣しています。教育みらい科の1年生13人と2年生1人が、6月より毎週月曜と水曜に分かれてサポーターとして活躍してくれています! それぞれの教室で児童の皆さんとの関係を築き上げているようで、どの生徒のもとにも子どもたちが「これ教えて!」と集まってきていました。また…