科学技術×夢=∞(infinity) 常にプラス思考で ~「できたらいいな」を「できる」に変える ~
フロンティア理数科・プロジェクト工学科
〒612-0884 京都市伏見区深草西出山町23番地[MAPを見る]
TEL. 075-646-1515 FAX. 075-646-1516
11月14日(火)~16日(木)の3日間、工業課程を学ぶプロジェクト工学科2年生全員(172名)が、製造業・建設業・官公庁等の地元事業所(計82社)でのインターンシップ(就業体験)に参加しました。 学校では学ぶことのできないものづくりやまちづくりの「現場」を知り、将来の進路実現に役立てることを目的としています。生徒たちはこの貴重な体験を通して社会への一歩を踏み出しまし…
「橋梁模型コンテスト」とは、広く一般の方々に社会基盤を支える「土木」の役割を知り、「土木」への理解を深め、未来のくらしを考える場を提供できるよう、「土木」に関する活動として平成20年度より開催されています。 本州四国連絡高速道路(株)主催となる本コンテストで、本校のシビルクラブが“明石海峡大橋25周年特別賞”を受賞しました。これは、本年度のみの受賞枠であり、明…
フロンティア理数科2年生「未来へ羽ばたくためのキャンプ」3日目の最終日、村田機械株式会社とオンラインで交流を行いました。 先ずは会社の概要を説明頂いた後、グループに分かれて、グループごとに社員の方と交流を行いました。「高校時代にどのように勉強していたか」「会社を選んだきっかけは何か」といった質問から、「社会人になって大変なことは何か」といった質問にまで丁寧…
フロンティア理数科2年生「未来へ羽ばたくためのキャンプ」2日目として、午前には大阪工業大学の枚方キャンパスを訪問しました。 先ずは「情報技術が築く未来」という内容で大学の模擬授業を受講し、情報化によってこれからの社会にどのような変革が起こるのか学びました。その後図書館、ラーニングコモンズ、VR室を見学し、最新の技術や大学生のデジタル作品も見せて頂き、大学での…
京都工学院高校では本年度より、「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」事業を通して、先進的な理数教育を実施するとともに、高大産接続の在り方について大学との共同研究や、国際性を育むための取組を推進しています。 フロンティア理数科2年生は、10月に大学受験生宣言を終え、本格的な大学受験の学習を開始するにあたって、学ぶ意義や大学に進学する意義を再確認し、更に今後1…
先日、第18回京都府国立・公立高等学校陸上競技対校選手権大会に出場しました。今シーズン最後のトラック&フィールドの競技会、3年生にとっては最後の対校戦となりました。 ■日程 11月12日(日) ■会場 たけびしスタジアム(西京極陸上競技場) ■戦績 【男子】 ◆2年 ・野村 明翔(亀岡中出身)男子5000m競歩 6位入賞 ・柴田 慶吾(凌風小中出身)男子400mハードル出場 ・…
文部科学省スーパーサイエンスハイスクール(SSH)事業の新規研究指定から半年が経過し、本校教育活動において、新時代に対応したSTEAM教育や多様な存在と協働した学びに重点を置いた研究開発の推進を加速させています。研究開発に対し、第三者からなる学識経験者等の専門的見地から指導・助言等を受けるため、「これからの時代に工学系高校で育むべき生徒像・コンピテンシーとその実現…
中学3年生対象とした個別相談会を下記のとおり開催します。 本校の入試情報を知りたい方はもちろん、今何をすべきなのか困っている方、入試に向けてモチベーションを上げたい方、入学後に関する学習について聞きたい方等、1組15分程度の相談を通じて、不安な点を解消いたします。ぜひこの機会にご来校ください。 申込はこちら ご希望の方は、校内見学ツアーもご参加いただけま…
10月28日(土)に令和5年度京都府高等学校選手権大会(会場:HOS向島テニスコート)の予選会が行われました。本校出場選手が健闘し、プロジェクト工学科2年の岸上祐紀君がベスト64に入りました。 今後はより高みを目指して日々の練習に励むとともに、各種大会でより良い結果を出せるようにテニス部一丸となって頑張っていきます! 引き続き皆さまのご声援とご支援をよろしくお願い…
