世界をつなぐ越境者
~Beyond the hill today, Beyond yourself tomorrow~
普通科(進学型単位制)
〒605-0000 京都市東山区今熊野悲田院山町5-22[MAPを見る]
TEL. 075-561-4142 FAX. 075-551-9046
3月18日中期選抜の合格発表が行われました。 中期合格者の皆さん おめでとうございます! これから入学までの間、様々な準備をしてもらうことになります。 「高校生になる」ための心の準備も一緒にしていただけたらと思います。 日吉ヶ丘高校では、在校生、教職員一同が新入生を迎える準備をしています。 合格者登校日について、再度お知らせします。 ・第1回合格者登校日 …
3月15日(金)、今年も英語落語パフォーマーのOkeichan(おけいちゃん)に本校へお越しいただき、1年次生の参加者たちに英語落語の実演をしていただきました。 なかなか生徒にとっても馴染みのない落語の基本について教えていただいた後は、‟Tenshiki”(転失気)と怪談「播州皿屋敷」をベースにした‟Okiku’s Plate”の実演をしていただきました。もちろん「英語落語」なので基本的に…
3月13日(水)、相撲部と男子剣道部への激励会が行われました。相撲部は、3月16日・17日に行われる令和5年度全国高等学校相撲選抜大会へ、男子剣道部は3月26日~28日に行われる第33回全国高等学校剣道選抜大会への出場が決まっています。そのため、京都市教育委員会から体育健康教育室の羽田体育課長と松林指導主事が本校へお越しくださり、部員たちを激励してください…
1週間お世話になったホストファミリーと語学学校の先生方に別れを告げました。別れが辛く涙を流し、最後まで手を振り、ヌーサを去りました。 最終日はブリスベンでの自由研修です。あいにくの雨でしたが、グループごとに予定を立て、博物館や美術館、買い物等を楽しみました。ヌーサの大自然とは異なり、高いビルや大きな橋が立ち並んでおり、オーストラリアの違った面を見ることがで…
3月12日(火)、1年次生の有志数名によって「Fashion Future Project(略称FFP)」についての発表会が1年次生全員に向けて行われました。これは、「古着の再利用について考え行動しよう!」という取組で、この1年間、彼らは外部協力を得て活動してきました。 まずは、外部協力者である(株)ヒューマンフォーラムの笹木さんによる講演をお聞きした後、本校のFFPメンバーたちが…
最終日は日吉ケ丘高校の連携校である、東京都立国際高校の生徒さんたちと交流会を行いました。クイズを用いた互いの学校紹介の後、国際高校の生徒さんに校舎内を案内してもらいました。国際高校の生徒さんたちはみんな個性豊かで親しみやすく、学校行事などの会話を通して一緒にたくさんの思い出を作ることができました。またどこかの機会で交流したいと思っています。 午後は、JICA…
2日目はまずTGG(Tokyo Global Gateway)という、英語を体験して学ぶことができる施設に行きました。ここでは自分が引いたカード通りに物を英語で注文するShoppingや、ジェスチャーによる日本との文化の違いを体験するCultural Understandingなど、英語を使用した様々なプログラムに取り組みました。スタッフの方たちがとても優しく、失敗を恐れずに英語で会話ができました。日常生活の…
本校の企画部は、日頃の学校生活では得られない学びや体験を行う取組として「フィールドワーク」を年数回実施しています。ここでは12月25日(月)~27日(水)に実施した、「東京フィールドワーク」につきまして、参加生徒がまとめてくれた報告を紹介します。 初日は実践女子大学でウェルビーイングについて学習しました。前野マドカさん(EVOL株式会社CEO)から、幸せには「やってみよう・…
3月11日(月)、1年次生の希望者生徒を対象に、株式会社ヒューマン・ブレーンの講師の先生方による英語ディベート体験会が開かれました。 生徒たちはまず英語村に集合し、ディベートの進め方やルール、効果的な論の立て方などの講義を受けた後、3人組に分かれて実際にディベート対戦を二回行いました。 与えられた論題に対して短時間で言いたいことをまとめたり、相手チーム…
