「なりたい自分」を探し、深める!
普通科・教育みらい科
〒601-8348 京都市南区吉祥院観音堂町41[MAPを見る]
TEL. 075-681-0701 FAX. 075-682-7107
体育大会の結です。 1年 1位-5組 2位-6組 3位-1組 2年 1位-5組 2位-2組 3位-7組 3年 1位-7組 2位-6組 3位-5組 色別 1位-青組 2位-ピンク組 3位-黄組 令和元年度体育大会各種目1位 大縄跳び 1-6 台風の目 2-5 綱引き 3-1 学年男子対抗リレー 1-5,2-7,3-6 学年女子対抗リレー 1-5,2-5,3-6 学年クラス対抗リレー 1-6,2…
こんにちは。生徒会執行部です。 少し遅くなりましたが、体育大会のことを書きたいと思います。 今年の生徒会企画は、「奪うンカ~奪うな私のハンカチ~」を実施しました。昨年よりもさらに盛り上がり、生徒会としてもとても嬉しかったです。 ほかにも、今年は学年縦割りの色別のチーム編成をしたので、色別対抗リレーや4人5脚などで、学年やクラスを超えて熱く楽しく体育大会を…
12月14日(土)13:30~16:15に「市立高校グローバルフェスタ2019」が開催されます。このイベントは、京都市立中学校2年生を対象に、京都市立高等学校が、各高校の特色ある授業を行います。高校での学びの魅力や自己の将来の生き方について考えるきっかけにしてほしいと考えています。体験授業は2校選ぶことができます。ぜひご参加ください。 塔南高校は『ワクワ…
10月28日(月)~11月1日(金)は,祥栄小学校にて教育みらい科2年生の「教育現場実習」の期間です。実際の教育現場で小学生たちとふれ合いながら最終日には1時間の授業を行います。 1年生から6年生の計8クラスに分かれ,小学校の先生方からご指導いただきながら一ヶ月ほど授業の指導案の作成と授業準備に取り組んできました。10月28日(月)の初日は朝会で小学生た…
中学生・保護者のみなさまへ 第2回学校説明会・個別相談会を開催いたします。 生徒の皆さん,保護者の皆様の多数のご参加を賜りますようご案内申し上げます。 ■第2回学校説明会 令和元年11月9日(土)午前10時~12時頃(受付9時30分~) ■中学生・保護者対象個別相談会 (1)令和元年11日30日(土) (2)令和元年12月7日(土) 午後13時…
本日(10月18日[金])から,恒例の「京都市幼児・児童・生徒作品展・姉妹都市交歓作品展」が,「日図デザイン博物館」(京都市勧業館「みやこめっせ」地下1階)にて開催されています。 この作品展は,京都市の美術・工芸・書写・書道教育等の振興を図るために行われているもので,京都市立幼稚園・学校の園児・児童・生徒の作品及び京都市の姉妹都市から送られてきた子ども…
10月17日 気持ちの良い秋晴れのもと,本校グラウンドにて体育大会を実施しました。恒例の台風の目や綱引き,大縄跳びといった種目に加え,生徒会企画の「奪うンカ~私のハンカチ~」などに汗を流しました。部活対抗リレーでは,部活ごとに円陣を組んで意気を高める光景が塔南高校の風物詩の1つになっています。最終種目の学校対抗リレーでは,迫力あるレースが展開され大いに盛り上…
10月11日,日本タイ教育交流協会の理事長・木村滋世先生とタイの方8名にお越しいただき,教育みらい科1年生対象に「タイ文化講座(1)」を開講しました。これは,3学期のタイ研修旅行に向けた取組のひとつです。 1回目の今回は,木村先生からタイの文化について概要を講義していただきました。タイを象徴する3語「サヌック」(楽しい),「サバーイ」(心地よい),「マイ…
7月下旬に実施した生徒・保護者対象の学校評価アンケートの集計結果とそれを踏まえた今後の基本方針について掲載しました。
9月28日(土),中学生及び保護者の皆様を対象とした第1回学校説明会を実施しました。 第1部の教育みらい科授業体験会・教育課題探究発表会に続く,第2部の学校説明会(全体会)には300名近くの中学生の皆さんにお越しいただきました。書道部によるオープニングパフォーマンスから始まり,学校長挨拶・学校概要の後,「学校生活の様子」・「普通科の探究活動」・「グロー…
9月18日(水),教育みらい科2年生(12期生)の「第12回教育課題探究発表会」を開催しました。 この発表会は,教育みらい科専門科目「教育チャレンジ2」で,1年生の2月から個人テーマを設定し,半年以上かけて探究してきた成果をポスターセッション形式で発表する場です。 生徒は,大型プリンタを活用したポスターの作成や発表の練習など,発表直前まで多くの時間…
こんにちは!生徒会執行部です。 「塔南生の主張」の優秀賞が決まりました。 文化祭の生徒会企画で行った「塔南生の主張」の中で、特に良かった主張をした人を生徒会執行部で選びました。優秀賞に選ばれた人の中でも、特に良かった人にはお菓子の詰め合わせを、それ以外の人たちにはジュースを景品として渡しました。 今回はPTAの方々に援助して頂いたので豪華な景品が準備でき…
配布文書に掲載しました。
こんにちは!生徒会執行部です。9月8日(日)に行われた南区一斉清掃で、唐橋地区の清掃活動に参加しました。 唐橋地区の皆さんや塔南高校の生徒の皆さんと共に、私たち生徒会執行部もボランティア活動として唐橋西寺公園を清掃しました。参加人数は15人程度で前回よりは減りましたが、暑い中汗を流しながら清掃活動に励みました。清掃の終わりには、地域の方からジュースを頂き…
文化祭最終日の9月6日(金)、京都市南消防団の皆さんと本校「防災ボランティアリーダー」と協働した「防災ハイスクール」を実施いたしました。 今回の取組は,放水体験や起震車による地震体験等を本校の防災ボランティアリーダーと消防団員が実施・運営するのに加えて,企画段階から綿密な相談を重ね,防災テストやクイズを織り交ぜたオリジナルのプログラムです。 南区消防団から…
写真
文化祭2日目(9月5日)・3日目(9月6日) こんにちは! 生徒会執行部です。 文化祭1日目に続いての校内文化祭は去年より大いに盛り上がりました。 1年生は高校生になっての初めての一大イベントで、2・3年生は去年より楽しくするぞ!という感じでそれぞれ熱く燃えていました。 クラスでの劇やダンスではクラスの団結力が試され、一人一人が大変な思いをしたことでしょう。練習…
塔南生の主張の様子です。たくさんの聴衆が集まりました!
9月4日(水)10時20分から,長岡京記念文化会館にて,長月祭(文化祭)の開会式を行いました。次の文章は,その時の挨拶と,長月祭冊子に掲載した挨拶を組み合わせたものです。 今年の長月祭のテーマは,「令和元年度,魂の叫びを今ここで...」です。 新元号「令和」の「令」には「良い・美しい」,「和」には「調和する・力を合わせる」といった意味があり,英訳の例…
2019年度文化祭1日目 「狂言らいぶ」を鑑賞しました!その2 終演後、私たち生徒会執行部は和泉元彌さん、三宅藤九郎さんと少しお話をすることができました。塔南高校には「普通科」「教育みらい科」があることや私たちの将来のことをお話しし、和泉元彌さんが初演された時の話などを聞かせてもらいました。舞台の上とはまた違った柔らかい雰囲気で、新鮮で面白かったです。この貴重な…