
社会に羽ばたくグローバルリーダーの育成
エンタープライジング科
〒604-8437 京都市中京区西ノ京東中合町1[MAPを見る]
TEL. 075-841-0010 FAX. 075-822-5702

24日の6、7限は2年生のEP2(課題研究)の活動がありました。生徒たちは8つのゼミに分かれ、グループでそれぞれの興味関心に基づいたテーマに対して、頭を悩ませながらもとても楽しそうに探究活動をしています。校内でアンケート調査や実験、文献調査をしているグループもあれば、校外に出て街頭調査や材料調達などを行っているグループもあり、個性的で面白そうな探究がたくさんあ…

本校では中学2年生・保護者を対象に、入学後の学習活動・学校生活等を体験していただくため、下記のとおり「中学2年生対象 学校説明会(体験授業)」を開催いたします。 西京高校への進学を検討している人は、ぜひご参加下さい。 ※体験授業の申し込みは定員に達しました ご応募ありがとうございました なお、「説明会のみ」の参加は引続き受け付けております …

10月3日から10月7日までの5日間、滋賀県彦根市「平和堂HATOスタジアム」にて第79回国民スポーツ大会が開催されました。47都道府県が府県対抗得点で競い合う大会になります。この大会は今年の世界陸上に出場した代表選手も含めて、中学3年生~社会人の種別に分かれて競い合いますが、京都代表に選ばれる条件は、全国入賞者レベルの実績と各選考会で実績を残してきた選手となります。また…

秋休みが終わり、今日から後期が始まります。 1限目は中高の生徒全員がアリーナに集合し、始業式を行いました。 始業式では校長先生による挨拶の後、前期に部活動などで活躍した生徒の表彰も行いました。 令和7年度の後半が始まりました。新たな気持ちで学校生活を送って欲しいと思います!

本校では中学2年生・保護者を対象に、入学後の学習活動・学校生活等を体験していただくため、下記のとおり「中学2年生対象 学校説明会(体験授業)」を開催いたします。 西京高校への進学を検討している人は、ぜひご参加下さい。 記 ・日 時:令和7年11月1日(土)14:00~ (16:00終了予定) ・会 場:京都市立西京高等学校 ・…

西館屋上プールでは、水泳部によるウォーターボーイズ公演が行われました。シンクロする振り付け、迫力のアクロバット、3段タワー。プールサイドは大歓声に包まれました!

アリーナで行われた3年生舞台発表の様子です。

3階東側では京一商西京同窓会の活動紹介が行われています。また2階調理室ではクッキング部が、販売するクッキーの準備をしています。皆さん、是非お立ち寄りください!

4階教室ではコンピュータ部のさいきょんフィギュア展示が行われてます。またイラスト部が作品を展示しています。皆さん、是非お立ち寄りください!

アリーナで行われた3年生舞台発表の様子です。

アリーナで行われた3年生舞台発表の様子です。

地下のサンクンアトリウムでは、インターアクト同好会による展示やパウンドケーキ販売、芸術科の授業で取り組んだ作品の展示を行っています。同じく地下にある図書室では、本校所蔵の貴重な古典籍を紹介しています。どうぞごゆっくり鑑賞なさってください!

今年度は新しい取り組みとして、エンタープライジングTシャツ(3,300円)の受注販売を行っています。色はブラック、パープル、グリーンの3色を揃え、3階同窓会室前でお待ちしています。ぜひお立ち寄りください。

アリーナで行われた1年生舞台発表の様子です。 〔写真〕上:6組「余命15分」 下:7組「Let me skip」

アリーナで行われた1年生舞台発表の様子です。 〔写真〕上:4組「時の旅した島」 下:5組「絵仏師良秀 裁判編」

アリーナで行われた1年生舞台発表の様子です。 〔写真〕上:1組「名探偵コナン 赤点の方程式」 中:2組「One Day」 下:3組「やんごとないモテ期がきた!? -全員古文で口説いてくる件-」

今日はさいきょんが校内を歩き回っています。いつもみんなから撮影を求められる人気者です!

1階階段の壁には各クラスのポスターを掲示しています。また4階廊下ではクラスTシャツデザインコンテストを行っています。各クラスが工夫を凝らしたポスターやTシャツデザインを是非ご覧ください!

3階同窓会会議室では「PTAかふぇ」が営業中です。毎年大好評の「エンプラ焼(どら焼き)」やドリンク、西京オリジナルグッズ(クリアファイル、メモ帳、ふせん)を販売しています。皆さんのお越しをお待ちしています! 写真上:看板のれん 写真中・下:役員のみなさん

開会式に引き続き、中高合同吹奏楽部が演奏しました。ヒット曲を次々に演奏し、大きな手拍子が起こりました。途中、中高の先生方もダンスで参加し、会場は大いに盛り上がりました!