その「わくわく」がありたい未来をソウゾウする
美術工芸科
〒600-8202 京都市下京区川端町15番地[MAPを見る]
TEL. 075-585-4666 FAX. 075-341-7006
1880年(明治13年)
6月 太政大臣三条実美公
「日本最初京都画学校」と命名。
7月1日 京都御苑内旧准后里御殿仮校舎
において京都府画学校開校式を挙行。
教科目は東宗(日本写生画、大和絵の類)、
西宗(西洋画)、南宗(文人画)、北宗(狩野、
雪舟の類)の4科を設置し、修業年限を3年
とする日本最初の画学校として発足。
1882年(明治15年)
暴風雨のため仮校舎破損し、河原町織殿に移転。
写真左 画学校計画図(明治12年頃)
写真右 河原町織殿(明治15年頃)