「なりたい自分」を探し、深める!
普通科・教育みらい科
〒601-8348 京都市南区吉祥院観音堂町41[MAPを見る]
TEL. 075-681-0701 FAX. 075-682-7107
1月23日(木)現地時間9:20(日本時間11:20)頃 快晴の元、チェンマイプラザホテルを出発します。 今日は午前中がチェンマイ市内で寺院などを見学し、午後は現地小学校を訪問して児童と交流します。小学校では児童に折り紙を教える予定です。うまく教えられるか楽しみです。
1月22日(水) 2年生の百人一首大会「塔南☆ちはやふる2020」を実施しました。3~4名でチームを組み,クラス対抗戦を行いました。生徒たちはこの大会に向けて,古典の授業やホームルームで何度も練習をしてきました。その成果もあり,非常に白熱した試合が続きました。 上の句を詠まれた時点で札をとっていたり,相手の懐においてある札を素早くとったりしたときには大…
1月22日(水)現地時間20:00(日本時間22:00)頃 無事にチェンマイプラザホテルに到着し、部屋に荷物を置いて、レストランでビュフェの遅めの夕食をとっています。 きっと長旅の疲れもありますが、タイの美味しい料理をたくさん食べて、体力を回復できそうです。これで本日の日程は終了です。 明日から、いよいよ交流授業が始まります。
1月22日(水)現地時間18:40(日本時間20:40)頃 教育みらい科1年生は、無事に関西国際空港を出発し、チェンマイに到着しました。 タイ研修旅行初日は、バンコクまで移動したのち、さらに飛行機を乗り換えて北部のチェンマイまでの移動と長時間の移動となります。タイの気温は33度、冬から夏にすっかり変わった気候の変化に驚きながら、無事にホテルへと到着しました。
1月22日(水)現地時間15:20(日本時間17:20) 無事にバンコクのスワンナプーム国際空港に到着しました。 大きく揺れることもなく、飛行中は比較的快適でしたが、離着陸では気圧の変化で耳が痛くなった人が多かったようです。 昼食の機内食は、メインがチキンの親子丼またはビーフのチンジャオロースで、生徒は美味しそうに食べていました。 昼食後は、朝早かったこともあり、ぐっ…
1月22日(水)8:30 無事に関西国際空港に到着しました。 これから搭乗・出国手続きをして、出発します。バンコクまで5時間ほど、その後は乗り継いでチェンマイまで1時間半ほどのフライトです。
1月20日 学年集会後、センター試験の自己採点会を実施しました。 吉田進路指導主事は今年のセンター試験の概況説明、伊藤学年主任からは最後まであきらめずに受験勉強に取り組むために、納得した出願先を決定してほしいとお話しされました。 生徒たちはこのセンター試験の結果に基づいて出願先を決定することになります。いよいよ私立大学の個別試験や国公立大学の入試が本格的…
1月20日 学年集会後、センター試験の自己採点会を実施しました。 吉田進路指導主事は今年のセンター試験の概況説明、伊藤学年主任からは最後まであきらめずに受験勉強に取り組むために、納得した出願先を決定してほしいとお話しされました。 生徒たちはこのセンター試験の結果に基づいて出願先を決定することになります。いよいよ私立大学の個別試験や国公立大学の入試が本格的…
1月18・19日 塔南高校は3会場(京都府立医科大学・同志社大学・佛教大学)で大学入試センター試験に挑みました。生徒たちは,先生方の激励を受けて,試験会場に入りました。 今までの努力を振り返り,平常心で取り組んでください。 頑張れ,塔南生! 〔写真上〕会場の京都府立医科大学の様子 〔写真下〕会場の同志社大学での様子
1月17日 センター試験を受ける3年生に対して最終注意と激励会を行いました。進路部長の吉田先生からの最終注意後、小野学校長からの心のこもった激励、多くの先生方から激励・アドバイスの言葉をいただきました。 3年生のみなさんは,1年の時から模擬試験を何回も受け,休業中の補習などにも参加しました。そして,センターシミュレーションも経験してきました。やるだ…
