社会に羽ばたくグローバルリーダーの育成
エンタープライジング科
〒604-8437 京都市中京区西ノ京東中合町1[MAPを見る]
TEL. 075-841-0010 FAX. 075-822-5702
文化祭の演劇発表に向けて、1年生を対象とした演劇ワークショップを行いました。
現在も俳優として活躍されている絹川友梨さんを講師としてお迎えし、本格的なご指導のもと、演劇の基礎を学びました。
ワークショップでは、「伝えるー受け取る」という演劇の根本にあるコミュニケーションをテーマに、発声練習や体を使ったゲームなどを通して表現の楽しさを体感し、言葉や動きで「何かを伝える」ことの難しさ、それを「受け取る」ことの奥深さに気づく時間となりました。
演劇はステージ上の出演者同士だけでなく、観客との間にも“伝え合う”関係が求められます。
「恥ずかしがっていては伝わらない。遠慮しすぎず、日常の動きにちょっとした工夫を加えることで、自然と感情が表に出てくる。」という演じることの本質に触れながら、表現することの面白さを実感していました。
表現にはいろいろな形があります。今回のワークショップを通じて得た学びを、文化祭の舞台にとどまらず、今後の学校生活や人との関わりにもつなげていって欲しいと思います。
写真:ワークショップでの様子