その「わくわく」がありたい未来をソウゾウする
美術工芸科
〒600-8202 京都市下京区川端町15番地[MAPを見る]
TEL. 075-585-4666 FAX. 075-341-7006
染織専攻2年生は、『鴨川とわたし』というテーマでのろうけつ染の作品制作がスタートしました。実際に鴨川に足を運んで行ったスケッチやリサーチをもとに、現在は下絵の制作に取り組んでいます。
11/22には、下絵の制作を一層深めるために収蔵作品を活用した授業を行いました。この授業では、本校が所蔵しているろうけつ染作品『雪の路』(高橋完次 作)を「配色」「技法」「自分が設定した見方」の3つの視点に基づいて鑑賞した後、グループでの対話を通して考えや知識を深めます。
品鑑賞の場面では、作品にぐっと近づいて細部まで見たり、離れた場所から全体を俯瞰して味わったりするなど各々が多様な鑑賞スタイルで作品と向き合っており、展示室は良い静寂に包まれていました。
授業を終えた生徒からは、「作品名や作品の解説がなくても、技法や色味、形や構図などから作者が主題としているもんを探ることができることがわかった」「視覚からだけでなく、五感でも感じられるような作品に憧れを持つきっかけになった」などの感想がありました。
長い歴史をもつ本校ならではの素晴らしい財産である収蔵作品から学びとったことを、今後の作品制作に活かしていってくれることを願っています。