1月15日(水)八条中学で行われた「八中いきいきトーク」に教育みらい科2年生が参加しました。この活動は地域の大人の方々と中学1年生とがグループに分かれ、様々な題材について気軽に本音で話し合うというものです。高校生は大人と中学生の橋渡し役として、各グループのトークに参加しました。中学生や地域の方々と話し合う機会は中々無いので、高校生にとっては貴重な体験となりました。…
1月11日(土)、吹奏楽部が例年訪れている老人保健施設「ぬくもりの里」新年会で演奏を行いました。 冬の童謡メドレー、津軽海峡冬景色、川の流れのように、男の勲章、などの曲を歌や踊りも交えて演奏しつつ、子ぎつねこんこんの手遊びやふるさと斉唱も行い、施設の高齢者の方に楽しんでいただきました。 お客様が楽しんでいただいている様子を間近にうかがうことができ、吹奏楽部…
企業等訪問の事後学習として,振り返りをおこないました。訪問時にとったメモを見返しながら,各自で学んだことや大切に感じたことをまとめ,今後どのように取り組んでいくのかということを考えました。真剣な表情で取り組む生徒の様子から,企業等訪問で多くの気づきがあったことが伝わってきました。その後,グループ発表をおこない,各自が経験してきたことや感じたことの共有をしま…
12月19日の訪問先です。 ●有限会社山田木工所● 山田木工所に生徒5名が訪問しました。木材を通じて地域とのコミュニケーションを行っていることや老若男女障害者や高齢者も問わず幸せにするという企業理念,社長自らの経験から生徒が生きていく上でのアドバイスを拝聴しました。実際の仕事現場も見学し,木を加工する機械のスイッチを押したり加工品を触らせてもらったりして…
12月18日の訪問先のつづきです。 ●株式会社SCREENホールディングス● 12月18日(水)の午後,京都市上京区にあるSCREENホールディングスを本校2年生5名が訪問させていただきました。 まず会議室に通され本日のプログラムを説明していただき,SCREENホールディングスの前身である「大日本スクリーン製造株式会社」が開発されたガラススクリーンや初期のころのプリ…
12月18日の訪問先です。 ●株式会社J・P・F● 株式会社J・P・Fに,3名が訪問しました。工場見学は初めてだったため非常に緊張していたのですが,明るい雰囲気に迎えてくださいました。会社のモットーでもあるHUA(早くて 巧くて 愛想がいい)の通り,説明してくださった社員様からは,仕事に対する誇り,会社への愛情が感じられました。「金属加工」という普通科の生徒には…
12月17日の訪問先のつづきです。 ●公益財団法人京都市国際交流協会● 2年生特別進学コースの生徒7名が,京都市国際交流協会を訪問しました。はじめに,京都市国際交流会館内を案内していただきました。会館内には,情報提供や交流に使用できるメッセージボードのほか,情報サービスコーナーやボランティアルーム,様々な言語で書かれた新聞や書籍が蔵書されている図書館があり…
12月17日の訪問先です。 ●日本新薬株式会社● 日本新薬株式会社を8名の生徒が訪問しました。 入社2年目の若手の社員の方が説明役を担当してくださり,企業の役割に始まって日本新薬の業務内容・研究内容の紹介を伺いました。日本新薬での職種の紹介をいただくとともに,働くことの意義や,社員の方ご自身の経験も踏まえて,高校生のキャリアを考えるアドバイスをしていただき…
12月16日の訪問先のつづきです。 ●京セラ株式会社● 京セラ本社横の稲盛ライブラリーを訪問しました。「人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力」など,創業者である稲盛和夫氏の人生哲学,経営哲学である京セラフィロソフィについて説明をいただきました。また,京セラ,KDDI,日本航空などのこれまでの取り組みを技術と経営の観点から紹介いただきました。 質疑応答では,「…
12月16日の訪問先です。 ●村田機械株式会社● 村田機械株式会社に特進クラス理系1人,文系4人で訪問しました。まず,パワーポイントによる会社の概要の説明を受けました。製品が店に並ぶまでの例をいくつか紹介していただき,その過程の中のどこで村田機械が関わっているのかわかりやすく教えてくださいました。さまざまな事業を展開しており特に繊維機械事業部で開発された…