科学技術×夢=∞(infinity) 常にプラス思考で ~「できたらいいな」を「できる」に変える ~
フロンティア理数科・プロジェクト工学科
〒612-0884 京都市伏見区深草西出山町23番地[MAPを見る]
TEL. 075-646-1515 FAX. 075-646-1516
〇 1学期の始業式がありました。
校長より、京都工学院でしかできないこと、今しかできないことを大切に、見通しをもって実現してほしい。何事においても、準備を整え、物事に取組む姿勢が大切である。出来るだけ不安をゼロにするよう日々取り組むことが自己実現につながる とのメッセージがありました。
〇 離任者・新転任者の紹介がありました。
〇 表彰・披露がありました。
(サイエンスクラブ) 第41 回京都府高等学校総合文化祭自然科学部門物理分野 優秀賞
「色素増感太陽電池に用いる光増感剤の量子化学的考察」
(サイエンスクラブ)第41 回京都府高等学校総合文化祭自然科学部門化学分野 審査員特別賞
「微生物燃料電池の半透膜改良による長寿命化を目指して」
(ボート部) 全国選抜大会出場 4年連続
部長より、大会ではミス・ロウなどがあり、順調な勝利ではなかったが、全国選抜大会に出場できてよかったとのコメントがありました。
(ラグビー部) 報告
部長より、応援ありがとう、セブンスや花園を目指して頑張っていきたいとのコメントがありました。
〇 新入生歓迎会
生徒会主催で、新入生歓迎会を催しました。じゃんけんを進める中でグループが構成され、そのグループで会話交流を深めるというものでした。
初めての上級生との対面に緊張気味の1年生でしたが、生徒会のリードのもと、スムーズに上級生と交流することができました。それぞれの領域の先輩たちにアドバイスをもらい、これから始まる高校生活に胸を膨らませました。