すべては君の「知りたい」からはじまる
普通科・探究学科群(人間探究科・自然探究科)
〒604-8254 京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2[MAPを見る]
TEL. 075-211-5351 FAX. 075-211-8975
本日昼休みには,後期から始まった22期生探究基礎STEPの担当教員の会議が持たれました。HOPの授業は担当ではなく,STEPの授業から担当となった教員も多いので,改めてHOPで生徒たちが学んだ授業内容や重要な点を整理して,今後の指導に活かしていこうと,研究部の担当者がスライドを用いて説明を行いました。探究基礎の授業は,教員も互いに学び合って進んでいきます。 また,生徒…
本日,本能館にて第2回探究道場「水上機プロジェクト」を実施しました。 感染予防のために,健康チェックはもちろん,会場を2教室に分けたり,簡易プールでの実験の時差をつけることを試みたり,さまざまの工夫をしています。保護者の方の参加をご遠慮いただいたことへのご理解とご協力にも,心から感謝申し上げます。 道場長である学校長からの「自分の考えを積極的に出しあ…
本日放課後,29日実施の能楽鑑賞会の参加生徒を対象に,「そうだ!能・狂言を観に行こう」と題して,事前学習会を行いました。能・狂言の特徴を少しインプットして当日に臨もう,という狙いで,国語科の教員が中心となって企画しました。 能舞台の知識や当日の演目の見所,能と狂言のことばの違いなどの,話を聴くだけでなく,能については「謡ってみよう」と,心得のある教員の手…
本日のLHR。1年生はクラス毎に進路調査の記入などを行いました。 2年生は学年アセンブリー。統括室長は,今日「暁の21期生」に話をするために,まずは自分が「暁」という時空を体験してみよう!と今朝は4:30に起床してみた,と学年に寄せる思いから話を始めました。また,学年主任の話は,例年と異なるスケジュールの中,10日の探究基礎研究発表会の勇姿を見せたことへの労いか…
本日,11月の学校説明会に向けた第一回のスタッフ会議がありました。本校の学校説明会は,会の各パートを生徒が主体となって運営しており,11月説明会は1年生のみで会を動かしていきます。パートをまとめるリーダーと,リーダーのもとで役割を果たすスタッフ117名が初めて一堂に会し,全体の目標を確認しました。 全体会の中では文化祭で1年生が演劇に取り組んだことを踏まえ「学…
11月14日本校にて,中学3年生むけの進学説明会,および,中学1・2年生向けの学校説明会を以下の通り開催いたします。 中学3年生対象 人間探究科・自然探究科 進学説明会(午前) 日時 11月14(土) 9:00 開場 9:30 全体会開始 場所 京都市立堀川高校 本館 申込 11月5日より,本校中学生向け学校紹介Webサイトのフォームで申込 詳細 pdfをご覧ください 中…
10月17日(土)京都リサーチパークにて開催された,科学の甲子園京都府予選に本校の生徒7名が参加しました。例年は8人2チーム出場のところ,新型コロナウイルスの関係で4名1チームの参加となりました。少人数での挑戦ではありましたが,それぞれの生徒が自分の得意とするジャンルの問題に取り組み,しっかりとしたチームワークを見せてくれました。ここで見せてくれたチームワークを今…
今日21日(水)は,全学年火曜時間割で動いています。3,4時間目の探究基礎は,火曜ゼミの初回となりました。 授業前には,研究部がTAの先生方への説明会を実施,10:25からの教職員連絡会で全体への紹介も行いました。 火曜ゼミの生徒たちは,それぞれのゼミの専門性に沿って,探究の「術(すべ)」を身につける時間を始めました。
随分気温が下がり,玄関正面の桜の照葉が美しい季節となりました。 本日10月20日は,堀川高校の創立記念日。昭和23年の学制改革に伴い,明治41年創立の京都市立堀川高等女学校として40年の歴史を持つ校舎に拠り,普通・商業・家庭・及び音楽の4課程を設置した男女共学の新制高校として,京都市立堀川高等学校の開校式が行われたのが10月20日でした。 正門から玄関までの植込み…
毎年実施しています「京都市立高校グローバルフェスタ2020」を、今年度は感染予防に留意しながら,12月14日(土)に、京都工学院高校を会場にして開催します。 このイベントは、京都市立中学校2年生を対象に、京都市立高等学校が各高校の特色ある「授業」を行うものです。高校での学びの魅力や自己の将来の生き方について考えるきっかけにしてほしいと考えています。 体験授業…
