「なりたい自分」を探し、深める!
普通科・教育みらい科
〒601-8348 京都市南区吉祥院観音堂町41[MAPを見る]
TEL. 075-681-0701 FAX. 075-682-7107
1月29日(金)教育みらい科2年生が,近隣小学校での学校現場実習に替わって,本校内での模擬授業を実施いたしました。 教育みらい科として,最後の大きな行事となります。今年度は,新型コロナウイルス感染防止に伴い緊急事態宣言が発令されたため,小学校での学校現場実習を行うことができませんでしたが,最後の行事をいいものにしたいという思いと意気込みのもと,教育みらい科2…
さる1月13日(水),27日(水)の2回のLHRの時間を活用して,NPO法人Mielkaの方をお招きし,2年生全クラスを対象とした「政治的教養」に関する特別授業を実施いたしました。 第1回目は事前学習として,原子力や石油などの化石燃料での発電や,風力や地熱などの再生可能エネルギーでの発電など,エネルギー問題について学びました。それぞれの利点やメリットやデメリットを知ったうえ…
1月24日(日),日本マーチングバンド協会事務局ビデオシステムで開催される,第48回マーチングバンド全国大会~e-Marching Special Edition 2020において,吹奏楽部・Gryphonsがグッドミュージック賞を受賞しました。 今季の全国大会は,コロナウィルス感染拡大防止の観点から「ビデオ審査会形式」で開催され,全参加団体に「2020 JMBAアウォード」が授与されます。各賞…
1月25日(月)の「総合的な探究の時間」の授業を活用して,2年普通科特別進学コースの生徒たちが課題探究発表会を実施いたしました。 生徒自らの興味・関心から発した探究のテーマに関する調査・探究結果・提案にまで結び付け,分かりやすくポスターにまとめ,タブレットPC用いて発表をおこないました。探究の内容だけでなく,聴き手とのアイコンタクト,声の大きさや抑揚,発表の…
さる1月22日(金)15時30分より3年生の進路検討会を実施いたしました。 3年生担任団や進路指導担当をはじめ教科担当の教員が,各生徒のこれまでの学習状況,大学入学共通テストの結果分析などを踏まえ,一人一人の進路志望の実現に向けた方策の検討を行いました。 この結果を踏まえ,23日(土)・24日(日)には,随時,保護者の方を交えた三者面談や生徒との面談を実施し,…
さる1月23日(土)本校第一会議室において,第4回PTA役員会を実施いたしました。 市立高校PTA教育懇談会をはじめとする11月以降のPTAの活動等の報告並びに,PTA事業の中間報告やPTA広報誌発行などにについて,審議していただきました。 PTA役員の皆様方には,ご多忙の中ご参加していただき,誠にありがとうございました。 なお,新型コロナウイルス感染症の対策を十分…
1月25日(月)に実施します「総合的な探究の時間」における課題探究発表会に向けて,現在,普通科2年生の生徒たちは,自ら設定した探究テーマに基づいて,これまでの探究活動の取組をまとめながら,発表準備をしております。 今回の課題探究発表会は,Surface Go 2(タブレットPC)を活用したプレゼンテーションで実施するとともに,探究テーマの内容及び発表に対して,他者の意見…
本校では,特色ある学習活動の一環として「地域と連携して活動する防災ボランティアリーダーの育成」をめざして,防災・減災関する教育や地域,行政機関との連携した取組を展開しております。 この間,防災ボランティアリーダー研修として,熊本地震の被災地である益城町等の訪問や兵庫県広域防災センターにおける防災体験学習を実施するとともに,自主防災会や消防分団と連携し,…
1月18日(月) 大学入学共通テスト 自己採点会を行いました。 初の実施となった大学入学共通テストをやりきった3年生たちに向けて,湯川進路指導主事からZoomを用いた概況説明が行われ,最後まで諦めず納得した出願先の決定に向かおうと声がかけられました。 その後,各教室では自己採点に続いて,すぐに個別の面談が行われました。生徒たちは担任の先生とともに,いよいよ始まる私…
さる1月13日(水)5限目の「人間学1」を活用して,教育みらい科1年生40名対象にした特別授業を実施いたしました。 祥南保育園の園長であります今村いつ枝 先生を特別講師として招聘し,「子どもの育ちについて」の詳しく講義をしていただきました。 子どもの発達の道筋を丁寧にお話いただいたうえで,幼児期の育ちがその後の人生にも大きく関わっていくことを実感…
