社会に羽ばたくグローバルリーダーの育成
エンタープライジング科
〒604-8437 京都市中京区西ノ京東中合町1[MAPを見る]
TEL. 075-841-0010 FAX. 075-822-5702
休校中の学校で教職員は,moodleを通しての生徒への指導や学校再開後の教育活動の準備等を行っています。教職員の打ち合わせでは,3密状態を避けるため,ZOOMを用いたTV会議を実施しています。 西京高校では,3月はじめに臨時休校となってすぐにZOOMのアカウントを取得し,研修を進めてきました。4月に再度休校となった4/13の会議からTV会議を運用しています。 …
受験生を持つ保護者の皆様へ 4月18日(土)に行われる予定だった保護者進路説明会が中止になりました。私は非常に楽しみにしていましたので、保護者の皆さんに会えなくて、残念でなりません。そこでお話しする予定だった内容を主に、いくつかの項目に分けてお伝えしたいと思います。 1.奨学金について 本校3年生対象の奨学金(現在分かっているもの)一覧をMoodle上で情報発…
臨時休業中の学習課題については,始業式で配布したものに加え,課題等をmoodle上で配信していますが,2年生数学で希望者を対象にオンライン授業の施行実施を行っています。 現在,生徒を通じて本校のmoodle上で家庭でのネット環境調査を行っています。まだのご家庭はご協力をお願いします。生徒の自宅でのネット環境を踏まえて,オンライン授業の在り方について検討を進めて参りま…
快晴の朝です。臨時休校2週間目の週末を迎えました。校門前も新緑に色づき,花を咲かせている木々もあります。生徒諸君に見ていただけないのは残念ですが,季節は着々と進んでいます。 生徒によっては,休校中でも制服に着替え,気分を切り替えて自宅で学習している人もいるようです。主体的に学習できるよう,みなさん工夫をしているようですね。頑張れ西京生!
■在校生の皆さんへ 毎日の健康観察をmoodle上で実施しており,連絡は毎日確認していることかと思いますが,各学年単位で担任団からのメッセージを配信しています。内容を踏まえて,毎日の家庭学習をしっかりと行ってください。 今後の状況により,学習課題等を配信していきますので,毎日の確認するようにしてください。 また,現在(4/15),各家庭でのインターネット…
今年度年度当初に本校に案内があった奨学金一覧を掲載しました。 ご家庭でよくお話合いの上、申請を希望する場合はmoodleを通じて申し込んでください。
本校では,4/9を自宅学習日とし,4/10から,新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業としたところです。 4/10,京都市長・京都府知事が共同記者会見を行い,新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の指定地域に京都府を指定するよう国に対する要請が行われました。 こうした状況を踏まえ,京都市教育委員会から,臨時休業期間中の「登校日」…
令和2年度入学式の学校長式辞を掲載します。 花冷えの時を過ぎ,ようやく風光る春の訪れを感じる季節となりました。 本日,PTA会長 岡本康裕様をはじめ,PTA・保護者の皆さまのご臨席を賜り,令和2年度 京都市立西京高等学校 入学式を挙行できますことに,感謝の言葉を申し上げます。しかしながら,新型コロナウイルス感染防止対策のため保護者の皆様には,ご不安…
本日(4/8)午後,新型コロナウイルス感染拡大防止対策に十分留意し,始業式を行いました。始業式は,教室でのTV中継を視聴する形式で,新転任の教員紹介,学校長挨拶,各部主任からの諸注意を行いました。 京都市立の学校は,4/10(金)から一斉休校に入りますが,本校につきましては,公共交通機関を利用して通学する生徒が多数在籍することから,明日(4/9)を「自宅学習日」と…
4/8晴天にも恵まれ春爛漫の中,エンタープライジング科18期生の入学式を挙行いたしました。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から,式典の時間短縮と参列者を限定した中での入学式となりました。保護者の皆さまには,教室でのTV中継となり,ご不便をおかけいたしました。ご理解とご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。
