社会に羽ばたくグローバルリーダーの育成
エンタープライジング科
〒604-8437 京都市中京区西ノ京東中合町1[MAPを見る]
TEL. 075-841-0010 FAX. 075-822-5702
12月2日(土)は中高一貫教育研究大会,SGH中間報告会の2日目です。
2日目は,京都大学総合博物館 塩瀬隆之准教授による特別講演,中学生・高校生による学習成果発表会,そして卒業生による特別企画「エンプラフェスティバル」が予定されています。
9時30分より特別講演が行われました。テーマは「「主体的な学びの本質」を学校は主体的に考えてきたか」です。塩瀬先生には,今年3月に校内研修の講師をお願いしたこともあり,西京の様子をよくご存じの先生のお一人です。
「これから人生100年を迎えるにあたって,今までと同じ「知識」や「学校」の役割は同じなのか。これからは,言葉も価値観も文化も違う人たちと一緒にはたらくかもしれない未来で,必要な力はいったい何なのか。それが対話の力です。いつ,どこで,なにを,だれと学ぶのか。そもそもなぜ学ぶのか。ぜひじっくりと向き合ってください。」とご講演を締めくくられました。会場中が笑顔であふれ,塩瀬先生のお話に引き込まれました。塩瀬先生,ありがとうございました。
次のプログラムは,中学生,高校生による学習成果発表会です。中学生は7階メモリアルホールで舞台発表です。1年生から3年生まで代表生徒がそれぞれの学年で取り組んだ内容,例えば中学2年生は「京都フィールドワーク」の成果を,中学3年生は,生徒創作の演劇などを発表いたしました。
高校生は,5つの教室に分かれ,以下の取組内容の発表を行いました。
・トップリーダー研修(高校2年アメリカ研修)
・グローバルリーダー研修(高校1年イギリス研修)
・トビタテ留学JAPANによる研修
・まちづくり甲子園参加による研修(高校2年生隠岐島研修)
・本校内委員会活動(エンタープライズ委員会,海外フィールドワーク委員会)
多くの参加者の皆様から熱心なご質問を受けた生徒諸君は,しっかりと自分が経験して学んだ内容をお伝えすることができたのではないでしょうか。また,多くの方にご参観していただき,たくさんのコメントをいただきました。生徒にとって貴重な体験で,自分たちが行ってきたことを振り返る絶好の機会となりました。この場をお借りしてお礼申し上げます。
以上をもちまして,2日間にわたる中高一貫教育研究大会・SGH中間報告会を終えることができました。この後に,卒業生企画「エンプラフェスティバル」が行われます。詳細は次にお伝えいたします。
今回の研究大会を通じて,多くのご示唆をいただき,西京が次に進む道の方向性が明確になろうとしています。これからも,生徒とともに「伸びていく学校」をめざして頑張っていきます! ご参加いただいた皆様,ありがとうございました。今後もご指導のほどよろしくお願いいたします。