すべては君の「知りたい」からはじまる
普通科・探究学科群(人間探究科・自然探究科)
〒604-8254 京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2[MAPを見る]
TEL. 075-211-5351 FAX. 075-211-8975
始業式の翌日ですが、早速2、3年生は課題テストに取り組んでいます。”テスト”は自分のこれまでの学習の定着具合を点検するためのもの。自分のがんばりを確認するととともに,学習の取り組み方や定着の不具合を早期に点検し,改善に向かうきっかけとするもの,と考えています。 特に3年生は、2年次の終わりに、担任面談・アクセスガイダンス・卒業生に学ぶ・春の学習会などの…
新しい年度を迎えました。 今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 本日の午前10時より,やわらかいひざしの中,23期生の入学式を実施しました。 式辞では,23期生の入学に対するお祝いを新入生および保護者の方々へお伝えするとともに,生徒諸君の身体に満ちあふれている自負と緊張感をいつまでも大切にしてほしい,また,自らを鍛え,決して小さくまとまることな…
本日13:00からアトリウムにて2,3年生のクラス発表を行い,新しいクラスの座席に着席したあと,アリーナに整列しました。その中を1年生が入場し,先輩たちの大きな拍手に迎えられ,3学年揃っての始業式となりました。今年度も,司会,ピアノ演奏ともに,生徒が活躍しています。 始業式終了後,進行を生徒会執行部にバトンタッチし,対面式を行いました。「景(ひざし)」という言…
本日、令和3年度入学式が挙行され、242名が入学を許可されました。 新入生のみなさんは、真新しい制服に身を包み、キラキラとした瞳で校長先生の祝辞に耳を傾けていました。 23期となる新学年は「景(ひざし)」を学年テーマとし、一人一人が個性を輝かせ、また、お互いを照らし合う存在になることを期待しています。 ようこそ、堀川高校へ!
堀川高校では,毎年年度当初に,全教職員が参加する探究基礎研修会を行います。堀川高校の教育活動の「芯」とも言える「探究基礎」について,新しく赴任した教員も含めてこれまでの経験値を共有したり,今年度向き合うべき課題を教職員で確認したりしながら,授業を進化させてきました。 今年度は,本日,その研修会に先立ち,統括室研修会がこの時期としては初めて置かれ,統括…
4日(日)13:30から,京都堀川音楽高等学校 音楽ホールにて,吹奏楽部定期演奏会が実施されました。一昨年度3月の演奏会が中止となったことをはじめ,活動にさまざまな制限がかかる中,部員同士が話し合いを重ね,時には衝突しながらもひとつのものを作り上げるよろこびを感じながら,昨年度の校内での演奏会を積み重ねてきた吹奏楽部。開会の部長の挨拶には,今日部員全員が揃ってこ…
本日午後,第3回合格者登校日を実施しました。 本校では,入学式直後から探究的な取組をスムーズにスタートさせるために,4月の合格者登校日でクラスとクラス担任を発表しています。合格者たちは,12:30から,アトリウムで発表された自分のクラスを確認して,自分のホームルーム教室に向かい,ドアに貼ってある座席表を確認して,自分の席に着席しました。 13:00の開始時間…
今年度新たに堀川高校に赴任なさる教職員をご紹介いたします。 (敬称略) 河合 俊輔(事務長) 板倉 悠里子(地歴公民科) 竹内 嶺(地歴公民科) 藤田 駿(地歴公民科) 新本 優哉(数学科) 関目 学武(数学科) 田中 一成(数学科) 續木 俊哉(数学科) 永田 悠弥(数学科) 片山 雄一郎(理科) 桐原 聡太(理科) 西野 至(理科) 吉…
3月26日(金)から始まった,第32回全国高等学校選抜ボート大会 男子シングルスカルの部で,本校2年生前岡賢二さんが予選3着に入り,順位決定戦進出を果たし,全国で11位の成績を獲得しました。過日,第32回 全国高等学校選抜ボート大会出場!で紹介したとおり,これまで蓄えた力を存分に発揮しての,嬉しい結果でした。 当日,開催地の天竜ボート場(静岡県浜松市)は悪天候で…
27日土曜日の桜です。堀川どおりを歩く市民の方々が,何人もカメラを向けてくださっていました。 28日日曜日の雨にも,どうにか持ちこたえて,今日は散り初め。
