学ぶ 働く 創る 学校
工業技術科
〒612-0011 京都市伏見区深草鈴塚町13[MAPを見る]
TEL. 075-641-5121 FAX. 075-641-5950
平成30年度 教育指導計画書
京都市立伏見工業高等学校
A.教育目標について
学校・家庭・職場が協力し,すべての生徒の可能性を伸ばす教育を
行う。
工業高校生として,あるべき学力と社会で活躍するために必要な力を
身につけさせる。
B.学校経営方針
<教育目標の実現に向けた中長期的経営計画>
(1)確かな学力の育成
・基本的な知識・技能の習得・・基礎・基本を習得させて学ぶ喜びを
体験させる。
・支援の必要な生徒の学力向上・・特性を正しく理解した上で,個に
応じたきめ細やかな指導を行う。
・創造する力の育成・・向上心を持って,自ら新たな課題にチャレン
ジし,創造する態度と力を育成する。
(2)豊かな心の育成
・規範意識の育成・・挨拶の徹底や頭髪指導などを通して,マナーや
ルールの重要性を自覚させる。
・自律心の育成・・自分の感情をコントロールし,コミュニケーショ
ン能力を育成して,何事も話し合いで解決を図る態度を育成する。
・道徳教育の充実・・思いやりの心,生命を尊重する心や感謝する心
をHR活動や学校行事を通して育成する。
(3)健やかな体の育成
・食に関する指導の推進・・給食指導を通じて,和やかな雰囲気の中
でみんなと一緒に食べる喜びや楽しさを味わい,さらに,良好な友
人関係を築けるようにする。
・保健教育の推進・・飲酒・喫煙・薬物乱用の害について,正しい知
識を身につけさせるとともに,行動に結びつくように,あらゆる場
面を通して育成する。
・安全教育の推進・・交通事故の危険から自分を守るための知識と判
断力を身につけるため,安全運転講習会を開催するなど,計画的に
安全教育の取組を推進する。
C.今年度の指導の重点
1.支援の必要な生徒の特性を理解して,個別の指導計画を作成し,個
に応じたきめ細かい指導を行う。今年度からの通級による指導の制
度化に伴い,本格的に通級指導に取り組む。
2.ICT機器を活用して視覚に訴える教材を作成し,授業改善を行う。
3.基本的生活習慣を確立させ,基礎学力とコミュニケーション能力を
育成する。
4.創造する力と自律心を身につけさせ,生徒の主体性と社会性を育成
する観点をもって授業や学校行事を行う。
5.社会の一員として,他者と協力して自らの役割を果たそうとする意
欲を育てる。
6.他者を尊重し,共に支えあう姿勢を育てる。