すべては君の「知りたい」からはじまる
普通科・探究学科群(人間探究科・自然探究科)
〒604-8254 京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2[MAPを見る]
TEL. 075-211-5351 FAX. 075-211-8975
ボストン・ワシントンコース4日目 4日目は全体研修でJFKライブラリーとMITに行きました。 JFKライブラリーでは、ケネディ元大統領の足跡と関連させながら文化や歴史、政治など幅広い展示があり、多くの知識が得られたようです。 また同時に、海研委員を中心とした代表生徒によるボストン市庁舎の訪問を行い、京都市長からの親書を届けるという役目を果たしました。 MITで…
マレーシアコース第2日目は、熱帯の暑さを肌で感じつつ、まずサバ州の総合博物館を訪れました。3000年以上人類が生きてきたマレーシア、そこでの他民族共生のあり方や、豊かな自然の姿を、現地のガイドさんの解説とともに学びました。 次に、地名の由来ともなる霊峰キナバル山にバスで移動。約2時間のバス移動。生徒たちはちょっとお疲れの出た様子でした。 マレーシアの食事は…
第1日目は、マレーシアへの移動日でした。朝6時台に京都を出発する日程でしたが、多くの保護者の方のご協力もあり、無事に日程通りのスタートを切ることができました。 関西国際空港から一路、マレー半島の都市クアラルンプールへ。少々乱気流に巻き込まれながらも、予定より早い到着となりました。ここで、ボルネオ島はサバ州のコタ・キナバルへの乗り換えを行います。 乗り換…
ワシントン・オーランドコース2日目は、ワシントン全体研修でした。素晴らしい快晴に恵まれ、全員無事にリンカーン記念館、国会議事堂、旧市街地のアレキサンドリア、国立アメリカ歴史博物館などを訪ねました。アメリカの国の歴史を多くの建築物や資料から直に学ぶことのできる良い機会となりました。中にはこの日から班別研修を意識して行動する班もありました。班別行動にも少しず…
ボストン・ワシントンコース3日目 本日は、全体研修でハーバード大学とボストン美術館に行きました。 ハーバード大学では、学生への探究課題のプレゼンや座談会を行ったり、キャンパスツアーをしていただきました。 プレゼンでは、課題に対して海外研修での探究だけでなく、今後の探究基礎にも繋がるような指摘をいただいたり、研究や発表の手法に関するアドバイスをいただけ…
オーランドコースの第1日目は、移動の1日でした。中部国際空港からデトロイト空港、そこでα団はレーガン空港、β団はボルチモア空港へ。この日の最終目的地ワシントンD.C.のキャピトルスカイラインホテルです。オーランドコースの19期生の96人は集団で動く難しさを体験しながらも、ホテルに全員無事到着しました。 写真上:デトロイト空港での班長ミーティングの様子 写真中…
オーストラリア2日目は、シドニー空港到着後に市内観光、そしてホームステイがスタートしました。空港からの行程では、スケジュールの合間をぬって、班ごと、そして委員と班長での振り返りを行いました。5分前行動や指示の出し方・受け取り方、先を見極めて判断し行動することなどの課題が出され、どうすればより質の高い研修にしていけるのかを話し合いました。みんなの真摯な姿勢と…
ボストンコース2に日目は、班別研修を行いました。 各班がそれぞれの探究課題に応じて、アンケートなどの現地調査を行いました。 現地調査を終えて生徒からは、「準備はみんなが同じように参加できなかったが、本番ではひとりひとりがやろうという意識が持てた」、「最初はなかなかアンケートが進まなかったが、ガイドさんのアドバイスもありこつをつかめるようになった」、「…
ボストン・ワシントンコース1日目 本日(4日)はアメリカへの移動日ということで、サンフランシスコまで9時間、ボストンまで5時間の移動を経て、到着しました。長距離の移動となり疲れはあるものの、全員無事に到着しています。 ホテルに到着後は、海研委員と班長とのミーティングが行われ、本日出てきた課題を修正すべく話し合い、今後の研修へと備えていました。 明日…
3月4日(日)、中部国際空港での出発前の生徒たちの様子です。
