その「わくわく」がありたい未来をソウゾウする
美術工芸科
〒600-8202 京都市下京区川端町15番地[MAPを見る]
TEL. 075-585-4666 FAX. 075-341-7006
本日11月23日(土・祝)、今年度最後の中学3年生・既卒生対象実技講習会を実施しました。たくさんの方にご参加していただき、ありがとうございました。
講習会では、講習方式と模試方式のどちらかを選択してもらい、午前イメージ色彩、午後鉛筆デッサンの課題に取り組んでもらいました。
その後、希望する中学生の方には作品講評会を開催しました。こちらも、たくさんの方に参加いただきました。
中学生のアンケートには、「模試形式を受講して、本番を意識して取り組むことができた」「講評会を受けて、自分の今足りないことが分かってよかった」「受検まで残された期間で、自分が何をすればよいかを教えていただいたので、モチベーションが上がった」など、受検に向けた思いが書かれていることが多く、今日の講習会が受検に向けた準備の一助となればとの思いを持ちました。
受検生の皆さん、あと本番の入学者選抜まで約3か月あります。焦らず、一つ一つやらなければならないことを明確にして、しっかり取り組んでほしいと願っています。
(写真上:講習会の様子)
(写真下:講評会の様子)