社会に羽ばたくグローバルリーダーの育成
エンタープライジング科
〒604-8437 京都市中京区西ノ京東中合町1[MAPを見る]
TEL. 075-841-0010 FAX. 075-822-5702
午前中は東北大学災害科学国際研究所の先生方からZOOMで講義をしていただきました。この講義は生徒が東北大学の先生と何度もやり取りをして準備を進めてきたものです。講義内容は,災害時のロボットについて・災害精神医学・災害伝承学・研究所についての各専門の先生方から説明していただきました。時間が足りなくなるほど質疑応答では質問がたくさん出て,時間内にできなかったディスカッションは夜の振り返りの会で行いました。ここでも活発な議論となりました。各班で内容をまとめ,後日東北大学にメールでお伝えする予定です。
これまで被災地訪問や語り部の方からのお話を伺うことで感じることがありましたが,災害に関する専門家の方のお話はまた新たな視野を広げることができました。阪神淡路大震災との違いや災害時に活躍する蛇型ロボットに関する内容をはじめ,様々な研究について知ることができ,最後には自分たちがこれからすべきことについて考えることができました。東北大学との活動は大変充実した取組になりました。
午後からはこけしの絵付け体験のために秋保へ行きました。筆を使いこなすのは難しかったのですが,楽しみながら思い思いにこけしに絵付けをしました。
その後,秋保大滝を見に行きました。落差55mの迫力ある滝を見て全員が大興奮です。秋保の山々や自然を肌で感じることができた時間となりました。
〔写真〕上:東北大学とのZOOM講義
中:こけしの絵付け体験
下:秋保大滝にて