社会に羽ばたくグローバルリーダーの育成
エンタープライジング科
〒604-8437 京都市中京区西ノ京東中合町1[MAPを見る]
TEL. 075-841-0010 FAX. 075-822-5702
本日は羅臼高校と学校交流です。開会式でお互いの学校紹介のあと,アイスブレーキングをしました。笑い声たくさんの楽しい時間になって,ゲームが終わる頃は仲もぐんと深まり,両校の生徒同士で写真を取り合う様子が見られました。その後は羅臼高校の生徒と展望台に移り,北方領土の学習を行いました。午後からは,羅臼高校の生徒の方々や卒業生の方から漁や水産業で使うロープの結び…
善通寺では,朝6時からの読経に参加しました。仏教の世界を感じ,心身ともにすっきりとした状態で1日のスタートを切ることができました。 その後,高松に移動しました。高松では班別フィールドワークとなり,小豆島などの島に行くグループ,栗林公園で庭園美を鑑賞するグループなど班別にテーマを決めての活動です。 また,香川の食といえばうどんですが,「中野うどん学校」で手…
天候に恵まれ,8月並みの暑さとなりました。 午前中は南三陸町震災復興祈念公園を語り部さんに案内していただきました。この場所は震災直後,防災無線で町民に避難を呼び続けられた女性の話で知られる南三陸町防災対策庁舎が当時のまま残されています。昼食は南三陸さんさん商店街で海鮮丼を食べました。 午後からは歌津へ移動し漁業体験をした後,石巻市震災遺構大川小学校…
沖縄フィールドワーク二日目は,台風のためフェリーが欠航してしまったことから,大幅に変更せざるを得ませんでした。 まず,石垣焼きをつくる陶芸体験をしました。石垣焼きとは,「石垣ブルー」とも呼ばれる神秘的な青い色を持ち,イギリスの大英博物館をはじめ,世界の美術館のコレクションとしても収蔵される窯元です。そこで,思い思いのデザインを考え一生懸命に作成しました…
奄美大島に到着し,あやまる岬にて昼食を摂りました。昼からは奄美の歴史などを学ぶ奄美パークへの訪問と原ハブ屋でのハブショーの見学を行い,奄美について知る1日となりました。日中はじめじめとした気温・湿度の中で過ごし,夕方にはスコールに合うなど,亜熱帯の気候を感じています。 予定通り1日目の行程を終え,2日目からの本格的な活動に備えます。 〔写真〕あやまる岬での…
沖縄コース1日目,関西国際空港では、いよいよ始まるフィールドワークに期待に胸を膨らませていました。無事に石垣島に到着後、八重山平和記念館にて、沖縄戦マラリアの被害について学びました。軍命によって強制疎開を強いられた大勢の住民たちが、マラリアで犠牲になりました。 沖縄本島の地上戦だけでなく、離島では日本軍と現地の住民との間での悲劇があったこと、改めて戦争…
伊丹空港から飛行機で隠岐の島町へ移動し,1日目は道後地域で活動をしました。林道散策ではジオパークガイドの方の案内で島の自然に触れ,その後は海の近くへ移動し,日本海に沈む夕日を眺めました。水平線に沈んでいく夕日は圧巻でした。 夜は満点の星空の下で夕食です。キャンプファイヤーも行い,隠岐の自然を存分に満喫しました。明日は島前へ移動し,本格的に研修を開始しま…
愛知コースは,各班が自ら交渉して訪問する企業で,「10年後の自分」のビジョンをもったり,今つけておくべき力を見極めたりすることが目的のコースです。今日は午前中に名古屋に到着後,博物館や科学館を見て回る班や,さっそく企業訪問する班もありました。 夕食後には,それぞれが得てきた学びや気付き,感動したことを全員で共有し,企業でお話を伺った内容について意見交流を…
