世界をつなぐ越境者
~Beyond the hill today, Beyond yourself tomorrow~
普通科(進学型単位制)
〒605-0000 京都市東山区今熊野悲田院山町5-22[MAPを見る]
TEL. 075-561-4142 FAX. 075-551-9046
5月18日(月)より,Google Classroomを使用しての学習支援が開始されました。生徒,先生ともに全く初めての試みなので,ドキドキしながらの実施となりました。
9:00からのSHRでは,初めてオンラインで担任の先生とクラスの生徒がコミュニケーションをとることができました。こちらが予想していたより多くの生徒がスムーズにログインできたようです。
その後,時間割に沿っての学習支援を行いましたが,英語科の和田先生からは,1年生の英語の授業でMeetとチャットを使って最初の数分間話すことができた,という報告とともに以下のようなコメントをもらっています。
「1年生の皆さんと交流するのは初めてだったのですが,私たちの話したことに対してすぐに反応してくれました。英語での質問に対しても即座に正確な英語で答えくれ,休校終了後の授業がますます楽しみになりました。文字を通してですが,個々人と繋がっていることが分かり,ライブで皆さんと繋がれることの喜びを感じました。」
また,画面共有もしながら,教材を提示してみたり,生徒から質問を受けたり,また,Meetを使って授業をしてみるなど,様々な機能を積極的に試してみる先生たちの姿が見受けられました。
時折,画像が映らなかったり,音が聞こえなかったりすることもあり,また,生徒・保護者の方から「うまくログインできません」などの電話が入ってきたりもしましたが,その都度,ひとつひとつ対応しながらなんとか初日は終わりました。まだまだ全員の生徒がうまくいっているわけではありませんが,Google Classroom開始日にしては非常にスムーズな開始となったと思われます。
生徒の皆さん,恥ずかしがって,カメラをオフにしたり,先生からの呼lびかけや質問にリアクションできない人も多いようですが,失敗してもかまいません。積極的に初めの一歩を踏み出してみましょう!