3月4日(日)、伊丹空港と羽田空港での様子です。 写真上:伊丹空港に到着してチェックインカウンターで並んでいます。 写真中:羽田空港で出国審査が終わって、班ごとにここまでの簡単な振り返りをしているところです。 写真下:いよいよシドニー行きの飛行機に今から搭乗します。
3月5日(月)午前6時00分、19期生海外研修マレーシアコースのメンバーが、学校を出発しました。この後、京都駅八条口で合流し、全員そろって、関西国際空港に向かいます。関西国際空港から飛び立ち、クアラルンプール空港を経て、コタ・キナバル空港へ向かいます。 「グローバルな社会とは、地球を無理やり一つにするのではなく、異文化を尊重し、またそれを理解した上で、まった…
3月4 日(日)12時、予定通りに19期生海外研修アメリカオーランドコースのメンバーが、元気に出発しました。 中部国際空港から飛び立ちます。デトロイト空港を経て、ボルチモア・ワシントン空港、ロナルド・レーガン・ワシントン空港へ向かいます。 「私の目指すオーランドコースは、『一人一人がコースの仲間として高い意識を持ってい活動する』ものです。そして私が思う仲間と…
3月4日(日)午前10時00分、19期生海外研修アメリカオーストラリアコースのメンバーが、元気に出発しました。 伊丹空港を経て羽田空港から飛び立ち、シドニー空港へ向かいます。 「オーストラリアコースでは、『一人一人の積極性を高めること』を目的とし、係を決めて多くの人が活躍する機会を作るなどの活動を行ってきました。私は、この『積極性』とは意欲を持って自ら行動を…
3月3日(土)午後1時20分、予定よりもはやく、19期生海外研修アメリカボストンコースのメンバーが、元気に出発しました。 関西国際空港から飛び立ちます。サンフランシスコ空港を経て、ボストン空港へ向かいます。 「ボストンコースでは、全体研修で私たちと同世代の現地学生と交流する機会が設けられており、班別研修では全班がインタビュー調査を行います。このような活動を…
3月2日(金)午前10時半より、本校の講堂にて19期生の海外研修結団式を行いました。 恩田校長の挨拶からはじまり、京都市教育委員会家宇治指導主事から激励の言葉を頂いた後、海外研修委員会から委員長と各コース長が報告と決意表明を行いました。 末吉和海外研修委員長は、「対話を通して学ぶきっかけとしてほしい。それぞれが自分から挑戦し続ける集団になってほしい。」と伝え…
「自分の一生を外部から回顧してみると,特に幸福には見えない。避けがたい運命を自覚を持って甘受し,よいことも悪いことも十分味わい尽くし,偶然ならぬ内的な本来の運命を獲得することこそ人間生活の肝要事」と物語の冒頭で本質を書いてしまうヘルマン・ヘッセの『ゲルト・ルート(春の嵐)』のフレーズに心が震えざるをえません。かような天候もポジティブな解釈と捉えていただけ…
大学入試もいよいよ本番です。本校は,学校行事として団体戦で臨んでいます。競争ですから結果が全てですが,そこは堀川高校生らしく競争も対話といえるふるまいを期待しています。合格する,競争に勝つために,目標は,持っているものをフル活用するパフォーマンスを発揮することに集中してください。 公立高校は前期選抜の合格発表がありました。合格された皆さんは結果を自信に…
先日、台湾で行われた模擬国連大会「World Youth Summit 2018」(1月30日~2月1日)に参加した1年生が、自分たちの経験や学びを他の生徒にも還元することを目的に、校内向けの報告会を実施しました。 自分たちの活動を振り返りながら、ポスター発表形式で、交渉の場で自分たちが経験した悔しさを話しつつ、台湾の生徒たちから学んだこと・気づいたことを次へと生かす決意を表明し…
2月8日(木)賀茂川河川敷(葵橋~西賀茂橋)において、1・2年生約450名が参加して、適応マラソンが行われました。 長距離を走ることで、忍耐力を養い、健康の保持増進を図ることを目的として、男子は12キロ、女子は9キロのコースで実施しました。 今年は、寒さが厳しかったですが、快晴・微風のコンディションの中で、それぞれが持てる力を出し切って、笑顔でゴール…