今日は,仙台空港に到着後,バスで気仙沼市東日本震災遺構・伝承館へ行きました。伝承館は,津波の被害に遭った気仙沼向洋高校の校舎や教室が当時のまま残されています。気仙沼向洋高校の語り部クラブの生徒の皆さんに,館内を案内してもらいました。動画を閲覧し,中には涙を流す人もいました。その後,各班で交流会を行いました。非常に有意義な時間になったと思います。最後は別れ…
昼過ぎに女満別空港へ到着。女満別周辺は,ふだんより少しあたたかいながらも,風が強いので,体感温度はなかなか寒く,北海道に来たなぁと実感する中での旅のスタートです。 本日は,網走監獄にて北海道開拓,囚人労働の歴史を学びました。実際に使われた建物や器具,リアルな蝋人形などを前に,現地に行ってこその歴史体感学習を行いました。 その後は,バスでホテルまで向かい…
瀬戸内コースは,善通寺,高松,尾道をめぐるコースです。 初日の今日は善通寺です。ここは弘法大師が生誕,また,建立したお寺として知られています。この善通寺で講話を聞き,禅とは何かを学ぶとともに,心の実践修行とも言われる写経を行いました。また,御影堂地下の「戒壇めぐり」で暗闇の中で自己を見つめ直す時間を持ちました。境内は広く,一つ一つの建物の由来などを聞い…
10月10日(日),国内フィールドワーク(FW)に7コース(北海道,東北,愛知,瀬戸内,隠岐・広島,九州,沖縄)が京都駅から出発しました。 生徒FW委員会を中心に,これまで入念な準備をしてきた18期生国内FWです。道中いろいろなことがあると思いますが,身に付けた“エンプラ魂”で臨機応変に対応して思う存分楽しみ,大きな成果を収めて無事行程を終えてほしいと思っています…
10月6日(水),1年生は全クラスが集まって進路アッセンブリを行いました。 最初に進路指導部の先生から前期の振り返りや秋の過ごし方,後期からのスタートに向けてどうすればよいのかなどの説明がありました。また,7月に実施した模試の結果についての詳細な分析から,10月に実施する模試に向けての対策や目標を立て方などのお話しがありました。 その後,10月の模試に向けて,…
1年生のプログラムが終了し,閉会式が行われました。全学年合同で行う予定だったプログラムを,急遽変更して学年ごとに変更して行った体育の部ですが,無事に終了することができました。そのための準備をしてくれた生徒自治会をはじめ,ご協力いただいたすべての皆さんに感謝します。ありがとうございました。 〔写真〕閉会式の様子
1年生最後の種目,クラス対抗リレーです。大変盛り上がりました! 〔写真〕クラス対抗リレーの様子 上:女子の部 下:男子の部
3年生に引き続き,大玉転がしとクラス対抗リレー女子の部に教員チームが出場しました。 〔写真〕大玉転がしの様子 上:1年生 中:開始前の教員チーム 下:教員チーム
1年生にとっては,高校に入学してはじめての体育の部,運営も含めて頑張っています。 〔写真〕上:開会式の様子 中:綱引き 下:玉入れ
午前中の最後の種目,クラス対抗リレーです。女子の部に教員チームも参加しました。 〔写真〕上・中上:女子の部 中下・下:男子の部
3年生の体育の部が始まりました。大変盛り上がっています! 〔写真〕上 :大縄跳び 中上:大玉転がし(開始前) 中下:大玉転がし 下 :大玉転がし(教員チーム)
3年生がグラウンドに集合して,開会式を行いました。生徒代表の開会宣言の後,体育委員の皆さんが体育の部を盛り上げるためにパフォーマンスを披露してくれました。岩佐校長挨拶の後,赤組,青組,黄組の団長が選手宣誓を行いました。 いよいよ,西京祭 体育の部 開幕です! 〔写真〕上:体育委員のパフォーマンス 中:各団長の選手宣誓 下:準備体操の様子