その「わくわく」がありたい未来をソウゾウする
美術工芸科
〒600-8202 京都市下京区川端町15番地[MAPを見る]
TEL. 075-585-4666 FAX. 075-341-7006
1月17日(金)、陶芸専攻の2年「実習 l 」授業において、本校陶芸専攻の卒業生である太田恵利香さんをお迎えし、特別授業を実施しました。 太田さんは大学卒業後、京都や九谷で修行を積み、現在は金沢市で絵付師として活躍されており、新世代の赤絵細描で注目されている作家です。 陶芸専攻の2年生は現在古陶磁模写の課題に取り組んでおり、これから上絵付けに本格的に取り組…
本校本館1階マルチホール前の展示室では、現在陶芸専攻の2年生展を開催しており、7名の生徒作品が2点ずつ展示されています。 展示作品の一つは「コーヒーカップ」で、ロクロの水挽きによる初めての本格的な課題で作成した作品です。この課題では、水挽き、削り、取手の成形、下絵付け、還元焼成などの技法を学びました。 またもう一つの作品は「照明器具」で、「たたら」とい…
2025年1月8日(水)3・4時間目、1年生の探究I授業にて「ファシリテーション研修」を実施しました。株式会社SOUの仲田様と松嶋様を講師にお迎えし、アイデンティティを持ちながら社会とエンゲージメントするために、ファシリテーションの重要性に気づいていこう、というテーマで進めました。 社会では多様な価値観を持つ人々がチームとして活動することで互いに補い合い、強みを生かし合…
3年アートフロンティアコースの科目「実習A」(前期履修科目)授業での講座の一つ「マンガ創作」講座において、受講生徒10名が創作したストーリーマンガを、この度、例年に習い写真の通り冊子として作成しました。 冊子には、受講生徒のマンガが掲載されており、今回は「てがみ」をモチーフにストーリー展開されています。 どの作品も、ストーリーやコマ割りなどよく考えられてお…
3年生アートフロンティアコースの生徒が、10月の美工作品展の後、各専攻の「実習lll」授業で取り組み制作した作品を展示する最後の展覧会です。 生徒たちは搬入日までの前日まで、自分が表現したいものを試行錯誤しながら作品制作を続けていきます。生徒33名の力作を、ぜひ多くの市民の方にご覧いただきたいと考えております。 日時:1月31日(金)~2月2日(日) …
(続き) アートフロンティアコース作品展は、アートフロンティアコース3年生が昨秋10月の美工作品展の後、各専攻の「実習lll」授業で取り組み制作した作品を展示する最後の展覧会です。 アートフロンティアコース3年生33名の力作を、ぜひ多くの市民の方にご覧いただきたいと考えております。 日時:1月31日(金)~2月2日(日) 11:00~18:00 …
アートフロンティアコース3年生の実習 lll の授業では、1月31日(金)から開催するアートフロンティアコース後期作品展の搬入に向け、作品完成を目指して最後の追い込みをしていました。 制作している作品は個性的で感性豊かであり、高校生という若々しさを感じる作品ばかりです。 (写真上から、日本画専攻・洋画専攻・彫刻専攻・漆芸専攻)
令和初めての『巳年』を迎えました。10日(金)と14日(火)の昼休みには、巳年にちなみ、『巳(蛇)』をテーマとした本の展示を行いました。 普段閲覧することのできない書庫の本も展示しました。葛飾北斎の浮世絵が掲載された浮世絵大観や、旧約聖書をテーマとしたミケランジェロの作品、古代ギリシャ神話をテーマとしたガラヴァッジオの作品などが掲載された美術全集、古代…
本日10日(金)より17日(金)までの一週間、本校展示室においてファッションアート専攻2年生の作品展示が始まりました。 展示している作品は、創作ワンピースです。 「自然」というワードから、各自がイメージを膨らませ、ワンピースを製作しています。今回は「タイトピット」または「Aライン」の2つの基本パターンより1つを選択し、それらを展開。変形しながら理想とする形…
1月9日(木)、定例のブックトークを行いました。奥村先生(英語科)と吉田先生(染織専攻)が、推薦図書をご紹介くださいました。司会は2年2組の図書委員がつとめてくれました。 奥村先生は、『会いたかった画家』や『旅する絵本シリーズ』など、安野光雅さんの本を紹介して下さいました。自身が安野さんの本に興味を持つきっかけとなったお話や、知っている情景を本の中に発見…
