科学技術×夢=∞(infinity) 常にプラス思考で ~「できたらいいな」を「できる」に変える ~
フロンティア理数科・プロジェクト工学科
〒612-0884 京都市伏見区深草西出山町23番地[MAPを見る]
TEL. 075-646-1515 FAX. 075-646-1516
昨日、「第104回全国高等学校ラグビーフットボール大会」京都府予選決勝が行われ、対戦校に10対8の接戦で競り勝ち、9年ぶり(京都工学院高校としては初)の全国大会花園への出場権を手にしました。 当日は多くの生徒や保護者、卒業生、学校関係者が会場へ駆け付け、熱戦を見守りました。次戦は花園で待ち続けてくれた全国のファンの大歓声と大きな期待を胸に、一勝一勝を積み重ねていき…
京都工学院高校ラグビー部は、いよいよ全国高等学校ラグビーフットボール大会京都府予選の決勝戦を迎えます。決勝戦を前に、本校で激励会を行いました。本校ラグビー部は、熱い応援を胸に、花園を目指します。がんばれ!京都工学院高校ラグビー部! ■日 時 令和6年11月10日(日) 14時キックオフ ■場 所 たけびしスタジアム京都 ■対 戦 京都成章高校
いよいよ「第104回全国高等学校ラグビーフットボール大会」京都府予選決勝が下記のとおり開催されます。 京都工学院高校として全国花園への初切符をかけた大一番です。スタジアムで多くの皆さんの熱いご声援をお願いします。なお、当日はライブ配信も予定されています。 ■日時 11月10日(日)14:00キックオフ ■会場 たけびしスタジアム京都(右京区西京極新明町) ■交通 阪急…
本校では「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」事業の一つとして、理論と実践を往還しながら物事を捉え、思考・行動できることを目標とし、親和性が高い科目をクロスした授業を展開しています。 11月6日(水)には、3年生の美術表現で【美術×理科(化学)】のクロスカリキュラム授業を行いました。この授業では、生徒が色彩の理解を深め、表現技術に自信を持てるようにすること…
中学3年生対象とした個別相談会を下記のとおり開催します。 ■日時 11月30日(土)9時30分~12時30分 【個別相談会】 ・9時30分、10時30分、11時30分の時間帯より1つ選んでください。 第1希望の定員を超える申込みの場合、第2希望の時間帯となります。 その際は、必ず事前連絡をします。(連絡が無い場合は第1希望です) ・当日は受付時に、聞き取り用紙へ相談内容をご記入…
1年生の総合的な探究の時間「プロジェクトZERO」では、2学期から「京都工学院PBL」と題して理想の京都工学院高校を目指して課題を設定し、その解決方法を提案する活動(PBL(Project Based Learning))を行っています。 様々なシンキングツールを活用した分析によって設定した課題に対して、チームを組んで課題解決方法を提案し、検証活動を行っていきます。検証を行うためにアイデ…
ディリ滞在の最終日は、午前中、ディリ市内で唯一のデパートであるティモールプラザを訪問し、東ティモールの商業施設の実態を見学しました。東ティモールでは11月2日(土)は日本での「お盆」にあたるため、閉店している店もありましたが、活気あふれるデパートの様子を肌で感じ、英語すらもなかなか通じないような状況の中、コミュニケーションを取りながら買い物をしました。 その…
4日目の午前中はディリ郊外にある「ティバールごみ処分場」、午後にディリの観光地である「クリストレイ海岸」を訪問し、東ティモールのごみ問題について現地調査を行いました。JICAからは、環境教育に取り組まれている實様が同行してくださり、東ティモールのごみ問題について幅広い視点でお話してくださりました。 ごみ処分場では、燃え残りのごみが多数散乱していました。より適正…
10月28日(月)にプロジェクト工学科電子情報専攻の2年生が、株式会社堀場製作所びわこ工場見学を実施しました。 びわこ工場では、主力の自動車排ガス測定装置などの開発・設計・生産・サービスの一体改革のもと、専門知識とノウハウを蓄積した日本で、コア技術の継承・革新を進められています。 各種製品の生産工場ラインの見学後、本校卒業の先輩社員の方との座談会を通じて、今…
京都工学院高校では本年度より、「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」事業を通して、先進的な理数教育を実施するとともに、高大接続の在り方について大学との共同研究や、国際性を育むための取組を推進しています。 10月26日(土)に京都市立堀川高校の本能館にて実施されました、「京都探究ポスターセッション2024」に本校より生徒7名が参加しました。当日は小中学生も併せて約1…