秋の高気圧による晴天の堀川高校嵯峨野グラウンド。今年度は,時折風に金木犀の香が運ばれてくるこの季節に,体育祭を行いました。 感染予防の観点から,さまざまなルールを設定し,午後からの時間を短縮しての実施としました。そんな中でも最大限盛り上がりを見せるよう,生徒会執行部,体育部会が中心となり,新しい競技を取り入れたり(写真右 上段 段ボールリレーもそのひ…
本日から,1年生探究基礎はSTEP~術(すべ)を学ぶ~の期間に入りました。ここからは,生徒たちが「ゼミ」という小集団に分かれての取組となります。 3,4時間目の授業開始を前に,研究部によるTA説明会が行われました。教頭からは探究基礎の本校での位置づけの説明に続き,「大学院生である皆さんは,是非生徒たちのロールモデルになってほしい」と期待が伝えられました。その後,…
今週金曜日に本校嵯峨野グラウンドで実施予定の体育祭に向けて,朝練が始まっています。毎朝生徒会執行部の当番が,グラウンド入口で,適切なシューズの確認や,授業開始に支障なく教室に戻るための終了の声かけなどもしています。 今年度の体育祭は,感染予防の観点から,密や大人数で飲食をすることを避け,競技にも工夫をしながら,12:00開会で行います。当日,今日のような秋…
本日後期始業式後,2年生が海外研修の取り組みとしては最後となる学年アセンブリーを持ち,海外研修委員会を代表して,副委員長から海外研修報告書「澪標」の完成と配布の連絡を,また委員長から海外研修のまとめを行いました。 委員長は,予想もしない現地研修中止となった海外研修だが,多くのことを学んだ。それはこれから別の場面で活かしてこそ意味がある,と語りました。 …
今年度は,1日だけの秋季休業日です。 3年生は今日と明日の始業式後と,2日間かけて記述模試を受験しています。校内での模擬試験実施は,1年生の時から20期生全員で取り組み,その結果を教科の先生方と共有しながら,それまでの学習の点検と,それからの目標設定に活用してきました。教員にとっても,自分たちの授業や指導を振返り,個人と集団への指導を次に進めるための大事な指…
京都市教育委員会では,ふるさと納税制度を活用し,本市立高等学校及び総合支援学校を「学校単位」で応援する寄付事業を開始しました(高校を10月から先行開始し,総合支援学校は11月開始予定。)。 頂戴した寄付金は,各学校へ配当し,教育環境を維持・充実させるために使用させていただきます。本校では,探究活動,主体的活動,進路指導に関する取組の充実に活用させていただき…
D発表が終了し,2年生全員がアリーナに再結集,閉会式を迎えました。 開会式に引き続き,司会は探究基礎委員です。はじめに研究部長の先生より,今日の発表が不安で高い壁に思っていた人も,やってみたら壁は低くなっただろう。何ごともやってみないと始まらない。一生懸命やったから見えてくるもの,やった人にしか見えないものがある。研究に限らず,試行錯誤しながらチャレン…
台風の影響が心配されましたが,皆の熱い思いが届いたかのように,今では青空がのぞくほどのお天気となりました。 探究基礎委員2名の司会で,21期生探究基礎研究発表会開会式が始まりました。校長先生からのエールをいただいた後,探究基礎委員長が「心の理論,クリティカルシンキング,メタ認知。HOPで学んだ3つの力を活かして,思い切り伝えよう」と挨拶をしました。諸注意のあ…
今年度は,例年多くの人の参加で賑わう本能自治会の夏祭りや運動会が中止を与儀なくされました。状況が許せば,密を避けるなどの対策を講じて,地域の方が顔を合わせられる機会をなんとか作りたい,と本能体育振興会が中心となって模索,本日,本校グラウンドにてグラウンドゴルフ大会を実施されました。 受付での記名・検温・消毒,マスク着用でのプレーなど,さまざまな感染防止…
今週末の10月10日(土)に21期生探究基礎研究発表会を予定していますが,台風14号が本州へ接近する可能性があります。 それに伴い,10月10日(土)午前7時現在,台風により京都市に「特別警報」「暴風警報」が発表されている場合,21期生探究基礎研究発表会を10月12日(月)へ延期とします。10月12日(月)に延期となった場合,集合時間等を含めたタイムスケジュールに変更はあ…