科学技術×夢=∞(infinity) 常にプラス思考で ~「できたらいいな」を「できる」に変える ~
フロンティア理数科・プロジェクト工学科
〒612-0884 京都市伏見区深草西出山町23番地[MAPを見る]
TEL. 075-646-1515 FAX. 075-646-1516
11/7(木にプロジェクトゼミ1の授業で、先週2日(土)に無事帰国した東ティモール渡航生徒4名と、これまでの活動に協力した生徒2名が、校長先生への報告を行いました。
報告前には、6人が再会して渡航中の経験や自分の成長等について共有し、今後の発表・報告書・提案書などの社会還元活動をどのように行っていくかを話し合いました。また、記憶が新しいうちに、それらの経験や思いをノートにまとめました。
校長先生からは、「自分自身の大きな成長につながった経験を自分だけにとどめるのではなく、広く社会に還元し、貢献できるようになってほしい。私達の生活は、すべて世界中の誰かの仕事がつながって成り立っている。そのことに感謝しながら、自分がどのように社会で役割を果たしていくのか考えていってほしい」という言葉をいただきました。
帰路では、関西空港の悪天候による航空機の着陸のやり直しなどもありましたが、全員怪我や病気等もなく、元気に安全に帰国できたことにまず感謝したいと思います。短い期間ではあったものの、東ティモールでの様々な出会いと経験は、生涯の宝となることでしょう。
この経験を糧として、今後も様々な未知のことにチャレンジし、「豊かな人間性・確かな技術を身に付け、京都から社会の発展と人類の幸福に貢献できる」人になってくれることを期待しています。
※写真は聖ジョゼ・オペラリオ高校訪問の様子です。