社会に羽ばたくグローバルリーダーの育成
エンタープライジング科
〒604-8437 京都市中京区西ノ京東中合町1[MAPを見る]
TEL. 075-841-0010 FAX. 075-822-5702
6月22日(金)の6,7限はエンタープライズ2(EP2)の時間です。前回,ゼミ発表が行われゼミメンバーの紹介など行われましたが,今回は課題を見つけるための活動が,本格的に始まりました。
今回,国際学ゼミでは,AIESECの皆さんをお招きしグループワークを行いました。活動の概要を紹介いたします。
活動の概要
1.ランキングゲーム・・・ゼミメンバーを6つのグループに分けて,それぞれに先進国の立場と発展途上国の立場を与えます。そして,5つのワード(電気,男女平等,外交関係,教育,病院)にそれぞれの立場から優先順位をつけてみて,意見の交流を行いました。このアクティビティーを通して,生徒はすべての問題は関連しあっていて,どれか一つを解決しようとするのでなく,すべての問題を同時進行で解決していかなければいかないと考えることができました。
2.SDGsと社会課題・・・SDGs=持続可能な開発目標の略語であり,2030年までに解決を図ろうとしている問題や国際目標のことです。その中で教育について取り上げられました。学校を作るというのは世界的にもかなり進められている取り組みとなってきています。しかし,学校が作られても,男女平等の考え方は普及しておらず,性犯罪などに巻き込まれる女子学生がいるというムービーを観ました。生徒はその実態に大きなショックを受けているようでしたが,この活動を通して,生徒は問題の背景事情などについてより深く考える姿勢を持つことが出来ました。
3.Challenge Social Issue・・・世界的に起こっている問題について各グループに具体的な事象を取り上げて,その問題の背景にあるものは何なのかを考えました。そして,次に具体的な企業名とその商品を取り上げて,自分が社長であればどのような取り組みを行うのかをグループで考えました。自分以外の新たな見方を生徒は与えられて,多角的に問題に対してアプローチをすることが出来ました。
国際学ゼミの全員がいきいきと発言し議論している姿が印象的でした。今後の活動に期待しています。
AIESEC(アイセック)の紹介:HPより引用
アイセックは世界126の国と地域に活動拠点を持つ,世界最大の国際学生NPO団体です。第二次世界大戦直後の発足当時から”Peace & Fulfillment of Humankind’s Potential”「平和で人々の可能性が最大限発揮された社会の実現」を理念として掲げ, 主に海外インターンシップ運営事業を行っています。また,海外インターンシップによって社会のリーダーを輩出するだけでなく,自分たちも海外インターンシップ運営などの活動を通してリーダーシップを身につけ,社会で活躍するために頑張っています。