社会に羽ばたくグローバルリーダーの育成
エンタープライジング科
〒604-8437 京都市中京区西ノ京東中合町1[MAPを見る]
TEL. 075-841-0010 FAX. 075-822-5702
7月25日から7月29日までの5日間広島県ホットスタッフフィールドにて第78回全国高等学校陸上競技対校選手権大会が開催されました。各地区の予選会を勝ち抜いた選手が出場しました。本校からは、男子4×400mリレー、女子個人3名と男子個人1名が出場しました。
選手たちは、全国大会を目指し日々厳しい練習に耐え、怪我や体調不良など数々の困難を乗り越えてきました。時には挫けそうになることもありましたが、そのたびに「支えてくださる皆様の期待に応えたい」という強い思いを胸に、努力を重ねてきました。全国大会の2日前に熱中症指数(WBGT)が31.0を超えたため急遽、タイムテーブルの準決勝が無くなり、予選通過者の次のラウンドは風の条件が違う中でのタイムレース決勝、フィールドは2回試技になるなど、前例のない今大会となりました。それでも、たくさんの方々からの温かいご支援が選手たちにとって何よりの力となり、そのおかげで、自分たちの可能性を信じて最後まで全力で挑むことができたと、選手一同心より感謝しております。
今後も、皆様のご期待に応えられるよう、一層の努力を重ねてまいります。引き続きの応援どうぞよろしくお願いいたします!
【大会の結果や成績】
中橋芽依 ハンマー投 決勝43m95 21位
栃尾佳穂 1500m タイムレース決勝 4分28秒57 全体30位
3000m タイムレース決勝 9分27秒78 全体21位
高木海里 400mH予選 1分01秒41 タイムレース決勝 1分01秒33 全体13位
奥村晃大 200m予選 21秒19 自己ベスト タイムレース決勝 21秒32 全体17位
400m予選 47秒31 自己ベスト タイムレース決勝 46秒98 自己ベスト7位入賞
4×400mR 1走:堀 太晴 2走:奥村晃大 3走:中井裕貴 4走:岡田真宥
予選 3分12秒35 チームベスト
タイムレース決勝 3分13秒05 全体14位
となり、これも皆様の変わらぬご支援とご声援があってこそ成し得た成果と感じております。
末筆ながら、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
改めまして、厚く御礼申し上げます。