社会に羽ばたくグローバルリーダーの育成
エンタープライジング科
〒604-8437 京都市中京区西ノ京東中合町1[MAPを見る]
TEL. 075-841-0010 FAX. 075-822-5702
シンガポールコースの3日目は、朝からバスで移動をし、国境を越えてマレーシアへ入国しました。途中ジョホールバルの見学とマレー文化の体験を行った後、プライ村でカンポン(village)ステイをしています。
シンガポールとマレーシアの国境は海に隔てられていますが、橋がかかっており、陸路において国境越えをすることになります。四方を海に囲まれた日本では出来ない体験で、新鮮な気分を味わいました。
その後はジョホールバルにおいて寺院や宮殿などを見学した後、マレー文化の伝統文化を体験を通じて学びました。シンガポールとはまた違った雰囲気の中、異なる文化や伝統に触れて新たな世界を広げることが出来ました。
ステイ先のプライ村では入村式を行っていただき、3~4人の班に分かれて、それぞれの家庭へと向かいました。昨日と同様にはじめは緊張した顔つきをしていましたが、どの家庭も優しい方々ばかりで温かく迎え入れていただき、また昨日の交流の成果もあってか互いに打ち解けている様子が見られました。
今日で現地での活動も折り返しとなりましたが、生徒たちは各自で体調を管理しながら元気に過ごしています。
〔写真〕上:ジョホールバル、ガラステンプルの見学
中:マレー文化村での体験
下:プライ村での入村式