「なりたい自分」を探し、深める!
普通科・教育みらい科
〒601-8348 京都市南区吉祥院観音堂町41[MAPを見る]
TEL. 075-681-0701 FAX. 075-682-7107
9月28日(木),本校学術顧問としてお世話に与っております北川進先生(京都大学高等研究院副院長・特別教授/物質-細胞統合システム拠点[iCeMS]拠点長)が,本年度の「未来のための化学・ソルベイ賞」(the 2017 Chemistry for the Future Solvay Prize)受賞者として選ばれたと発表がありました。誠におめでとうございます。 この賞は,ベルギーの総合化学メーカー大手「…
9月26日(火) 1年普通科「総合的な学習の時間」第15回目を行いました。 今回は「伝わる力」について学びました。最初にグループに分かれ、伝達ゲームを行いました。これはグループ内で、伝える人(1人)と聴く人(3人)に分かれ、伝える人がある図について言葉だけで説明し、聴く人がその説明を頼りに図を再現するというゲームです。ジェスチャーの使用や質問も許されず、言…
9月27日(水)朝,生徒たちの登校時間帯に合わせて,学校東側の交差点において,京都府警南警察署の警察官(2名)による自転車安全指導を行っていただきました。あわせて,校門付近では本校生徒会執行部からも乗車マナーの向上と注意喚起の呼びかけを行いました。 本校では,全校生徒のうち96%が通学用自転車を登録しています。 通学時の乗車マナーについて市民の皆様か…
9月25日(月) 本日放課後、来る9月30日(土)に開催する「教育みらい科授業体験会」の事前準備会がありました。 体験会当日は、教育みらい科の1、2年生が中学生の皆さんの学習活動の補助をします。本日の準備会では、どのような授業をすれば中学生の皆さんに楽しんでもらえるか、話し合いました。 体験授業の詳しい内容は来てのお楽しみですが、中学生のみなさんに「教…
9月22日(金)昼休みに,新館3階アクティブラーニング教室において,第2回学校説明会に向けた生徒スタッフ会議を行いました。 ボランティアスタッフとして自主的に集まった1・2年生11名は,今回は「生徒による個別相談会」の運営について議論し,活発に意見を出し合っていました。 希望者対象の個別相談会には,教員によるものと生徒によるものとがあります。「生徒に…
9月21日(木) 教育みらい科2年生(10期生)40名による「課題探究発表会」が行われました。 彼らは、教育みらい科専門科目「教育チャレンジ」において、1年生の2月から個人テーマを設定し、半年以上かけてそのテーマについて研究を深めてきました。また、ポスターセッションに向けて、ポスターの作成や発表の練習等、直前まで多くの時間を割き準備してきました。 いよ…
9月19日(火) 1年普通科「総合的な学習の時間」第14回を行いました。 全3回の「対話力」をつける授業の最終回になりました。今回は3人一組になり「認知」について学びました。 グループの1人がアイデアを提案し、他の2人がそのアイディアの良いところを提案者に伝え、それを受けて提案者がさらに良いアイデアを出す、これを提案者を交代して3回繰り返す、という活動を行いまし…
9月19日(火) お昼休みを使って、気軽に昼食を取りながら英会話を楽しむEnglish Lunchを開催しました。以下、本校ALTのクリス先生よりその模様を報告頂きました! On Tuesday, September 19th, I hosted the first English Lunch. 4 students came, and we had a nice and easy talk about what we want to use English for in the future. I really enjoyed it! I hope the stu…
教育みらい科と普通科特進コースの1年生の「英語表現1」の授業で、本校ALTのクリス先生が編集長を務める「Tonan Times Newspaper」への寄稿文を書きました。 当Newspaper第1号の記事には、他校で働く5人のALTの先生方による出身国の紹介が掲載されました。今回の第2号では、生徒のみんなからその先生方への手紙を綴って載せることになりました。この先生方は、夏休み中の7月下旬に、…
