その「わくわく」がありたい未来をソウゾウする
美術工芸科
〒600-8202 京都市下京区川端町15番地[MAPを見る]
TEL. 075-585-4666 FAX. 075-341-7006
将来は教員として活躍したいと希望している人が集う「京都教師塾」の塾生2人が、本校で5日間の実地研修を行いました。短い間でしたが、授業見学やHR活動の補助などで、美工生たちと関わってくれ、充実した時間だったと感想を寄せてくれました。
研修を終えた2人の感想を紹介します。
谷水 香苗さん(国語)
5日間、教師塾実地研修でお世話になりました。自分の興味に打ち込む生徒のみなさんの真剣な姿や、生徒さんの関心や進路に必要な知識・力を育てようとされている先生方の様子を間近で見ることができ、とても貴重な時間を過ごさせていただきました。特に、ICTの活用や生徒自身が考えるために工夫された精緻な授業の様子にたくさんの気づきをいただきました。教えていただいたことを大切に、今後自分も生徒さんと素敵な関係を築ける教員になりたいと思います。
西 穂乃夏さん(数学)
教師塾より、5日間の実地研修でお世話になりました。美工ならではの、アートに向き合う生徒たちのまなざしがどこかまぶしく、私までもが活力をいただいた5日間でした。一人ひとりが表現したいアートの中に、数学科×アートを届けられるような授業がここにはありました。何事にも学び続けることがいかに大切かを改めて噛みしめ、今後に生かしていきたいです。ありがとうございました。