11月4日(土)に京都コンサートホール大ホールで行われた、第40回京都府高等学校総合文化祭吹奏楽部門コンサートの部に本校吹奏楽部が出演しました。 後藤洋作曲の「スター・ファンタジー」と福島弘和編曲のイングランド民謡「グリーンスリーブス」の2曲を演奏しました。総勢10名の少人数でしたが、一人一人の精いっぱいの演奏が一つになり、会場に京都工学院の素敵な音色を奏でること…
『第103回全国高等学校ラグビーフットボール大会』京都府予選決勝が下記のとおり開催されます。 京都工学院高校として全国花園へ初出場をかけた大一番です。多くの皆さんの熱いご声援をお願いします。当日はライブ配信が予定されています。 ■日時 11月12日(日)14:00キックオフ ■会場 宝が池球技場(左京区松ヶ崎) ■交通 市営地下鉄烏丸線「松ヶ崎」下車,徒歩10分 【京…
プロジェクトゼミ2の都市デザイン領域、空間情報班の活動の一環として、東京都立産業貿易センター浜松町館で開催された、国土交通省・国土地理院主催「Geoアクティビティコンテスト2023」に参加しました。 このコンテストは、地理空間情報の利活用に関する様々な「取組」「アイデア」「サービス」などを展示・発表で紹介し、参加者や来場者との交流を通じて、優良事例の育成・普及、…
建設技術展2023近畿では,民間企業が開発した新技術・新工法を展示・紹介する場において,産官学の交流を行うことで,これまで培われてきた建設技術のより一層の高度化やより広範囲な技術開発の促進へとつなげ,新技術の各工事への積極的な活用を促すことを目的としています。 そこで,本イベントをインターンシップ事前指導の一環として位置づけ,都市・建築に関する知識や研究開発…
サイエンスクラブは、10月29日(日) 第40回京都府高等学校総合文化祭自然科学部門(会場:京都学・歴彩館)に出場しました。京都府全域から理科に関する研究テーマが集まり、本校からは物理・化学に関する2本の研究テーマについて発表しました。審査委員から質問やご指摘を頂き、今後の研究活動の幅が広がる知見が得られました。 大会結果は物理部門・化学部門ともに部門優勝し、京都…
10月27日(金)~11月9日(木)は、秋の読書週間です。令和5年度 京都市図書館 読書週間記念事業の一環として、「ビブリオバトル」が10月28日(土)に伏見中央図書館で行われ、本校の生徒が参加してきました。 「ビブリオバトル」とは、発表者(バトラー)が本を紹介し、質問タイムを経て観戦者(オーディエンス)が「一番読みたくなった本」に投票し、「チャンプ本」を決めるバトル…
本校ボート部は、今年8月に北海道網走市にて開催された、「全国高等学校総合体育大会 北海道インターハイ」男子舵手付クォドルプル 準優勝2位入賞に対して、「京都市高等学校体育表彰」を受賞しました。 式典には、稲田教育長はじめ体育健康教育室の方の出席のもと、7名の選手に対して「昨年に引き続いての入賞は、多くの方々を元気づけることであり、この先の全国選抜大会に向けて…
10月30日(月)、金剛能楽堂にて市立高校文化体験「能楽鑑賞会」が行われ、本校より9名の生徒が参加しました。 京都市教育委員会主催・一般社団法人京一商西京同窓会協賛で行われるこの会ですが、今回で9回目の開催になり、毎年、京都の伝統文化に触れる貴重な機会を頂戴しています。 今回の鑑賞会は、狂言「附子(ぶす)」、能「鵺(ぬえ) 白頭(はくとう)」の2つの演目で構成…
10月26日(木)の下校時(16:10~17:00)に伏見警察署の方と交通安全指導を行いました。施錠の徹底と交通マナーを再確認し、安全に自転車通学が出来るように生徒会も共に声かけをしました。 また,伏見警察署の方から自転車のホイールにつける反射板をプレゼントしていただきました。
京都市立高校では、各校が魅力あふれる高校づくりを進めており、その一端を知っていただこうと、市立高校9校が集い、「市立高校グローバルフェスタ2023」を実施要項のとおり開催いたします。 中学2年生の皆さんには、各高校の特色ある授業を体験し、高校における「学びの魅力」や、「高校でなぜ学び、何を学ぶのか」「将来、どんな生き方をするのか」を考えるきっかけにしていただき…
10月27日(金)~11月9日(木)は、秋の読書週間です。友人と本を読んだり、お気に入りの本について話したりするのがおすすめです。学校図書館や公共図書館、近くの書店でお気に入りの本を探してみてください。読書が習慣化することで、将来に生きる力がしっかりと身につくことでしょう。 ◆読書週間2023標語 「私のペースで しおりは進む」 本校では、伏見中央図書館から絵本の特…