社会に羽ばたくグローバルリーダーの育成
エンタープライジング科
〒604-8437 京都市中京区西ノ京東中合町1[MAPを見る]
TEL. 075-841-0010 FAX. 075-822-5702
5月12日(金)6,7限はEP2の時間です。現在,5月27日(土)に行われるフィールドワーク発表会の準備の真最中ですが,この発表会後に,本格的に始まる課題研究は,それぞれが8つのゼミに分かれて行います。どのゼミがどのような内容,手法で研究を進めるかを知ったうえで希望するゼミを選択します。本日は,昨年度担当された先生のほうから,研究内容やゼミの特徴等の説明がなされました。
まず,最初に竹田校長から「この活動を通じて,新しい自分を見つけてほしい。それが皆さんの可能性を広げることになるからです。5月27日の発表会で,皆さんの主体的に発表している姿を見られることを期待しています。」と温かい激励のお言葉をいただきました。
つづいて,教育研究部長の藤岡先生からスーパーグローバルハイスクールの取組とは何か,また,これから始まる課題研究を通してどんな力をつけていくのかといった,根底にかかわるお話をまとめていただきました。西京高校の課題研究の大テーマは「アジアの環境」です。いわゆる自然環境問題だけを扱うのでなく,さまざまな分野の環境,グローバルな社会課題を取り上げていきます。レポートとはちがい,論文を作成していきます。問いを立て仮説を考え,それを検証するといった研究のプロセスを経験することになります。検証の仕方もゼミによって,また研究内容によっても違いが生じますが,しっかりした根拠をもって結論づけることには変わりません。みなさん,大学への学び,さらに社会人になってからの学びにつながる課題研究を存分に楽しんでください。
この後は,昨年度ご担当された各ゼミの先生方からユニークなご説明がありました。文系,理系にとらわれることなく自分が挑戦してみたい内容を,複数見つけゼミ選択にいかしてください。ティーチングアシスタントの大学院生の方々も本日はお見えになり,ゼミ活動の内容を聞いていただいています。これから,先生やTAのゼミ配置も決まっていくことでしょう。いよいよ課題研究が始まろうとしています。皆さんの探究活動を見守っています。
写真
左上 竹田校長からの激励
右上 藤岡先生からの説明
左下 岡本先生のプレゼン
右下 小嶋先生の映像によるプレゼン