「なりたい自分」を探し、深める!
普通科・教育みらい科
〒601-8348 京都市南区吉祥院観音堂町41[MAPを見る]
TEL. 075-681-0701 FAX. 075-682-7107
10月13日はいよいよ体育大会です。 尾崎校長の指揮のもと、ここ数日制作してきたあるものが完成しました。 午後の体育大会の準備の時間では、ソフトテニス部の生徒たちが竹を切ったり、組み立ての際に支柱を支えてくれたりしてくれました。ありがとうございました!! 教職員、生徒で塔南高校の歴史を復刻してみました。 体育大会でご覧ください。(場所はグラウンド…
今年度の1年生の文化祭の取組である校内ペイント。京都新聞に掲載されたことで大きな反響がありました。進路講演会や同窓会幹事会の折に、保護者の皆様や同窓会幹事の方々にもご覧いただいております。今回は産経新聞社さんに取材をしていただきました。10月中旬に記事になるとのことです。生徒たちの力作がこのように多くの方々の目に留まり、評価していただく機会があることは…
いただいた竹材を使って、体育大会(10月13日)のあるものの制作が進んでいます。 教職員も初めて行うことばかりで、試行錯誤しながら進めています。 まさに大人の探究活動。 明日(12日)には完成予定です。 体育大会当日はグラウンド入って右側に展示する予定です。少しずつ作業が進んでいます いただいた竹材を使って、体育大会(10月13日)のあるものの制作…
平素は本校の教育活動にご理解とご協力ありがとうございます。 遅くなりましたが、文化祭での各クラスの取組を担任のコメントとともにご紹介していきます。本日は3年生のご紹介です。昨年度はコロナ禍で時間短縮による開催でしたが、3年生にとっては、高校生活最後の文化祭をほぼ例年通りの内容で何とか行うことができました。 今後とも、本校の教育活動にご理解とご協力よろ…
クラスの取組風景
本校は指定緊急避難所になっております。実際に避難所を運営する際に必要な機材等は新体育館の倉庫に保管されております。それらを実際に使用してみる体験を実施いたしました。 当日は唐橋自治連合会の天野会長、祥栄学区自治連合会の中江会長の立会いのもと、南区役所地域力推進室の河野さんからレクチャーを受け、ダンボールベッドや簡易トイレの作成・設営、発電機の起動など…
卒業生のTさんのご尽力で、大枝の竹材をいただきました。 塔南高校ではかつて(30年以上前)、体育大会において竹材を使ったあるものがつくられていました。 今年は塔南高校の地で行う最後の体育大会になりますので、TONANメモリアルイベントとして、そのあるものを復刻し、展示する予定です。 10月13日(木)の体育大会に向けて作成の様子をお伝えしていきます。
クラスの取組風景
クラスでの取組風景
「京都市幼児・児童・生徒作品展・姉妹都市交歓作品展」が,京都市美術館別館1・2階を会場に開催中です。 本校からは1,2,3年生の,芸術選択生徒の美術30名,工芸22名,書道5名の計57点の作品を出品しています。(そのうち6点が姉妹都市交歓作品に選出されました) この作品展は,京都市の美術・工芸・書写・書道教育等の振興を図るために行われているもので,京…
9月28日、1年生・総合的な探究の時間にて、京都新聞社の石崎様にご協力いただき、SDGsについてより身近に考え、認識を深める活動を行いました。 これは、「Newspaper In Education(NIE)教育に新聞を」という、新聞を題材に学びを深める取り組みの一環でもあり、授業では生徒たちが自分で選んだ「SDGsトークカード」に関係する記事を切抜き、自分の意見を添えて交流を行いました…
「京都市幼児・児童・生徒作品展/姉妹都市交歓作品展」が開催中です。 9月28日(水)<本日>から,恒例の「京都市幼児・児童・生徒作品展・姉妹都市交歓作品展」が,京都市美術館別館1・2階を会場に開催中です。 この作品展は,京都市の美術・工芸・書写・書道教育等の振興を図るために行われているもので,京都市立幼稚園・学校の園児・児童・生徒の作品及び京都市の姉…
本校華道部は、未生流の先生にご指導をしていただいて活動しています。 日本の伝統文化である、生け花の作品に触れることで、お花の魅力を知っていただき、さらに、お花によって四季を感じていただけたらと思っています。 【今回の花】 ・ひまわり ・青リンドウ リンドウの花の色は、紫・青・白・ピンク・黄色がありますが、敬老の日には紫のリンドウを贈ります。紫色には、「尊…
9月22日(木)の午後、3学年そろって人権学習を行いました。 1年生は「ネット社会の実態を通して高校生の人権について考える」をテーマに原清治先生(佛教大学副学長・教育学部教授)にお話しいただきました。事前アンケートの結果から、見て見ぬ振りしない生徒が多い学年だと分析していただいたお話が印象的でした。だからこそ、「しんどい思いをしている人のことを考えたい」と…
さる9月21日(水),教育みらい科2年生(15期生)「第15回教育課題探究発表会」を開催しました。 この発表会は,教育みらい科専門科目「教育チャレンジ2」で,1年生の冬から個人テーマを設定し,半年以上かけて探究してきた成果をポスターセッション形式で発表する場です。 生徒たちは,大学訪問やゼミなどで様々な助言をいただきながら、ポスターの作成や発表の練習な…
9月17日(土)龍谷大学深草キャンパス22号館をお借りして,開建高校第2回学校説明会を開催いたしました。 始めに尾崎嘉彦学校長より,先行き不透明な社会においても,一人一人が輝き,社会を照らすような人物に成長してほしいという思いを込めた開建高校の学科名である「ルミノベーション」について,お話させていただきました。 その後,自分らしく生きていくために必要な「自…
「ショッピングモールを盛り上げよう!!~みんなを笑顔にできるイベント企画~」 開建高校が掲げる「協創」の体験です!
9月11日、府立山城総合運動公園・太陽が丘体育館で開催されました、第35回京都府マーチングコンテスト(京都府吹奏楽連盟主催)高等学校以上フリーの部に、吹奏楽部Gryphonsが参加しました。 今季のGryphonsは天野正道作曲「GR」の楽曲を選び「ENERGY~破壊と創造」というタイトルでショウ作りに取り組んでいます。 この日は「ENERGY~破壊と創造」をマーチングショウとして初め…
南区一斉清掃の日である9月11日(日)、塔南高校有志の女子3名と陸上競技部が唐橋西寺公園の清掃活動に参加してまいりました。朝から気温がぐんぐん上昇するなか、雑草除去を担当いたしました。 陸上競技部短距離部隊は、学校営繕センターから防災倉庫へ災害用の飲料水等を運び込む役割を担いました。早朝からのランニングトレーニング後の、ウエイトトレーニングです! 炎…