世界をつなぐ越境者
~Beyond the hill today, Beyond yourself tomorrow~
普通科(進学型単位制)
〒605-0000 京都市東山区今熊野悲田院山町5-22[MAPを見る]
TEL. 075-561-4142 FAX. 075-551-9046
全国高等学校相撲選抜大会が3月15・16日に高知県春野運動公園相撲場において開催されました。本校からは団体戦、個人戦、80kg級、100kg級に出場しました。
【団体予選1回戦】 日吉ケ丘 0-3 文徳(熊本)
【団体予選2回戦】 ○日吉ケ丘 2-1 高知農業(高知)
【団体予選3回戦 】○日吉ケ丘 2-1 飛龍(静岡)
以上2勝4点で決勝トーナメント進出
【決勝トーナメント1回戦】 ○日吉ケ丘 3-0 名西(徳島)
【決勝トーナメント2回戦】 日吉ケ丘 1-2 高岡向陵(富山)
団体戦は強豪校との対戦が続きましたが、何とか食らいつき2勝1敗で予選を通過し2日目の決勝トーナメントに駒を進めました。決勝トーナメントでも力強く戦いましたが、惜しくも敗れ入賞を逃しました。目標としていた入賞まであと一歩のところでしたが、確実に成長を感じることのできる内容でした。
個人トーナメントでは精一杯頑張りましたが、惜しくも上位入賞は叶いませんでした。
80kg級に出場した鶴選手は対格差のある相手にも懸命に戦いベスト16まで進出しました。最後は優勝者に敗れましたが、この経験が次に繋がると感じました。
100kg級に出場した小林選手は優勝を目指しましたが、一瞬の隙をつかれベスト16で敗れました。勝負の難しさを感じる一番になりました。
どの種別もベスト16での敗退となりましたが、上位入賞へチームとして近づいている実感することのできる大会でした。今大会の課題を修正し夏のインターハイに向けてチーム一丸となって戦っていきます。今後とも応援よろしくお願いいたします。