社会に羽ばたくグローバルリーダーの育成
エンタープライジング科
〒604-8437 京都市中京区西ノ京東中合町1[MAPを見る]
TEL. 075-841-0010 FAX. 075-822-5702
第2部は,3フロア・約70グループに分かれての,地声による,数人の聴衆との,双方向的な質疑応答となる,「ポスター発表形式による活動報告」です。
休憩をはさんで,1年生たちは先輩が待ち構えている5・6・7階に移動し,事前に「要約集」を読み込んで選んでおいたポスターの前に陣取りました。1年生たちも4月の学習合宿で一度ポスタープレゼン大会を経験していますので,しっかりとメモを取りながら聴き,質問する姿が見られました。また,2年生は練習のときよりずいぶん堂々と聴衆に向けて説明をし,質問に対するやり取りも丁寧に行っていました。お互いに5回繰り返し行われる機会を目いっぱい使って,調査結果を「伝える」・「受けとる」ことがそれぞれ出来ていたように思いました。ただ,データの取り扱いが不十分な点も多々見られ,今後の課題も明らかになりました。今後の課題研究に向けて改善していきましょう。
最後にメモリアルホールに1年生・2年生が全員集合し,御来賓の沖縄科学技術大学院大学 京都大学名誉教授 柳田充弘先生から講評をいただきました。
海外に飛び出すことの大切さ,そしてそこで得られる多くの知見が今後の人生へよい影響を与えるなど,この海外FWの意味をお伝えしていただきました。また,グアムコースの発表の良さを例に挙げていただきながら,プレゼンテーションに対しても「何を言いたいのではなく何を伝えたいのか」を明確にすると相手の記憶に残るものになるといった大切なアドバイスもいただきました。
次は,16期生が「選択制海外フィールドワーク」をはじめとする様々な活動に真摯に取り組み,後輩たちにエンプラ魂を引き継ぐ番です。活躍と飛躍を期待します。
[写真]
1枚目 ポスター発表の様子
2枚目 ポスター発表の様子
3枚目 ご講評をいただいた柳田教授