感染拡大防止の観点から,参列者(新入生と一部の教職員等のみ)を限定し,時間を短縮して実施します。 保護者の皆さまは,5階の教室にて放送(TV中継)で式の様子をご覧いただきます。新型コロナウイルス感染拡大防止のため,ご理解とご協力をお願いします。 ■入学式 9:15 新入生登校(下記連絡確認のこと) 10:00 開式 ※終了後 生徒:アッセンブリー…
感染拡大防止の観点から,参列者(新入生と一部の教職員等のみ)を限定し,時間を短縮して実施します。 保護者の皆さまは,5階の教室にて放送(TV中継)で式の様子をご覧いただきます。新型コロナウイルス感染拡大防止のため,ご理解とご協力をお願いします。 ■入学式 9:15 新入生登校(下記連絡確認のこと) 10:00 開式 ※終了後 生徒:アッセンブリー,…
4/6入学予定者登校日でクラス発表を行うとともにHR教室で提出物の回収や制服やPC等の配布を行いました。 全体会場での説明をなくし教室へのTV中継を行うなど,新型コロナウイルス感染拡大防止の対策を十分に踏まえ,内容を厳選して実施いたしました。特に学校との双方向の連絡に必須となるPCの配布と設定について説明を行いました。 明日から毎日の健康観察を行い,結…
ご挨拶 令和2年度の始まりに際しまして一言ご挨拶を申し上げます。 今年度,西京高等学校の校長を拝命いたしました岩佐峰之です。西京での教員生活13年目を迎えます。平成15年に創設された専門学科「エンタープライジング科」も18年目を迎えることになりました。お陰様で今春,15期生が無事に巣立っていくことができました。進路実績もここ近年伸びてきており,全員の卒業…
予定通り終業式を行います。ただし,1,2年生で登校時間が違いますので注意してください。予定を下に示します。教科書販売も行いますので代金を用意してください。また,学習状況等を確認しますので必ずPCを持参してください。 部活動に関しては,別途指示をしますが,19日は,部活動を行うことはできません。 学習室は,通常通り9:00~17:00までは,開放いたします…
連絡事項等の関係でホームページでのお知らせが遅くなりました。15期生の卒業式の様子を掲載いたします。 2月28日(金)午前10時から,本館7階の京一商西京メモリアルホールにて,令和元年度卒業証書授与式を挙行しました。今年は,新型コロナウイルス感染防止のため,マスク着用のお願いや在校生の参加を見合わせたりと例年とは少し違う式となりましたが,できる限りの対…
全国SGH指定校,アソシエイト校の皆様へ。 平素は本校エンタープライジング科の教育活動にご理解,ご協力をいただきありがとうございます。 さて,全国のSGH関係校の皆様方には「16期生課題研究発表会」(2年生全体で実施している「EP2課題研究」の取組の成果を発表する場),ならびに西京高等学校「第10回SGH報告会」を3/18(水)に開催させていただくことをお知らせしており…
本市では,2月28日,第5回新型コロナウイルス感染症緊急対策本部会議を開催し,休校措置について,休校中,一人一人の子どもが安心・安全に過ごすため,各御家庭の状況をはじめ,一人一人の子どもの状況をしっかり把握し,家庭との連携,休校中の生活・学習等についての子どもへの指導や保護者への説明など準備を行うため,3月2日(月)から4日(水)については通常の登校日とし…
マスコミ等で報道されていますが,27日安倍首相が休校要請を表明されました。それを受けて京都市教育委員会は「一人一人の生徒の居場所,安心・安全の確保,各家庭の状況など各学校で課題を確認して対応するには一定の時間が必要」として,3月2日(月)の登校を決定しております。 本校としましては,1年生は予定通り学年末考査を,2年生に関しては午前中授業(月曜日1,2,3限…
2月28日(金)は,エンタープライジング科15期生の卒業式です。西京での生活を通して立派に成長した15期生の雄姿を楽しみにしています。 毎年,この時期に合わせて西館昇降口前の紅白一対の枝垂れ梅が見事に開花します。この梅は,平成21(2009)年3月に交通事故により不慮の死を遂げた,故藤原志帆さん(エンタープライジング科第5期生,附属中学第1期生)の御遺…