今回のオーストラリア研修旅行の三本柱は『語学学校』『姉妹校との交流』、そしてオーストラリアでの家族と過ごす『ホームステイ』です。語学研修と姉妹校交流を無事に修了し、土日はホストファミリーと行動を共にします。 あいにく、変わりやすい天候で雨が降ったり止んだりしていましたが、多くの生徒が、近所の森林、国立公園、ビーチなど大自然を味わえる場所や、日曜に開催され…
本日は朝からオーストラリア動物園で研修を行いました。カンガルー、ワラビー、コアラ、ウォンバットなどオーストラリアにしかいない動物が見られる他、この動物園が爬虫類園から始まったため、ワニなどの爬虫類も多く見られます。コアラを触ったり、放たれたカンガルーに近付いたり、ワニのショーを見たり、それぞれに動植物との触れ合いを楽しみました。昨日授業で教えてもらったオー…
伝統産業に長年従事した京都市伝統産業技術功労者-京の名匠-が集う京の伝統産業春秋会。 その匠の技による作品展示会が3月9日10日にみやこめっせで行われました。会場の一画にしつらえられたお茶席を京都市立高校茶道部が中心となって担当し、本校も10日に参加しました。 朝から着物を着つけていただき,姿勢や立ち居振る舞いに気を配りつつ、お客様に楽しんでいただけるよう笑顔での…
研修も半分を過ぎました。本日は午前中授業、午後は姉妹校ヌーサ高校との2度目の交流を行いました。 午前中の授業ではオーストラリア独特の動物について学び、明日のオーストラリア動物園訪問の予習をしました。 午後の姉妹校訪問では、ヌーサ高校の生徒に学校を案内してもらった後、ベジマイトなど、オーストラリア独特の食べ物や有名なお菓子が入った箱をいただき、説明を受けな…
本日は午前中ユマンディーマーケット散策、午後は姉妹校ヌーサ高校訪問、その後、語学学校でのアクティビティ、という忙しい1日でした。 600ものお店が並ぶユマンディマーケットは、オーストラリア最大のアート・クラフトマーケットと言われており、アート、クラフト、家具、衣料品、装飾品、ジュエリー、食器、おもちゃ、骨董品、スキンケア製品など、地元のクラフトデザイナーが大集…
ご報告が遅れましたが、年始めの1月13日(土)に令和5年度京都府高等学校剣道選手権大会(全国選抜大会予選)が京都市武道センターにて行われ、平成28年度以来7年ぶりの優勝を決め、見事全国選抜大会への切符を手にしました!今回の優勝で、昨年11月4日(土)の新人戦(団体)と合わせて、強豪ひしめく京都府下の男子において2大会連続の優勝を果たしました!! このチームは、…
年明け1月13日(土)に令和5年度京都府高等学校剣道選手権大会(全国選抜大会予選)が京都市武道センターにて行われました。本校は2年東海穂香、柿木志暖、染田晃、寺尾怜来、元木千都、1年加藤心菜、衣川ひかりのメンバーで初戦の2回戦から試合に臨みました。 【2回戦】 ○日吉ケ丘 5-0 洛南 【準々決勝】 ○日吉ケ丘 4-0 桃山 【準決勝】 ○日吉…
本日は午前中語学学校で授業を受け、午後は近くのビーチでのアクティビティでした。 午前の授業では、語彙を学んだり、様々な分野でのクイズで知識を確かめたりしながら英語を学びました。皆積極的に手を挙げて発言したり、与えられたミッションをしっかりこなしていました。その後は明日ヌーサ高校で行う『日本文化ワークショッププレゼンテーション』のリハーサルを行いました。そ…
この度、本校生徒のデザインを基に「世界をつなぐ越境者」のステッカー(通称『越境者ステッカー』)を製作いたしました。ステッカーの外枠をハサミで切り取っていただければ、名刺サイズになり、スマホの裏面に貼ったり財布にしまったりすることができます。 今年度3年次生「実用書道」の授業では、太山校長先生からの「本校の育てたい生徒像である『世界をつなぐ越境者』を表現し…
本日は初の語学学校での授業でした。午前中はゲームを交え、生徒がリラックスして英語に親しむよう考えられたウォームアップで始まりました。また、ここでの生活をより楽しめるよう、ビーチに関する語彙や基本的な文法事項を学んだり、語学学校周辺を案内してもらいました。生徒は皆集中して先生の言うことを聞き、楽しそうに授業を受けていました。 昼休みにはホストファミリーが作…
マレーシアコースです。 飛行機は予定通りマレーシアを出発し、日本に20分程度遅れて着陸しましたが、その後の入国手続等はみんなが迅速に動いたおかげで遅れを多少取り戻し、7:10にはバスは出発しました。さすがに、安心と疲れでバスの中では静かに、ゆっくりしています。 京都駅にお迎え予定の保護者様にはすでに生徒たちから連絡が入っているかもしれませんが、この先の道路渋滞…