
その「わくわく」がありたい未来をソウゾウする
美術工芸科
〒600-8202 京都市下京区川端町15番地[MAPを見る]
TEL. 075-585-4666 FAX. 075-341-7006
本日(10/24)、2年生全員が一堂に会し先日実施した「良い美工作品展とは?」をテーマとした意見交流・合意形成の授業をもとに、【作者の視点】【鑑賞者の視点】【その他社会や学校等の視点】をグループでさらに掘り下げる探究授業を行いました。
一旦考えたグループの回答を、3つの視点[1)それがなかったら「美工作品展」でなくなるのか?、2)無料開催は何のためか?、3)それは皆が目指せることか?]でさらに深め、「美工作品展」の目的についてあらためて問い直しました。次回は本日のグループを解体し新たなグループでさらに対話を深めます。
生徒たちには、「なぜ●●なのだろうか?」という問いの発見と問いかけを繰り返し、好奇心をもって物事を深く考察する習慣を身につけてもらいたいと考えています。
