科学技術×夢=∞(infinity) 常にプラス思考で ~「できたらいいな」を「できる」に変える ~
フロンティア理数科・プロジェクト工学科
〒612-0884 京都市伏見区深草西出山町23番地[MAPを見る]
TEL. 075-646-1515 FAX. 075-646-1516
文部科学省スーパーサイエンスハイスクール(SSH)事業の新規研究指定から半年が経過し、本校教育活動において、新時代に対応したSTEAM教育や多様な存在と協働した学びに重点を置いた研究開発の推進を加速させています。研究開発に対し、第三者からなる学識経験者等の専門的見地から指導・助言等を受けるため、「これからの時代に工学系高校で育むべき生徒像・コンピテンシーとその実現に向けた学校づくり」をテーマに第1回運営指導委員会を開催しました。各界で活躍される著名な有識経験者5名を迎え、新たな時代を見据えた先進的で魅力あふれる学校づくりを目指し、様々な角度から指導・助言等をいただきました。
■日時:令和5年11月13日(月)13:00~15:00
■場所:本校図書室
■運営指導委員(五十音順) ≪敬称略≫
・北川智子
JAXA 宇宙航空研究開発機構 宇宙教育センター長
・中島さち子
株式会社 steAm 代表取締役(CEO) ※オンライン参加
・畑山満則
京都大学防災研究所附属巨大災害研究センター 教授
・牧野成将
株式会社 Monozukuri Ventures Holdings 代表取締役(CEO)
・吉田大作
瓜生山学園 京都芸術大学クロステックデザインコース 准教授
「世界で活躍するホモ・ファーベル※を育成するための研究開発~未来を切り拓くSTEAM人材の育成~」を研究テーマとする本校のSSH事業について、理論的側面が強みの理数科目と実践的側面が強みの工業科目を再構築したクロスカリキュラムの授業実践に関するコメントや、PBL学習等で習得した知見を基に生徒が専門領域を超えて主体的に興味関心に基づく学びを深めることの重要性についてのご助言をいただきました。
会議終了後には、本校教員と意見交換をいただく場面を作っていただくなど、委員の皆さまにはご多用時に多大なるご助力とご支援をいただきました。この場をお借りして、運営指導委員の皆さまに厚くお礼申し上げるとともに、臨席を賜った京都市教育委員会事務局の皆さまに感謝申し上げます。