すべては君の「知りたい」からはじまる
普通科・探究学科群(人間探究科・自然探究科)
〒604-8254 京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2[MAPを見る]
TEL. 075-211-5351 FAX. 075-211-8975
毎年実施しています「京都市立高校グローバルフェスタ2019」を、今年度は12月14日(土)に、京都工学院高校を会場にして開催します。このイベントは、京都市立中学校2年生を対象に、京都市立高等学校が各高校の特色ある授業を行うものです。 高校での学びの魅力や自己の将来の生き方について考えるきっかけにしてほしいと考えています。体験授業は2校選ぶことができます。ぜひこの…
京都市との姉妹都市提携60周年を記念して、ボストン市代表団11名の皆様が10月20日(日)から25日(金)まで、京都市を訪問されています。堀川高校の生徒たちは、以前から海外研修の際にボストン市庁舎を表敬訪問していることもあり、今回のこの機会に代表団一行の皆様が堀川高校を訪問してくださいました。 学校の様子や授業を見学していただいた後、この3月にボストン市を訪問…
10月20日は、堀川高校の創立記念日です。 今年は京都市立堀川高等学校としては創立71周年の年で、「京都市立高等女学校」から数えると創立111周年となります。 1908年(明治41年)に設立された「京都市立高等女学校」の伝統を受け継ぎ、現在の校名「京都市立堀川高等学校」になったのが1948年(昭和23年)の6・3・3制の学制改革の時でした。この年の4月から学校の再編があり、10…
10月15日から後期が始まりました。始業式を行った後、早速授業が始まりました。 (写真上)後期始業式の様子 (写真中下)部活動など大会で入賞した生徒の紹介
10月5日、生涯学習企画<一期一会>を開催しました。 秋晴れのすがすがしいお天気のもと、神泉苑平八にて落語・太神楽鑑賞と京料理を楽しみました。鑑賞会では始めに笑福亭笑利さんが紙切り芸を披露。軽妙にお話しをしながら、手元ではみるみるうちに切り絵ができていく様子はまさに神(紙)技! 笑福亭たまさんは、落語家が映写機でお客さんの脳裏がスクリーンの関係だと言って,…
カタールのドーハで行われた「第17回年世界陸上競技選手権大会DOHA2019」にて、本校卒業生(13期生)である山西利和選手が、見事金メダルを獲得しました。 堀川高校でも陸上競技部に所属し、世界ユース陸上競技選手権大会で優勝するなど活躍してきた山西選手です。 本校卒業後、京都大学に進学しても研究と陸上競技を両立させ、文武両道を実践してきた姿はとても素晴らしいこ…
前期末考査、お疲れ様でした。 4月以降半年が過ぎました。19期生のみなさん、文化祭、体育祭をやりきって、総エネルギー量が増え続けています。まだまだ増えます。自己実現の一つである進路実現に向けて、チャレンジし続けていきましょう。20期生のみなさん、探究基礎が終了し、いよいよ進路実現に向けて本格始動となります、進路実現も探究活動そのものです。まだまだ探究活動は…
今週は前期末考査を実施していますが、この期間に教職員対象の救命救急講習会を実施しました。 中京消防署の職員の方および本能学区消防分団の方にお世話になり、本校の教職員およそ50名が講義と講習を受けました。 いざという際に、迷わず、適切に、迅速に対処できるよう、定期的に訓練をしておくことの大切さを実感しています。 ご指導いただきました皆様、ありがとうございました。
SSH研究開発報告会を令和元年10月26日(土)に開催いたします。また、午後には京都探究ポスターセッションを開催いたします。 午前のSSH研究開発報告会は教育関係者向けです。一般の方はご参加いただけません。ご了承ください。午後の京都探究ポスターセッションは一般の方もご参加いただけます。 SSH研究開発報告会の申込はWebから行うことができます。「申込ページ」URL…