平素より本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,誠にありがとうございます。また,長期にわたる新型コロナウイルス感染症拡大防止の取組につきましても,ご理解・ご協力くださいまして,重ねて厚く御礼申し上げます。 さて,京都府に新型コロナウイルス感染症拡大防止のため緊急事態宣言が発出されたことを受け,京都市教育委員会から,「緊急事態宣言」の発出に伴う教育活…
大学入学共通テストを週末に控えた本日【1月15日(金)】,受験する3年生に対して最終注意と激励会を開催いたしました。新型コロナウイルス感染症防止の観点からZoomを用いたオンライン形式での実施としました。 はじめに,湯川進路指導主事からの最終注意の後,小野学校長,田中学年主任からの激励が行われました。画面越しでも,対面と変わらない心のこもった激励のメッセージが…
未来デザインプログラムとは,将来「社会に貢献する人材」になることを見据えながら,研究者の方や企業で働く方との対話を通して,学ぶことが社会とどうつながっているのか,企業や働く人が社会にどのように貢献しようとしているのかについて理解し,高校卒業後の自らの進路と自分の将来について考える機会として実施しております。 さる12月18日(金)午後より,2年生5名の生徒が…
未来デザインプログラムとは,将来「社会に貢献する人材」になることを見据えながら,研究者の方や企業で働く方との対話を通して,学ぶことが社会とどうつながっているのか,企業や働く人が社会にどのように貢献しようとしているのかについて理解し,高校卒業後の自らの進路と自分の将来について考える機会として実施しております。 さる12月17日(木)午後より,2年生14名の生…
未来デザインプログラムとは,将来「社会に貢献する人材」になることを見据えながら,研究者の方や企業で働く方との対話を通して,学ぶことが社会とどうつながっているのか,企業や働く人が社会にどのように貢献しようとしているのかについて理解し,高校卒業後の自らの進路と自分の将来について考える機会として実施しております。 さる12月17日(木)午後より,本校2年生3名の生…
未来デザインプログラムとは,将来「社会に貢献する人材」になることを見据えながら,研究者の方や企業で働く方との対話を通して,学ぶことが社会とどうつながっているのか,企業や働く人が社会にどのように貢献しようとしているのかについて理解し,高校卒業後の自らの進路と自分の将来について考える機会として実施しております。 さる12月17日(木)午後より,本校2年生4名の生…
未来デザインプログラムとは,将来「社会に貢献する人材」になることを見据えながら,研究者の方や企業で働く方との対話を通して,学ぶことが社会とどうつながっているのか,企業や働く人が社会にどのように貢献しようとしているのかについて理解し,高校卒業後の自らの進路と自分の将来について考える機会として実施しております。 さる12月17日(木)午後より,本校2年生5名の生…
昨日(1月13日),京都府・大阪府・兵庫県等に対して,新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が発出され,それに基づき,京都府知事から京都府全域への緊急事態措置が要請されました。 京都市では,一昨日(1月12日)夕刻に「第24回京都市新型コロナウイルス対策本部会議」が開催され,市民の命,健康,暮らしを守りきるため,国や京都府等と連携…
未来デザインプログラムとは,将来「社会に貢献する人材」になることを見据えながら,研究者の方や企業で働く方との対話を通して,学ぶことが社会とどうつながっているのか,企業や働く人が社会にどのように貢献しようとしているのかについて理解し,高校卒業後の自らの進路と自分の将来について考える機会として実施しております。 さる12月16日(水)午後より,本校2年生9名の生…
未来デザインプログラムとは,将来「社会に貢献する人材」になることを見据えながら,研究者の方や企業で働く方との対話を通して,学ぶことが社会とどうつながっているのか,企業や働く人が社会にどのように貢献しようとしているのかについて理解し,高校卒業後の自らの進路と自分の将来について考える機会として実施しております。 さる12月16日(水)午後より,本校2年生の教育みら…