本日16:00から,京都市総合教育センターで,京都市立学校教育表彰の授賞式が行われ,「JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2020」で国際協力特別賞を受賞した本校の2年生が表彰を受けました。 受賞したエッセイのタイトルは,「『積極的第三者』なろう」。差別問題を自分一人だけでどうしようもない,と立ち尽くすのではなく,その問題に関心を持ち,議論の場を作り出…
日中は上着のいらないぽかぽか陽気となった今日,グラウンドに沿った堀川通歩道の植込みの枝垂れ桜が,たわわに咲いていました。 昨日23日で20期生の国公立大学の合格発表が全て終わりました。ここ数日は,最後の最後まで粘りきって,合格を手にした生徒たちの朗報と,悔しさの中にも,もう来年度の再挑戦に気持ちを向けている生徒たちの健気な声の両方に,教員たちが励まされる…
令和2年度 転退任される教職員をご紹介いたします。(敬称略) 尚,本年度離任式は実施いたしません。 中嶋 裕(事務長) 安達 太郎(地歴公民) 中村 顕(地歴公民) 柳澤 佑樹(地歴公民) 吉原 南海(地歴公民) 岩田 陽佑(数学) 岩本 進(数学) 柳瀬 大輔(数学) 山田 仁朗(数学) 奥田 美和子(理科) 沼尾 優希(理科) 水野 翔…
本日,13:00より,第2回合格者登校日を実施しました。合格者たちは,桜がちらほら先のエントランスを通って,アトリウムから講堂に向かいました。 第1回登校日の「学習オリエンテーション」に続き,今日は,「探究オリエンテーション」です。研究部の教員から「探究はいつでもどこにでもあるものだ」「『探究』と『学習』は別々の方向を向いているものではない。両者が編み込ま…
前日の雨から一転,春の陽射しが心地よいお天気となった日の午後,本校本能館にて,京都市立中学校2年生対象の堀川高校体験会を行いました。 堀川高校の探究を体験しよう,という内容で,探究的な考え方の中でも重要である,「クリティカルシンキングについて知る」というワークに,本校1,2年生の生徒スタッフとともに取り組んでもらいました。進路決定が迫られる3年生を目前に…
本日10時より,講堂会場とZoomによるオンライン配信のハイブリッドで,「暁」の21期生保護者会を実施しました。100名余りの保護者の方々がZoomで参加してくださり,講堂は程よいソーシャルディスタンスを保つ形で実施できました。 はじめに校長からご挨拶を申し上げました。3年生になる生徒たちに,自分を深堀りさせていくために教員がゆさぶりをかけて言語化を促していく,と…
本日午後から,1年生,2年生と教職員がアリーナに集合し,後期終業式を行いました。司会は放送局の2年生の生徒2名です。校歌の斉唱は控え,2年生の生徒がピアノ演奏しました。 続く校長の話では,まず今年度の状況の中で,学校生活を充実させてきた生徒諸君が労われました。その後3月1日の卒業式で20期生の先輩が答辞で使った「総力」という言葉を取り上げ,21期生22期生の「総…
エッセイコンテスト「第11回 言の葉大賞(主催:一般社団法人 言の葉協会)」に,本校生徒から優秀賞1年生1名2年生1名,入選1年生2名の受賞者がありました。本日昼,4名に対して校長より,伝達表彰を行い,記念の楯と副賞を授与しました。また,その他の応募生徒たちの作品も含めて,堀川高校としての学校賞も同時に頂戴しました。 本年度のテーマは「壁」。授与のあとの校長…
本日昼,京都市教育委員会より,3月26日(金)から浜松市の天竜ボート場で行われる第32回全国高等学校選抜ボート大会出場に男子シングルスカルで出場する生徒への激励をいただきました。 京都市教育委員会 体育健康教室の室長からのお言葉と,在田正秀京都市教育長からの「激励」を受け取った生徒は,学習やさまざまな取組といったやるべきことがたくさんあって,部活動のみに時…
春の陽気に恵まれた本日午後,第1回合格者登校日を実施しました。 感染拡大防止に配慮して,保護者はアリーナ,合格者は講堂と会場を分けたため,玄関から保護者と合格者の校舎に入る道順を分けました。合格者本人が一人で自分の受付番号で分けられた仮班の受付に進み,必要な資料を受け取りました。 生徒・保護者合同オリエンテーションは,合格者の会場である講堂の様子をア…