科学技術×夢=∞(infinity) 常にプラス思考で ~「できたらいいな」を「できる」に変える ~
フロンティア理数科・プロジェクト工学科
〒612-0884 京都市伏見区深草西出山町23番地[MAPを見る]
TEL. 075-646-1515 FAX. 075-646-1516
本年度からプロジェクト工学科ものづくり分野電気専攻3年生の科目である実習Bでは、普段学んでいる電気に関する知識や技術を社会還元する地域連携事業に取り組んでいます。
深草小学校5年生が「総合的な学習の時間」において、近隣の高校である本校工学系の学びや電気専攻で学習している専門的な知識や技術の概要を知ることで、高校生の学習観や職業観について触れる機会をつくります。
1月23日(木)1・2限、本校において電気専攻3年生29名の生徒が1年かけて取り組んできた教材や製作物、深草小学校5年生対象の授業実践に関する成果発表会を行いました。来年度への引き継ぎも兼ねて電気専攻2年生を招いての発表となりました。また、連携先の深草小学校の徳留校長先生も出席いただき、ご挨拶や生徒発表の聴講をくださいました。
本校生徒たちは1年間の実習Bで取り組んだ教材製作内容や2回の授業実践に関する成果を発表しました。また、今年度の反省点を洗い出し、来年度へ向けた改善点などを後輩に伝えてくれました。後輩にはその意思を引き継いで、より良い小高連携事業になるように取り組んでほしいと思います。
1年間の取り組みで一からモノを作るという大変さや完成した時の達成感、製作した教材・授業実践を通じて電気や技術に興味を持ってもらえた充実感を味わえたと思います。本校生徒にはこの経験をステップにして、次のステージでの活躍を期待しています。