3日目の午前は東ティモール国立大学工学部(ヘラキャンパス)、午後は聖ジョゼ・オペラリオ高校を訪問しました。JICAの派遣員として、大学では鬼塚様、高校では大坂様が活動されており、お二人の多大な協力のもと、本校の活動を実施することができました。 大学では、本校のまちづくり分野で学んだ「折板構造」について、東ティモールの大学生に、厚紙を折ることを通じて強度が増すこ…
本校では文部科学省スーパーサイエンスハイスクール(SSH)事業の研究指定を受け、海外への渡航及び現地での活動を計画するとともに、積極的に海外からの渡航者を受け入れることで、多様な存在との交流の機会を設けています。 こうした中、韓国の工学系学科を有する金浦科學技術高校の生徒10名と教員2名が訪日を機に、京都府商工労働観光部観光室を通じて本校訪問の申出を受け、本校…
フィリピン・インドネシアでの乗り継ぎを経て、無事東ティモールの首都ディリに29日(火)に到着しました。 初日は日本大使館の木村徹也大使を表敬訪問し、本校の活動内容を報告しました。木村大使からは東ティモールの政治・歴史・経済・社会など幅広くお話いただき、「発達途上国とは言われるが、日本にはない良さをぜひ見つけてほしい」という力強いアドバイスをいただきました。 …
いよいよSSH東ティモール研修が始まります。京都駅に集合し、校長先生から激励の言葉をいただき、関西国際空港に移動しフィリピン・マニラ行の便を待っているところです。 搭乗予定だった便の遅延により、急遽他社便に変更して関西空港を出発します。本日はマニラで深夜に乗り継ぎ、インドネシア・デンパサールに早朝に到着し、明日正午過ぎにほぼ予定通り東ティモール・ディリに到着…
10月21日(月)に2年生電気専攻の生徒を対象として、一般社団法人京都電業協会青年部主催の出前授業がありました。 グループワークや講習を通して、電気の必要性や重要性、電設業界や電気工事の仕事について学習しました。また、実技講習では、実際に現場で行われてる作業を体験したり、工具や装備の使用方法を学びました。 普段の授業では体験できない実習や実際に働いている方々…
10月24日(木)プロジェクトゼミ1の授業で、いよいよ今朝(10/28)の出発を控えたSSH東ティモール研修に向けて準備を進めてきました、東ティモール班の直前報告会を実施しました。プロジェクトゼミ1の授業で現地の課題解決のために製作してきたハードルや、数学教材について具体的に発表しました。 質疑応答では、「資材はこちらから持っていくのか?現地調達するのか?」「数学の公…
京都工学院高校では、「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」事業の1つとして、科学技術イノベーション立国を支える女性の理工系人材の育成として、世界で活躍する女性研究者に必要な資質・能力を知り、身につけることを目的とした『理系女子育成プログラム』を実施しています。 10月18日(金)に、プログラムの第2弾として高等学校コンソーシアム京都のコーディネートのもと、『…
中学3年生対象とした個別相談会を下記のとおり開催します。 ■日時 11月30日(土)9時30分~12時30分 【個別相談会】 ・9時30分、10時30分、11時30分の時間帯より1つ選んでください。 第1希望の定員を超える申込みの場合、第2希望の時間帯となります。 その際は、必ず事前連絡をします。(連絡が無い場合は第1希望です) ・当日は受付時に、聞き取り用紙へ相談内容をご記入…
京都市立高校では、各学校の「総合的な探究の時間」の成果や資質の向上を目的として、発表会を始めとし、様々な高校間連携を行っています。10月19日(土)には本校生徒6名と日吉ケ丘高校の生徒4名の計10名で伏見稲荷周辺のフィールドワークを実施しました。 フィールドワークでは、本校がSSHベトナム海外研修で体験したPDイノベーションを活かして、現地でのインタビューや観察を通し…
『第104回全国高等学校ラグビーフットボール大会』京都府予選が10月6日(日)より開幕し、その準決勝が下記のとおり開催されます。京都工学院高校として花園への初出場を見据え、皆さんの熱いご声援をお願いします。 ■日時 11月2日(土)13:20キックオフ ■会場 吉祥院公園球技場(南区吉祥院新田下ノ向町) ■交通 京都市営バス『吉祥院西ノ茶屋町』下車 徒歩3分 【京都新聞…