堀川高校保護者の皆様へ PTA生涯学習委員会企画≪一期一会≫「落語・太神楽鑑賞と京料理」が今週末に開催されます。 ●10月5日土曜 11:30~14:30 於 神泉苑平八(地下鉄東西線二条城前駅徒歩5分) 受付は11:00からとなっておりますので、お申込頂いた方はお気をつけてお越しください。 なお、以下の点にご注意ください。 ・会場設営の為、11時前には会場には入れませ…
9月21日(土)に南丹高校にて、WC市部予選2回戦が行われました。 久御山高校と対戦し、66対86で敗戦しました。 1Q目は久御山高校を圧倒し23対10で終えました。 しかし、1試合で3Pを10本も決められてしまい敗戦となりました。 夏からの成長を感じるとともに、この悔しさをさらなる成長へとつなげていきたいと思います。 今後も応援よろしくお願いします。
9月19日(木)の昼休みの様子です。この夏季休業期間中を含めて、これまでに海外で様々な経験をしてきた1・2年生の生徒たちが、その内容を紹介するとともに、感じたことや自身の変容を発表しました。アトリウムでポスター発表の形式での報告会でした。今年、留学から帰国した生徒や京都市立高校生グローバルリーダー育成研修に参加した生徒、ボーイスカウトの世界スカウトジャンボリーに…
9月18日(水)、運動するには程よい曇り空の下、嵯峨野グラウンドにて体育祭を実施しました。 “みんなでJUMP”のような団体競技の他、“三人四脚”“てんこもり走”などの多彩な種目をみんなで目一杯楽しんでいました。そして最後は真剣勝負の“色別対抗リレー”。 終始大きな歓声に包まれて、秋の気配を少し感じた一日でした。
9月15日に城陽高校にてWC市部予選1回戦が行われました。立命館高校と対戦し、87対53で勝利することができました。怪我をしている選手がいる中で、一人一人が役割を果たし、チームのピンチを全員で乗り越えることができました。 次は久御山高校と対戦します。 応援よろしくお願いします。
9月16(月)の敬老の日、本能学区敬老会の集まりに本校の邦楽部が参加させていただき、日頃の成果を披露しました。100名を超える地域の皆様に2曲の演奏を聞いていただき、楽しんでいただきました。これからも様々な機会に、地域の皆様と交流も図っていきたいと思います。
9月14(土)は20期生探究基礎研究発表会でした。2年生(20期生)が「探究基礎」の授業で取り組んできた研究を、一人ずつポスター形式で発表する場です。昨年同様に今年もたくさんの方に来場していただき、それぞれの発表についてさまざまな質問や意見をもらいました。ここで得たたくさんの気づきもとに、各自が論文の完成を目指して取り組んでいきます。
来る9月18日(水)(予備日9月20日(金))に、本校嵯峨野グラウンドにおきまして、体育祭を開催いたします。 本校における体育祭は教育活動の一環として健康の増進、身体能力の向上、ならびにホームルーム活動を通じた社会性の向上を目的としており、保護者および地域の方々にご観覧いただくことは想定しておりませんでした。ただし、これまでは保護者様がご観覧を希望された場合、…
SSH研究開発報告会を令和元年10月26日(土)に開催いたします。また、午後には京都探究ポスターセッションを開催いたします。 詳細はこちらをご覧ください。 午前のSSH研究開発報告会は教育関係者向けです。一般の方はご参加いただけません。ご了承ください。午後の京都探究ポスターセッションは一般の方もご参加いただけます。 SSH研究開発報告会の申込はWebから行う…
今年度2回目の「探究道場」のご案内です。本校の生徒がお相手いたします。中学2・3年生のみなさん、ふるってのご参加をお待ちしております。 開催日時:令和元年10月12日(土) 9:45~12:15 探究テーマ:「橋梁プロジェクト」 私たちが普段何気なく渡っている橋。その頑丈さを疑ってみたことはありますか? もしも橋が人や車が通るのに充分耐えられる構造でな…
先日、恐竜のスペシャル番組があり、引き込まれた。それは陸上の恐竜ではなく、海の巨大恐竜モササウルスの特集だった。海岸沿いにいるティラノサウルスをも襲っていたそうだ。私はその巨大さに関心があったのではなく、モササウルスの祖先が、実は陸上の小さな恐竜だったというところに一番興味がそそられた。陸上の小さな恐竜が、なぜ海の巨大恐竜となったのか。それは、未来への生…