社会に羽ばたくグローバルリーダーの育成
エンタープライジング科
〒604-8437 京都市中京区西ノ京東中合町1[MAPを見る]
TEL. 075-841-0010 FAX. 075-822-5702
3月6日から11日までの5泊6日の日程で行いました13期生の海外フィールドワーク(以下,FWと略します。)。3月17日(金)午後には,6階エンタープライズ演習室にて13期生海外FW委員78名全員による最後の全体会議を行い,解散しました。
(4月以降の流れの振り返り)
昨年4月入学直後の「学習合宿」でのコース決定方法についてのグループ討論・ポスター発表からその準備が始まっていました。学習合宿の「リーダーズ(学習合宿委員会)」解散から間髪を入れず,4月27日(月)昼休みには第1回のFW委員会全体会を行いました。
アイディア企画演習等のグループワークと並行してクラスごとにコース研究を進め,5月の保護者向け説明会での生徒プレゼンテーション,6月のクラス別発表会や7月の教員による各コースのプレゼン等をはさみながら参加コースを選択し,7月21日の学年アセンブリで決定したコースが発表され,内外進ミックスの各コース初顔合わせを行いました。
その後,折に触れて定例・臨時のFW委員会を持ち,それぞれの委員が毎時間の企画・準備・運営に当たってきました。
(帰着後)
[学年全体]
3月15日(火)午後1時30分から,7階大講義室にて,1年学年アセンブリを行いました。
まずは学年主任の富永先生から,海外FWの振り返りと学研ハイレベル模試の短評,そして“4月中ごろまでの1箇月間をどう過ごすか”,その学習姿勢の重要性についてお話がありました。次に,各教科の担当者から,春休みの宿題や今後の学習の仕方について説明を行いました。
その後,コース別の会議を行い,「事後アンケート」の記入やコース内の振り返りを行いました。委員たちは今年のFWを作り上げた達成感と,全員が無事に帰ってくることができた安心感を改めてかみしめていたようです。
[FW委員会]
それを受けて,15日(火)・16日(水)にはFW委員会の全体会やコース別会議を連日持ち,アンケート結果の入力・集計・分析等に遅くまで取り組みました。
[写真]
3月15日の学年アセンブリやコース別会議の様子