【1年「造形表現」2分野選択の続き】 後期からの造形表現は、前期に選択した3分野の中から2分野を選択し、火曜日と木曜日に分かれて3時限ずつ授業を行っています。 各分野とも課題数は、2~4程度が設定されており、制作を進めることで自分の適性がどちらにあるかを見極めていきます。 1月下旬には,2年次にどちらを専攻するかの仮登録をすることになります。 ※写真…
【1年「造形表現」2分野選択】 1年生の「造形表現」は、2年生からの専攻につながる実習を、年度当初8分野すべて学習した後、3分野を選択、後期からは2分野を毎週並行して学んでいます。現在、生徒たちは2分野に絞った各専攻で、3分野選択時とは違い、より専門的な実習内容に取り組んでいました。 今後1年生は、学期末に選択した2分野から1つの分野を、2年生から専攻…
本校では、2025年に開催される大阪・関西万博の、カルティエが運営するウーマンズパビリオン2階「WAスペース」にて、本校独自のイベントを開催予定です。1年生の有志生徒16名が参加を表明し、昨年から活動を開始しています。昨年12月6日にキックオフミーティングを行い、「大阪万博でアートを学ぶ高校生から世界に向けた提言をしよう!」をテーマに、スタッフメンバーとして一緒にプロジ…
本日8日から、冬季休業明けの後期授業が再開されました。 今朝はこの冬一番の寒さで、京都市の朝の気温は摂氏0度でした。その中で生徒たちは元気よく登校し、授業に一生懸命取り組んでいました。 3年生は、いよいよ来週18日(土)・19日(日)が大学入学共通テスト本番となります。体調を整えて、焦ることなく着実に残りの時間を有効に使い、最後の2週間余りを過ごしてほ…
〈連絡〉 在校生の皆さん、明日1月8日(水)より、通常通り授業が再開されます。 寒さ続く中ですが、心身ともに元気な姿で学校生活を再開できるよう、体調管理に気を付けて登校してください。 長期休業中は、自分自身と向き合う時間を持つことができましたか?年が改まった今、新たな目標を立て、その実現に向けて一歩一歩取り組みましょう。 それでは、皆さんと明日学校で…
【第19回アートフロンティアコース後期作品展のご案内】 3年生アートフロンティアコースの生徒が、10月の美工作品展の後、各専攻の「実習lll」授業で取り組み制作した作品を展示する最後の展覧会です。 生徒たちは1月28日の搬入日まで、自分が表現したいものを試行錯誤しながら作品制作を続けていきます。生徒33名の力作を、ぜひ多くの市民の方にご覧いただきたいと考え…
新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 旧年中は、保護者の皆様、地域の皆様、そして本校を支えてくださるすべての方々に多大なるご支援を賜り、心より御礼申し上げます。昨年も生徒たちが多くの学びや挑戦を通じて成長を遂げる姿を見届けることができ、大変嬉しく思っております。 さて、近年「予測困難な時代」と呼ばれるように…
本校では、明日からの土曜・日曜を挟み、12月23日(月)より冬季休業に入ります。授業の再開は来年1月8日(水)からとなります。 冬季休業は、普段の忙しい日常から少し離れ、自分自身を見つめ直す貴重な時間です。この期間を利用して、これまで挑戦できなかったことに挑戦してみたり、新しい目標を見つけたりすることで、心も体もリフレッシュして新年を迎えてほしいと思いま…
1年生の情報 l 授業では、昨年度よりプログラミング実習でp5.js(ピーファイブドットジェイエス)という言語を採用しています。 この言語はJavaScriptを基にしており、Web上で比較的簡単に図形描画やアニメーションの作成を行うことができます。 コンピュータの構成やアルゴリズム、プログラミングの基本について学んだあと、生徒たちはこのp5.jsを使って試行錯誤しながら思い思い…
午前中授業の本日12月19日(木)、生徒会主催で校内の年末大掃除が実施されました。 このボランティア活動の趣旨に賛同する生徒約10名が、生活部の教員と一緒になって本館2階にある男・女更衣室、モチーフ倉庫、その前の廊下の掃除を一生懸命取り組んでくれました。 掃除後には壁などの汚れが取れ、とてもきれいになっていました。 明日も同活動は行われる予定で、鴨川の…