社会に羽ばたくグローバルリーダーの育成
エンタープライジング科
〒604-8437 京都市中京区西ノ京東中合町1[MAPを見る]
TEL. 075-841-0010 FAX. 075-822-5702
11月7日(日),京都文教大学において,第38回京都府高等学校総合文化祭放送部門が開催されました。この大会で2年生の中小路 凜さんが朗読部門で見事1位に輝き,来年8月に開催される全国総合文化祭東京大会への出場が決定いたしました。また,同じく2年生の板垣明音さんも朗読部門で5位に入賞するとともに決勝審査(ベスト9)には本校から計4名が進出する健闘ぶりでした。
激戦となった朗読部門では,コロナ対策のため,まず予選は録音審査でおこなわれ,これを通過した60名が2年ぶりに会場での準決勝に臨みました。そして,決勝審査では,緊張感あふれる静寂の中,中小路さんの落ち着いた綺麗な朗読が始まりました。選んだ課題文は,山本兼一の『利休にたずねよ』です。おもわず場面が思い浮かぶような見事な朗読でした。
さらに1年生を対象とした新人戦では,遠山朱雁さんがアナウンス部門で「より良い清水を目指して」のオリジナル原稿で臨み,見事2位に入賞し,来年11月に実施される近畿総合文化祭和歌山大会への出場が決定いたしました。
部員一同,来年度の大会に向けて練習に励むとともに,今後ともご支援の程,よろしくお願いいたします。