3日目最終日は舞台発表、部活動の発表共に盛り上がりました。 中でも吹奏楽部の塔南マーチングバンド・ザ・グリフォンズの秋プロ show 2017は盛大に盛り上がっている様子でした。 今回初の試みの「塔南生の主張」では生徒が思い思いの事を叫び、見ている人たちと共に大いに楽しみました。恒例となった「あらこん」では、ペアが見つからず、“悔しい~”という声がチラホラ聞こえて…
みなさんこんにちは!生徒会執行部です。 少し前のことになりますが、9月6~8日の3日間、塔南高校の文化祭である「長月祭」がありました。 1日目は長岡京記念文化会館で、開会式と団体鑑賞がありました。今年の団体鑑賞は「わちゃわちゃ」さんによる“タイムズアベニュー~ダニエルおじいちゃんと不思議な世界~”でした。観客である僕たちを舞台上に招待して一緒にダンスを踊るパ…
9月12日(火) 1年普通科「総合的な学習の時間」第13回を行いました。 今回は、まず「傾聴」について学びました。自分の考えに集中しながら話を聴いている状態、相手の話の内容を意識して聴いている状態、相手の話の内容だけでなく感情も聴いている状態の3段階を、2人一組になり実際に行いました(写真上)。続いて、傾聴の「反映」についても実際に行いました。 指示されたこと…
9月18日(祝),亀岡運動公園体育館にて開催された,第25回マーチングバンド・バトントワーリング京都府大会に吹奏楽部・Gryphonsが出演しました。 Gryphons2017「Life Stream~竜の宝玉~」のファーストショウ。 半年前まで未経験の中学3年生だった高校1年生も,夏の練習を経て,立派な一人前のマーチングバンドメンバーへ成長し,会場を埋め尽くした観客の皆さまから大きな拍手…
9月13日 京都市教育委員会指導部学校指導課の景山晋之介指導主事を講師にお迎えして、「LGBT『性の多様性』に関して学校現場でどのような実践が可能/必要か」と題した校内研修会を実施しました。 学校は生徒・教職員がともに多くの時間を過ごす一つの社会です。その中にあって、人間は多様だという自明な点を、我々教職員が必ずしも意識できていない場面も多いと気付かされる大変貴…
文化祭「長月祭」が金曜日で終わり,本日(9月11日[月])からは通常通りの授業が行われています。 放課後には,3年生のセンター試験受験者を対象に,1~3組は各ホームルーム教室で,4~8組は第一会議室で,センター試験願書配付説明会を行いました。 生徒たちは願書等が入った「受験案内」のパッケージを受け取り,願書の書き方,今後のスケジュール,よくある間違い…
9月9日(土),梅小路公園野外ステージにて開催された,第21回梅小路ふれあいコンサートに吹奏楽部・Gryphonsが出演しました。このコンサートには,第1回から出演を続けています。 前半は,8日(金)に文化祭でファーストショウを済ませたばかりの,高校1・2年生による秋プログラム2017,通称「秋プロ」を披露。ColorGuardショウ「Be Our Guest」から始まり,マーチングショウとして「…
9月8日(金) 塔南高校文化祭(長月祭)のプログラムの最後に、吹奏楽部によるマーチングショーを披露しました。 今年の曲目は、カラーガード・ショウとして、美女と野獣より「ビー・アワー・ゲスト」、マーチング演奏は、サウンド・オブ・ミュージック、前向きスクリーム、ウェストサイド・ストーリーの3曲です。 クラスの友人や引退した3年生からの多くの声援を受けて、温か…
体育館では昨日に引き続き、2・3年生の舞台発表が行われました(写真上)。劇の中に、ダンスパフォーマンス(写真中)や漫才(写真下)をとり入れるなどの工夫をこらし、時には観客の合いの手にアドリブで対応するなど、観客も一緒になって楽しめる舞台を演出していました。
9月8日(金) 「長月祭」も3日目。最終日となりました。 空は朝からきれいに晴れ上がって絶好の文化祭日和になり、校門横にずらりと展示された3年生「美術」選択者22名の作品群「等身大のカッコいい!!高校生のわたし」が、全福23mにわたる迫力をもって、登校する生徒や来場した保護者の方々を迎えています。(写真上) 本日も、生徒会執行部企画「あらこんなところでこんにち…
文化祭2日目の今日は、2つの体育館で各クラスの舞台発表が行われました。どのクラスも舞台上での素晴らしい演技やダンスだけでなく、舞台設営から音響、照明まで担当を決め頑張っていました。また会場も他のクラスの生徒や保護者の皆様の手拍子と歓声で熱気につつまれ、大盛り上がりとなりました。 美術室ではガラスドーム作りの体験と作品展示があり、自分の作品を嬉しそうに手にし…